• 締切済み

野球のことで質問なんですが・・・

野球のことで質問なんですが・・・ 右打者から左打者に変えたのですが打ち方に自信が持てません・・・ 練習の時は結構打てるんですが試合になると打てません(早い球に対応できない) なので左打者で打つときの注意点と速い球を打てるようになることのアドバイスをお願いしたいです! by 2010年9月29日

みんなの回答

  • townsx
  • ベストアンサー率13% (36/261)
回答No.3

練習しかないでしょうな。当てることから始め、振り切れる様にする 最初は違和感有りまくりだと思いますが、少し練習すると肩関節の可動範囲が狭いことや関節の柔らかさが違うことに気が付くはずです 体が出来ないと、右で打っていた時と同じイメージでは打てないので柔らかくすることから始めてください なんてねw

回答No.2

私も右打者から左打者に転向しましたが、左打者だからこれを気を付けるってないと思います。 少なくとも私はそんな意識してません。 バッティングフォームで気をつけるのは右も左も同じだと思いますが、当たり前ですが投手が投げる球筋は右打者の時と変わります。右投手の球は、自分の方に食い込んでくる感じになりますし、左投手の球は背中の方から来るイメージになると思います。 でも例え球筋が変わろうと、その球をどうさばくかのイメージが出来ていれば、右でも左でもそのイメージ通りに捉えるだけです。 何故左打者へコンバートしたのでしょう?足が速いから?確かに一塁までの走塁だけを考えると左打者の方が有利な面はあります。しかしそれだけに囚われると、バッティングを崩す事にも繋がります。 いきなり投手の球を打つのではなくて、トスバッティングやティーバッティングなどで、どのコースをどう打つかをしっかりイメージを掴む事が大切です。 速球への対応方法ですが、速球を打つのは一番やっかいです。打者が一番嫌うのは詰まる事です。そして一番詰まりやすい球が速球です。練習で打てているなら、あとはそのテンポを早くするだけです。 速球に強い人に総じて言えるのは、スイングスピードが速いと言う事です。スイングスピードが速ければ、それだけ自分の体の近くまで球を引き付ける事が出来るので、球を見る時間も長く取れます。それが結果的に速球に強くしています。 スイングスピードには個人差がありますが、素振りなどで向上させる事は可能です。 あとは速球はやっかいですが、一番素直な球であるのも事実です。つまり速い分バットに当てればそのまま飛んで行きます。なので無理にバットを振り切ろうとせずに、スタンスを広めに取って、脇を軽く締めて、体を早く回転させる事に意識を置いて打つ事が大切です。 球を捉えるポイントは、自分の体の前です。自分の体の前で両手が伸びるようにスイングをします。それには脇を締める事、後ろの手で押し込む事が出来ている必要があります。 そうするとセンターからレフト方向に打球が飛ぶようになりますが、反対方向を狙うのは基本中の基本です。特に速球の場合は反対方向を狙う事で、長く球を見る事が出来るようになります。

回答No.1

様子からみると、 「即効使える技」が欲しそうなので、 小手先テクニック解決策を3つご提案します。 ■解決策1(フォームを変えたての場合) >練習では打てるけど、試合では打てない。 では、練習で打てるヒットとはどういう打球ですか? その打球を目指して打席に入りましょう。 変えたてというのは、それ以外は意外に成果が出ずらいかもです。 場面的にとか言う理由で流し打ちを考えたり、 投手に合わせたりしてカウントを悪くすると、 得意な右でも打率は1割は下がりますよね。 ストライク3球、その球を待って打ちましょう。 ■解決策2(スランプ脱出) ・初球打ち(しかも引っ張り) ・エンドラン ・チャンスで打席が回ってくる 先日、安打日本記録を出したマートン選手も言ってましたが、 「ランナーがいたので、特に意識せずに打てた」 つまり、打ち方が決まってくることで雑念なしで打てるというわけです。 打順を4番~6番(返す打順)にしてもらうのも手ですね。 ■解決策3(速い打球) ・高めを狙う これにつきます。 それだけで打球は速くなります。 おへそから上を狙いましょう。 器用なバッターが大好きな低めですが、 どうしても打率は出にくいですし、 速い打球を打つのか、すくい上げるのか迷うラインです。 個人的には、低めはすくい上げるべきだと思いますが、 だとするとなおさら狙うべきではありません。 永続的に打球を早くしたいのであれば、 高めのボールをたたく練習をするといいかもです。 最後に、もともこもないことを言いますが、 今、左ピッチャーが増えてるので、右バッターも結構いいですよ。