• ベストアンサー

父が内心では妻を呼び捨てにしたいと言いました。

父が内心では妻を呼び捨てにしたいと言いました。 しかし、尊敬して、ちゃん、や、さん付けで呼んでると言うのです。 私は呼び捨てにしたいと思う父の気持ちが分からなくて…。 嫁を呼び捨てで呼びたいものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.5

ご夫婦と貴方のご両親がどのような関係を築いてるのかにもよると思うのですが。 それとご結婚なさってまだ日が浅いのか、年数が経っているのか? 私(女)の幼馴染みの親友は同居しておらず盆・暮れ正月に旦那さんの実家へ行く程度。 私が彼女の旦那さんの実家と近いので、こっちに来た時に遊びに行ったことあり。 嫁の幼馴染みということで歓迎してくれましたが、私は居心地悪くてとても不快な気持ちになり 早々においとましました。 そう、あちらの義父・母が私の友人を‘呼び捨て’にしていたことにひどく違和感あったから。 実の息子は○○クン、娘は○○ちゃん、と呼んでるのに嫁だけが呼び捨て。 「○○子ぉ、○○クンは子供達連れてどこ行ったの?」「○○子、お茶入れてくれないか」とか。 。。。なんか、友人が使用人のように感じてしまったから。 友人は実の両親からは「○○子ちゃん」と呼ばれてます。実の両親は‘ちゃん’付けなのに婚家では呼び捨て。 初めからそうだったからもう慣れてるよ、と言いながらもきっと最初は(今でも)内心は嫌だったんだろーなって想像つきます。 別に呼ばれる本人(お嫁さん)が気にしなかったり、初めっから親しみを込めて娘のように思っての呼び捨てだったらいいけど。 私だったら絶対に嫌ですね。 なぜ?お父様が貴方の妻を呼び捨てにしたいのか? その理由をちゃんと貴方が聞いてみるとよいと思います。 貴方が納得できる理由だったら、貴方から奥様にお話されて、後は奥様の意向次第では? ちなみに私の夫の実家は、嫁二人に実の娘が一人。当然、私と義理兄嫁は‘さん’付けです。 そしたら実の娘(夫の妹)が、「アタシにも‘さん’つけてほしーーー!」になって、以来ずっと 嫁二人&義理妹の女3人はみんな‘さん’付けです。向こうの義父さんはそれまで呼び捨てだった娘にまで ‘さん’付けになり照れて戸惑ってたけど、これも婚家と上手くいくため大切なことだと向こうの義父母のほんの少しの気遣いで 人間関係も円滑にいくと思います。 海外の英語圏では、職場でも家族同士でも年齢に関係なくファーストネーム(さんやちゃんがない)で呼び合うのが 普通なことだけど、日本語の場合は名前の呼び方で上下関係をはっきりさせる文化的なこともあるので何ともですが。 少なくともうち関係では、お嫁さんでお婿さんでも‘呼び捨て’はありません。 せいぜい‘○○子さん’がいつの間にか‘○っちゃん’と親しくなってからそれくらいの呼び方はあるけど。 例え、お父様がもっと親しみやすくしたいからや家族なんだからなど、よかれというお気持ちがあっても 呼び捨てにされる、貴方の奥様がどう感じるか?でしょうね。 なぜ貴方がお父様の気持ち・呼び捨てにしたい理由を聞かないのかが不思議です。 貴方が奥様のご両親に呼び捨てにされても別に何とも感じませんか? 違和感や不快感沸きませんか?

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 おっしゃる通りです。 私が父にその理由を尋ねなければなりません。 父、そして母を理解できない点はこの他にも沢山ありまして…何から解決していいかわからないくらいです。 妻とは結婚4年目で、子が一人います。 父母は「嫁には要らない」と言っておきながら、妻を嫁扱いします。 父は、本人の前では、ちゃんやさんをつけています。 しかし、妻の両親に、妻のことを呼び捨てで言ったのもで…。 理解できないことばかりですが、今度こそ誤魔化しなしに話してもらおうと思っています。 とても参考になりました。 有難うございました。

その他の回答 (4)

  • reala914
  • ベストアンサー率9% (18/193)
回答No.4

自分が上の立場にいる(嫁に仕えてもらっている)と思いたいのか、娘だと思いたいのか、はっきりとは分かりません。 しかし、女性の立場から見れば舅(=夫の父親であるだけの、よそのオッサン)に呼び捨てなんかされたくありません。失礼にも程があります。夫が名前で呼ぶのを許せるのは愛と信頼がベースにある関係だからです。舅が呼び捨てにするなんて「私の男でもないのに何なの?気持ち悪い!」って思います。実際に舅から息子の妻へのセクハラなんてよく聞く話です。 親としての支配欲か男性としての支配欲か、どちらにしても不愉快なものです。 また、先方の親御さんに対しても無礼だと思います。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 「夫が名前で呼ぶのを許せるのは愛と信頼がベースにある関係だからです」とのこと、本当にそう思います。 よくよく考えれば、私が妻のことを名前で呼ぶようになるのに、随分時をかけていました。 「支配欲」という言葉に強く納得致しました。 有難うございました。

  • shirobee
  • ベストアンサー率35% (30/85)
回答No.3

質問者様のお父様のお気持ちが分かるわけではないですが 私の夫の妹が、本人の結婚式後の家族だけの食事会の席で 義父(妹からみて)から呼び捨てにされたそうです。 しかも、彼女の親兄弟の前で 「おい○○(妹の名前)、みなさんに酌をせんか!」だそうです。 私はこのとき夫と結婚前だったので、その場にはおらず直接目撃したわけではないですが 夫からこの話を聞いた時、本当にビックリでした。 夫はビックリした話と言う感じで私に話していましたが 私が実の親兄弟の立場だったら間違いなく一言文句を言っていると思います。 妹の義父の場合は、娘扱いしているつもりなのでしょう(彼女の夫も男兄弟のみ) でも、なにも実の親兄弟の前で、 しかも結婚したばかりの義理の娘を呼び捨てにしなくても・・・と思いました。 息子の妻を、彼女の実の親兄弟の前で呼び捨てにしていることを考えると、 娘扱いしているつもり&嫁の実家を低く考えているのかもしれません。 質問者様のお父様がこういう考えではないと良いのですが・・・

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 結婚されたばかりで、これから人間関係を築いて行こうというときにそのように言われたら、びっくりしますね。 「娘扱いしているつもり&嫁の実家を低く考えているのかもしれません」とのこと、考えられます。 勉強になりました。 有難うございました。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.2

父親に娘が居ない場合は「息子の嫁を呼び捨てにすることで娘の居る気分を味わいたい」もあるのではないでしょうか? 自分が上の立場であるという誇示も含まれていると思います。 息子の嫁に嫌われないようにちゃんやさん付けでいるようにと、息子として言いましょうね。 奥さんの親だって、貴方を呼び捨てにはしないでしょう? 奥さんの親の前でも「息子の嫁さん」はちゃんかさん付けで!と強くおして下さいね。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 確かに私は男兄弟しかいません。 なるほど、そのような心理が働くのですね。 私は娘のことを呼び捨てや、ちゃん付けで呼び、呼び捨てにしたいと思って呼び捨てにしているわけではないので、分からなかったのです。 有難うございました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.1

実の娘のように接したいという意味でしょう。 けど実の娘でも呼び捨てにしない親も多いですからね。 自分の価値観でそうしてはいけないと思ってるのでしょう。 愛すべきお父様だと思いますね。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 父は、私の妻のことを、家族と言いますが…私から見れば、妻の嫌がることばかりしているように思います。 呼び捨てにしたいというのも、「敬称付けて呼んでやっている」というような言い方をするもので…。 普通は嫁を呼び捨てにしたいものなのかなぁと思い、質問しました。 しかし、「実の娘のように接したい」というのは当たっているのかもしれません。 父は、私も自分の持ち物のように扱うので、私の妻のこともそうしたいのでしょう。 勉強になりました。 有難うございました。

関連するQ&A