※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:配送助手のおっさんに罵声浴びせられたんですが。)
配送助手のおっさんに罵声浴びせられた経験
このQ&Aのポイント
ヤマトホー○コンビニエンスで配送助手のアルバイトをした際、ドライバーから理不尽な罵声を浴びせられました。
作業中に馬鹿呼ばわりされたり、毛布の扱いに関して問題がありました。
そのドライバーは運転席では話をよく聞くタイプで、切れやすい性格ではないように思えましたが、なぜ切れたのか疑問です。
配送助手のおっさんに罵声浴びせられたんですが。
ヤマトホー○コンビニエンスで配送助手のアルバイトをしたのですが、ドライバーが最悪でした。
作業中になるとすごい理不尽なことを言われました。
例えば冷蔵庫を動かすための毛布を押してと頼まれたので押したら「お前は馬鹿なのか、押すんだよ」
自分「押すって引っ張るってことですか」ドライバー「そうだよ馬鹿引っ張るんだよ当たり前じゃねえかよ」とか、毛布で包んだ洗濯機と毛布を積んだ箱が近くにあって、「毛布取っていいぞ」と言われ、冷蔵庫を包んでいる毛布を取りました。そしたら、「てめえ、馬鹿なのかよ。せっかく包んだのに、てめえ馬鹿だなあ。」etc
でも、その人は運転席では話をよく聞くタイプで気は弱く普通の人という感じでした。切れやすい性格ではないので、わざと切れてたんだと思います。上記のように切れたのは、なぜでしょか?ドライバーが助手のとき散々いじめられた記憶から罵声を上げるのが当然だと思ってるのでしょうか?それとも、厳しい職場を作り出すことで自分が追い出されないようにしたいのでしょうか?
もう絶対配送助手はしたくないと思いました。
お礼
>>まあ、自分がかつてパワハラされたので、反抗しない相手だとあなたを見て、同じ思いをさせることで、心の傷を癒そうとしたんじゃないかと考えるのが妥当だと思います。 その可能性は高いと思います。当たり前のように人格攻撃されました。馬鹿だの、アホだの、頭悪いだの。それが、本当に怒ってるようには感じられず、最初っから、シゴこうと考えていたんだと思います。 そのドライバーが通常なら大問題となる行動を簡単にしたのは、そのヤマトの社風にあると思います。7割のドライバーが怒りっぽいでし・ 回答ありがとうございました。