• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンでのミュージックサーバー構築について)

パソコンでのミュージックサーバー構築について

このQ&Aのポイント
  • パソコンでのミュージックサーバー構築について詳しく教えてください。
  • Xアプリを使用して音楽を管理していますが、データが破損している問題が発生しました。寄り良い構築方法はありますか?
  • WAV形式のデータを非圧縮で保存し、NASに保存するミュージックサーバーの構築方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Windowsユーザではないので、かなり当てずっぽうな回答ですが... まず、WAVE形式のファイルにはメタデータ(曲名やアーティスト名など)が記録できません。つまり、「楽曲データそのもの」だけを参照しても、曲順や曲名は分からない、ということです。この辺が、MP3などメタデータの埋め込みを前提にしたファイル形式とは大きく異なります。 WAVE形式で唯一これらを保持できるのは、ファイル名だけです。つまり、「アーティスト名_アルバム名_曲順_曲名.wav」などとすれば、ファイル名からメータデータと同等の情報を得ることができます。 (あるいは、CUE SHEETというメタデータ、トラック情報だけを記録するファイルを別に作って、それに対応したソフトで再生する、といった方法もない訳ではありませんが、当面の問題解決とは関係ないでしょう。) つまり、「NASにはWAVEデータだけ入っていた」ということだとすると、そのファイルだけを見てもメタデータがなくて、アルバムごとにまとめたり、曲順を整えたり、といったことができなくなっている、という訳です。一部、曲名が表示されたりするのは、ファイル名に曲名が入っているから、と考えられます。 逆にいえば、従来のXアプリで正しく管理できていたということは、Xアプリの側でメタデータを管理していた、ということです。「データを取り込んだXアプリと吸い上げたXアプリが別物だから」というのが、これと同じ意味であれば、私の推論も同じです。 したがって、これまでの東芝製ノートPCにある「Xアプリのメタデータ」を回収することができれば、あるいは、そのまま利用することができるかも知れません(iTunesでは同様のことができます)。逆に、もしこの推論が正しいとすれば、HPのノートPCの側で何度Xアプリを再インストールしてみても意味がありません。 Xアプリの仕様については全く知らないので、メーカーに問い合わせるか、詳しい人に聞いていただくしかありませんが...とりあえず、オーディオカテゴリではなく、Windowsカテゴリなどで、「Xアプリのライブラリの移動」のような形で再度質問を立てる方が話が早い気がします。

teada-jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 別カテゴリーで再度質問してみます。

その他の回答 (1)

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

データ登録のことでしたら、単に無線が不安定だったとか(結構時間かかるはずなので)、 一度登録削除して、NASを有線LANで接続して再取り込みしてみたらいかがでしょうか。 ソフト側がMACアドレス等で管理しているとは思えません。 それでも無理なら、ソフトの再インストール。

teada-jp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 有線LANで再度試みてみます。

関連するQ&A