- ベストアンサー
前にも資格をとる学校行ってましたが、今回もまた同じような学校をやめまし
前にも資格をとる学校行ってましたが、今回もまた同じような学校をやめました。一応どちらの原因も、身体を壊したことです。今まで学校等、親のいいなりでしたが不満はなかったです。ただ今までのことで自信を無くしました。現在、父親からは放送大への入学を強く勧められていますが、母親は自分でやりたい事を見つけたほうがいいと言ってくれます…。 今、田舎の実家に引きこもって生活しています。生活習慣が乱れてきて、これからどうしたらいいのか悩んでいます。 カウンセラーに話を聞いでもらってアドバイスを受けたり、支援センターなどの福祉施設を利用したほうがいいのかなと考えています。 電車で遠くへ行かなければならないし、心療内科や福祉施設が必要なのか分からなくて迷っています。 「休んでいれば元気になり、そのうちやりたいことも自ずと分かる」と言われていましたが気持ちに余裕が無くて焦ります。あと全く自信がありません。心療内科は三ヶ月くらい前、お世話になっていたのですが今は行っていません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
「休養が一番の薬」。 心にも自然治癒力がありますよね。 「休んでいれば元気に…」は学校の先生からの言葉でした。 困ったときは回答を読み返して元気を出します。 ありがとうございました。