• ベストアンサー

PENTAXのK-x交換レンズについて

PENTAXのK-x交換レンズについて 最近、デジ一デビュー(K-x購入)をした者のですが、 ズームレンズが欲しくなり、あちらこちら検索していたところ 「TAKUMAR-F ZOOM 70-200mmF4-5.6」というレンズを発見。 K-xには使えそうな感じですが、果たしてこの交換中古レンズは 問題なく使用可能でしょうか? 本体の「細かい設定」やレンズをはめ込む際に、専用のアダプター 的なものが必要なのでしょうか?? 初心者で全くわからないのでご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

このレンズですよね。 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k126343046?u=klxkuma http://www.bdimitrov.de/kmp/lenses/zooms/_non-SMC/pen-F_70-200f4-5.6.html このレンズは旧タクマー名が付けられていますが、AFレンズです。 > 問題なく使用可能でしょうか? ・K-xで問題無く使用できます。 > 本体の「細かい設定」やレンズをはめ込む際に、専用のアダプター > 的なものが必要なのでしょうか?? ・必要ありません。 レンズの絞りを「A」マークに合わせれば、K-x側でコントロールできます。 このレンズは、絞り値がF22以上では、回析の影響によりシャープな描写は出来なくなります。 絞り値はF8前後で撮影すれば、十分、満足な絵が得られます。

airmax69
質問者

お礼

x530様ありがとう御座います。 検討してみます!

その他の回答 (5)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.6

この頃のペンタックスレンズのクセというか設計方針なんですが、基本的に「ピントに芯はあるものの、全体にふわっとした写り」になるように設計されています。これは銀塩だと「ポートレートに向いている」と評価される写りになるんですが、デジタルだと「どう撮ってもボケている」ようにしか見えない写りになることがあります。 これはCCD(CMOS)とフィルムの受光性質の違いによるものなので、「逃げる」方法はありません。 そういう写りを「レンズの味」として片づけられるような撮り方が出来ればいいんですが、そうじゃないなら手を出さない方が賢明だと思いますけど・・・。 ペンタックス純正を含め、TAMRONやSIGMAのペンタックスマウントのレンズでも「50~55mmから始まるレンズ」なら、大概の場合「デジタル専用設計」になっています。どうせならその辺を狙った方が良いと思いますよ(例えばこんなの↓とか)。 http://www.sigma-photo.co.jp/lens/digital/50_200_4_56.htm この辺なら比較的新しいので、中古でも大丈夫なレンズが多いですし。

airmax69
質問者

お礼

参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

  • dailylab
  • ベストアンサー率51% (267/514)
回答No.5

関係ないかもしれませんが、初心者の方という事ですし、 smc PENTAX-DAL 55-300mm F4-5.8 ED smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED smc PENTAX-DA 50-200mm F4-5.6 ED シグマ APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO ↑この辺のレンズの購入も考慮された方がよろしいのではないでしょうか? 私も使い勝手が良さそう..と思って安くて古いレンズ(PENTAX-F ZOOM 28-80mm 3.5-4.5) を買って、失敗した事があります。 <うるさいし、画質も良く無いと感じました。 smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8EDを使っていますが、多少うるさいですけど、他には特に文句はありません。

airmax69
質問者

お礼

参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.2です。 コメントを追加します。 1964年発売のペンタックスSPは高性能低価格、全世界で大ヒットしました。 このSPに採用されたレンズがM42スクリューマウントの「TAKUMAR」レンズでした。 ペンタックスのSPと「TAKUMAR」レンズは世界中にカメラ好きの人々に知れ渡る事になりました。 日本では、Kマウントのデビューと共にレンズ名もペンタックスレンズに変わりましたが、海外の主にヨーロッパでは、親しみのある「TAKUMAR」ブランドが使い続けられました。 ペンタックスでは、Kマウント以降のレンズもヨーロッパ向けに輸出されたレンズには「TAKUMAR」ブランドを使っています。 日本国内と北米向け TAKUMAR(1964)=M42スクリューマウント PENTAX-A(1975)=Kマウントマニュアルフォーカス PENTAX-F(1987)=Kマウントオートフォーカス PENTAX-FA(1991) PENTAXレンズと、ヨーロッパ向けのTAKUMARレンズの関係。 TAKUMAR=TAKUMAR PENTAX-A=TAKUMAR-A PENTAX-F=TAKUMAR-F PENTAX-FA=TAKUMAR-FA ご質問の「TAKUMAR-F ZOOM 70-200mmF4-5.6」はヨーロッパ向けに生産されたレンズです。 「TAKUMAR-F ZOOM 70-200mmF4-5.6」と「PENTAX-F ZOOM 70-200mmF4-5.6」は同じレンズです。 No.2のリンクの2本のレンズ写真を注視して頂ければ分かります。 参考:タクマーAレンズとペンタックスAレンズ http://www.flickr.com/photos/alf_sigaro/523630013/ http://urun.gittigidiyor.com/Pentax-A-zoom-28-80mm-1-3-5-4-5-macro-manuel_W0QQidZZ21915406

airmax69
質問者

お礼

いろいろなレンズがあって迷ってしまいますが参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

No1氏の回答どおり、TAKUMARと名の付くレンズは、M42(スクリュー・プラチカ)マウントですから、マウントアダプタKを噛ます必要があります。 ちなみに、TAKUMARと名の付くレンズにKマウントのレンズは存在しません。 勿論、アダプタはマウント規格の異なるレンズとボディーを物理的に繋ぐだけですから、一切の機能は連動せず、全て、マニュアルでの操作になります。 なお、マウントアダプタKは、レンズを外すとボディー側に残り、これを外すにはペン先のような道具でマウントのロックを外さねばなりません。 要するに、M42マウントレンズとKマウントレンズを混用する場合、非常に厄介な手間を要する事になります。 画角の変化、銀塩レンズとデジタル対応レンズの描写性能に上記の理由を加えれば、決して快適に使えるとは申せませんので、個人的には、常用するにはお勧めしかねます。 以上を踏まえ、使う使わないはユーザーのご判断に委ねます。

airmax69
質問者

お礼

参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

  • Umasica
  • ベストアンサー率38% (261/681)
回答No.1

TakumarはPentaxの古いレンズでM42マウント(スクリュウー)です。そのままでは取り付けはできません。このような変換アダプタを使えば取り付けることはできると思います。 http://www11.plala.or.jp/taka-lab/20050212-adapter-K/adapter-k.html 手ブレ防止以外はすべてマニュアルになります。絞りもAutoは効きません。実絞りのみでの操作になるでしょう。そうとう不便で・・・古いレンズに魅力を感じる。という方以外手を出すのはどうかと思います(そのような方はこんなレンズには見向きもしないでしょうけれど)。

airmax69
質問者

お礼

参考にさせて頂きました。ありがとうございます。

関連するQ&A