• 締切済み

ダイヤトーン、ダイアトーンどっちが正しい?

「DIATONE」スペルを読むとダイアトーンだと思うのですがネットで検索すると、どっとも出てきます。どっちが正しいのですか。教えてください。

みんなの回答

  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.3

 三菱電機のオーディオブランドの「DAITONE」ですよね? カナ表記では「ダイヤトーン」です。 今は合弁して「A&D」になっています。 商標登録も「ダイヤトーン」です。 三菱のマーク3つの菱形マークは、スリーダイヤモンドマークと言いますので、三菱系の「DIA」の読みは、「ダイヤ」で統一されているのかもしれません。  余談ですが、質問の目的が商標として使える方を探す事にあるのでしたら、 別の者が「ダイアトーン」と商標登録することはできません。 同一視されると思います。 「SOLAR(ソーラー)」の商標登記があったため、その権利を買って「ソアラ」を売り出したトヨタの件と類似しています。

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2

 「DIATONE」といえば、三菱電機のハイファイ・オーディオのブランドでしたね。  今、30年前に懸賞で当選した「DIATONE」のオリジナルLPを引っ張り出してきましたが、このLPに収録されている、CMソングの歌詞では「ダイヤトーン」となっていました。  残念ながら、三菱電機はハイファイ・オーディオから撤退し、ダイヤトーン、ブランドも消滅したようです。  かつては、日立製作所が「Lo-D」、シャープが「OPTONICA」、三洋電機が「OTTO」、東芝が「Aurex」と、大手家電メーカーのハイファイオーディオ専門ブランドがたくさんありましたが、 今では、松下電器の「Technics」だけが、かろうじて生き残っているようです。  なお、「DIATONE」「Technics」とも、もともとはスピーカーの商品名だったそうです。  下記URLに、「DIATONE」の往年の名機が紹介されていますが、あまりに有名な「2S-305」 は、エレクトロニクスショーで現物を見たことがありますが、まさに手に入れたくなるような、格調高いシステムでしたが、当時の価格では25万円というのは 高校生だった私には当然縁遠い製品でした。

参考URL:
http://page.freett.com/knisi/diatone1.htm
  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.1

試しにgoo辞書で調べた所、 【ダイア】で検索したら  ⇒【ダイヤ】となりました。 私が試しに検索した【ダイヤモンド】は オランダ語の【ディヤマント】が語源のようですので そこからダイアではなくダイヤになったのではないでしょうか?

関連するQ&A