• ベストアンサー

ピックアップの配線

ピックアップの配線 自分で簡単なピックアップを作ろうと思います。 自分でピックアップを作った場合このURLホット(+)とアース(-)はどっちになるんですか? http://members3.jcom.home.ne.jp/spica-virgo/knowledge/haisen1/haisen1.html あとホルマル線を巻くんですが、ホルマル線は細くて切れやすいので途中から 真ん中にある写真のようにカバーをつけたいんですがどうすればいいですか? http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ebisan/pickup.htm よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

確か、N極を手前に見て、手前から時計回りに巻いていったら、巻き始めがホットだったと思うが…逆かな? でも、製作段階で気にする必要はないです。ピックアップを2つ以上搭載するのでないなら、ホットコールドはどっちでも何の影響もないので。 2つ取り付けるなら、この方法で解決できます http://okwave.jp/qa/q6189221.html ところで、カバーというのがよくわからない。 真ん中の写真には、別にカバーらしきモノもないし、説明文にも何かでカバーしているような既述はないけど? ボルトをフェライトに接着してホルマル線を巻いただけ…って書いてあるし?? ひょっとしてURLが違うのかな?

Wishboneash
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Wishboneash
質問者

補足

回答ありがとうございます。 すいません分かりにくかったですよね… ボルトをフェライトに接着してホルマル線を巻いた後、ボリュームスイッチやトーンスイッチに つける時ホルマル線だけじゃ切れてしまいますよね。 その時にホルマル線をカバーするためにはどうすればいいですか? 写真には赤のカバーらしきものがついてますが… もしかしたらあれはカバーじゃないんですか?

その他の回答 (1)

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.2

下から、一見リボン状に伸びているのは、どう見てもエナメル線(ごめんなさい、記事をちゃんと読んでなかった、「エナメル線」と書いてありましたな(^^ゞ)に接続した配線用のリード線ですね。 多分、台座になっているのはドーナツ状のフェライト磁石と推察。 で、コイル部が赤っぽく見えるのは、巻いたエナメル線そのものの色です。 カバーも何も掛かっていません。 私は、自分でピックアップを巻くような酔狂なことはしたこと無いですが、ボルトにエナメル線を巻いて電磁石を作った事はあります。 市販のピックアップでも、安い物は巻きっぱなしにほどけないように1~2カ所を接着剤で止めただけの物も多いです。 高いモノは、ワックスを浸透させて固めてから、表面にナイロン薄布のようなテープを巻いて(テープ自体もワックスを浸透させて固定)ある物などがあります。 ただ、そういうワックスは真空釜で芯までピッチリ浸透されているはずです。 まあ、私なら接着剤で固定して、薄いフィルムかテープをぐるっと巻いて止めますね。 そんなもんで良いんじゃないですかね?

Wishboneash
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安物は簡単につくってあるんですねぇ~ 頑張ってみます(*^。^*)

関連するQ&A