無線LANの設定について
ソフトバンクのadsl回線を使用しています。
モデムは、トリオモデム3-G plusです。
https://sbs.softbank.jp/support/connect/adsl/modem/index.html
無線lanをする為に、
バッファローの無線lan(AirStation HighPower WHR-HP-G)を購入しました。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/
パソコンが2台あるのですが、
一台目(xp)の方でWHR-HP-Gのディスクを使ってつながりました。
そして、2台目のパソコン(vista)でつなごうとした場合、
WHR-HP-Gを認識し、セキュリティーのパスワードを入力する画面が出ました。一台目ではAOSSで自動的にセキュリティー設定をしたので、パスワードが分かりません。
そこで設定画面を出そうとしたら、
「エアステーションとネットワークアドレスが異なっています。~」
と、表示され設定画面が出ません。
WHR-HP-Gは、ルーター機能をオフにしています。
同じような質問を他でもみかけました。
IPアドレスが問題のようです。
http://www.zqwoo.jp/bbsq/show_c/97415?category=8
ただ、これを読んでもよく分かりません。
IPアドレスを変更するとは、どのようにするのでしょうか?
問題が何なのか見当がつきません。
できるだけ簡単に教えてくれませんか?
お礼
的確な回答ありがとうございました