• 締切済み

車の運転が怖い

ペーパードライバー暦2年です。 暖かくなってきたし、ドライブでも行きたい気分ですが、 運転=事故ってしまうんじゃないか・・という不安が常にあります。 誰でも一度や二度車をぶつけたり傷つけたりということはあるとは思いますが、 最悪の場合他人を巻き込んでしまい家族や自分の会社まで迷惑をかけてしまうこともあるかも~なんて思いのほうが強いんですよね。 どうすればこういう不安を取り除くことができますか? やはり少しずつ練習して慣れるしかないのかな?

みんなの回答

  • n_kaname
  • ベストアンサー率22% (694/3099)
回答No.3

ご自分でも書いているように、誰でも1度や2度ぶつけたことはあるはずです。 でも周りの人の事故で迷惑を被ったことってどのくらいありますか?たぶん、殆どないと思います。 普通にしていて交通事故に合う確率は、核ミサイルが発射される確率より低いと聞いたことがあります(たぶん嘘だと思います。ホントだったら大変だ!) 私は良く周りに言うんですが、ちゃんと教習所を出て免許を持ってるんですから、そんなに心配する必要ないと思いますよ。本当に適正のない人なら免許取れませんからね。 もしそれでも事故が心配なら、保険をきっちり掛けましょう。 多額の保険が掛かっているんだから、事故を起こしても保険会社が何とかしてくれる!と思えば気も楽になります。 後は慣れです、やっぱり。 今乗らずに一年経ったら、もっと自信は無くなりますよ? 若葉マークを張り付けて、免許取り立ての人の振りをして道を行けば、多少危なっかしくても大目に見てくれますって!(おいおい、そういうものか・・・?) 運転に関しては、やはり車間距離をなるべくたくさん取りましょう。 ただし、怖がってスピードを控えすぎるのは問題です。流れを乱すと後ろに着いた車がイライラして、酷い時は煽られますからね。 一度流れに乗れれば、なんとなく上手くなった気がして緊張も解けますよ! 出来れば、自分の乗ってる車で思いっきりスピードを出したり、急ブレーキを踏んだりして、どんな性能をしているか把握できると運転はぐっと楽になります。 もし周りにそういう事が出来る施設があれば、やってみると良いですよ~ 慌てず急がず、困った時には深呼吸。 ペーパードライバー脱出頑張って下さい。

miyou
質問者

お礼

若葉マーク!ありですね(笑) 紅葉マークなんてのもありますね   うそうそ(^^; みなさんの意見を聞いて、脱出できそうな気してきました! 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82920
noname#82920
回答No.2

私は以前教官をしておりました。 教習所では、ペーパードライバー向けの教習を 行っているところがあります。その方の希望に合わせて コース上での練習から、路上練習などカリキュラムが あります。(練習内容は教習所によって違いますが) また、地域によっては警察の運転免許試験場を開放 してくれているところもあります。助手席に有免の ドライバーが乗っていれば、コースを走らせてくれます。 車は持ちこみでOK。しかし、このようなサービスは 本当に限られた試験場ですから、一度警察で確認が 必要です。 最後は、「慣れるしかない!」としか言えませんが 高速道路などは案外いい練習場になります。 信号もなく、一定のスピードで走行できますから、 運転感覚を取り戻すにはいいかもしれません。 インターからの合流にちょっと勇気が いりますけどね。 車幅感覚を見るにはフェンダーミラーの車がいいのですが いまどきフェンダーミラーの車なんて、タクシーと パトカーぐらいしかないですから、車幅の目安になる 左前方サイドのポールを車に取り付けたらいかがでしょうか。 がんばってください。

miyou
質問者

お礼

教習所で練習ですか・・・・考え付きませんでした。 確か一般の人も利用してよい日があったので(地元のところ)、調べたいと思います。 回答、どうもありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bachrose
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

確かにmiyouさんの言う通り車の運転は怖いものだと思います。 どうすれば不安を取り除くとできるかとのことですが私のアドバイスはやはり慣れるしかないと思います。 とにかくスピードを出しすぎないことが大切だと思います。 自動車学校でスピードの出しすぎでおきる事故が一番多いと聞いた記憶があります。 ですのでスピードをだしすぎないという点に重点をおいて運転に慣れていってください。そしてドライブを楽しんでください。 miyouさんの不安が取り除かれますように。 以上が私からのアドバイスです。

miyou
質問者

お礼

回答、どうもありがとうございます。 >スピードの出しすぎでおきる事故が一番多い ↑そうかもしれないですね。 あせらずに標識通り速度を守ります! でも教習所で「もっとスピード出して」と言われた経験もあります(^^; 適度に、波に乗りたいです ご親切にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A