- ベストアンサー
進研ゼミするべきですか???
こんにちは。私は今中3で、私立に合格が決まっていて、 行くつもりです。 そこで、質問なんですが、高校生になって 進研ゼミとかする人いますか? 高校は宿題、予習、復習がとても多いと聞いたので 進研ゼミまでできるかどうか教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。大学生です。 私は高校生の頃、1教科だけ進研ゼミを取っていました。 自分の場合はテキストで問題を解きたいとかというよりは、情報を得るためでした。 進研ゼミは大学入試についての情報量が毎回半端ないですからね~ あ、でも一応テキストの問題は全部解いていましたよ?笑 とりあえず、少ない科目数から始めてみるというのはどうでしょう?
その他の回答 (4)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
何とも言えません。 高校のレベル、学習進度、それに対して、あなたのレベル、学習量がありますので。 一般論では何も言えませんよ。 一つ言えるのは、学校の勉強が最優先だろうって事です。 そこをクリアできている分には、それ以上何をやろうと自由ですけど。 中学の勉強はちょっと授業を聴いていれば解ったと思いますが、高校の勉強は量が多いですし、当然速いですから。
高校が忙しいなら通信講座には手を出さないほうが良いです。手が回らず溜まっていくのが落ちです。基本は学校、物足りなかったら薄い問題集を買って学校の授業に合わせて進めていけば良いです。
進研ゼミ、Z会などいろいろ通信講座がありますが、 意味ありませんね。 みんなやってるからという理由だけで取る人が多い のですが、 1.学校のやってることとあわない 2.どんどん貯まっていく 3.計画的にできない 4.頭に残らない などの理由でやらない方がよいです。 教科書ガイド買って授業を真剣に聞いて質問する 方がよい成績取れますよ。余計なことやるよりも・・・。 先生が教え方悪かったら、家庭教師、個別指導塾 に通った方がお金が無駄にならなくてよいと思います。
- JASDF
- ベストアンサー率58% (55/94)
進研ゼミではなくZ会の通信添削講座ですが、高一~高三までやっていました。 高校の授業方針にもよりますが、義務教育課程ではない以上学校によっては各先生の趣味や専門に過度に走り、教科書課程に沿った授業を殆ど行わないところもあります。実際私の高校も若干そのような特徴があったので、大学受験を視野にZ会をある種の「メトロノーム」として活用していました。そういった点では、通信添削講座をとるのも良いかと思われます。とりあえず4月・5月を経て、必要そうだったら受講してみては如何でしょうか?