- ベストアンサー
病院の前で文句。これって罪?
1か月ほど前に頬全体に湿疹のようなものができて、未だに治らないので、今日、会社帰りにとあるデパートの最上階にある医療センター(総合病院の簡易版?)の皮膚科へ行って来ました。 診察室での会話。 医師「ふーん(ちらっと見るだけ。触診もなし)。こういうの(湿疹)は、こういう肌だといえばそれまでだからね。肌のタイプによってできるから。薬とか飲んで治るものでもないよ」 私「??(じゃ、何をすればいいの?)」 医師「何か塗って治るものでもないし。規則正しい生活を心がけていればそのうち治るとしか言えないね」 私「あのー。私は3食きちんと食べていますし、睡眠時間も普通です。それでもこうなってしまったんですけど・・・」 医師「じゃ、どうしようもないね。絶対治らないよ」 ・・・という会話の後、これで診察(?)終わりか、と思い、私が立ち上がりかけると、あわてて 「気休めだけど、ビタミン剤でも出しておこうか?」と言われました。薬屋で買っても良かったのですが、保険の適用内なら少し安くなるのかな?と思い、出してもらいました。 しかし・・・ろくに症状を見もしないで、しかも「絶対」治らないとまで言われて、それなのに薬は出す(医療点数のため?)。 あまりにも気がおさまらないので皮膚科の前の通路(携帯電話の使用OK)に出てすぐ友達に電話をかけました。 内容はもちろん、今あった出来事とそれに対する文句。 私は地声が大きいので通路にいる人や皮膚科の中に聞こえていたと思います。 むしろ、皮膚科の中に聞こえていたらいい、と思ったくらいです。 そして家へ帰ってから不安になったのですが、 私が病院のすぐ前で診察に対する文句などを言っていたのは、営業妨害や誹謗中傷や名誉毀損などのような罪になってしまうのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ご回答ありがとうございました。