• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この時期の不定愁訴って夏バテでしょうか?)

この時期の不定愁訴は夏バテ?症状と原因を解説

このQ&Aのポイント
  • この時期の不定愁訴は夏バテが原因かもしれません。食欲不振や無気力、倦怠感、頭痛などの症状が現れます。日常生活に支障をきたし、うつ状態にもなることがあります。去年も同様の症状が続いていた場合、夏バテが関係している可能性があります。
  • 夏バテの原因は暑さによる体力の消耗や水分不足、栄養不足などです。暑い時期に体調が悪化することもあります。また、夏バテによる気分の落ち込みやネガティブ思考も一般的に言われています。体調管理や適切な栄養補給、十分な休息を取ることが大切です。
  • 内科での健康診断では、コレステロールがやや高いことがわかりましたが、それ以外は問題ありませんでした。ただし、食事に気を付ける必要があります。夏バテの症状が今年も現れている場合、夏バテ対策を行うことがおすすめです。適切な食事、水分補給、休息などを心掛けましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

貴方も書いているように。 去年も同じような流れをこの時期に踏んでる。 今年は特に暑かった。しんどさも上積みされてる。 であれば。そこから寒暖の差がついて、夏のダメージが出てきやすい この時期は。不安定になりやすいんだよ。 貴方だけの特例ではない。 そして今年の異常な夏を踏まえるなら。 去年よりしんどい状態でも。 それもありうる話なんだよね。 貴方には去年の経験があるじゃない? 去年も、今頃は同じような感覚で悩んでた。 でも結局11月位には落ち着いてたんだよね。 だからこそ。貴方は今のしんどさもずっと続く訳じゃないんだよ。 そう自分に声かけしてあげる。自分を安心させてあげる。 自分を追い込まない。 そしてまず、出来る範囲の体調管理だけはしっかりやる。 がっちり食べられなくても。栄養補給には気を配る。 気持ちが滅入りますという状態を放置しないで。 貴方なりの気分転換、日々のメリハリを大事にしていく。 だから特別な事をしろと言う訳じゃない。 何でも良いんだよ。小さな事で良い。 一日の中に自分がホッとする時間を創ってあげる。 疲れや悩みを蓄積したまま自分をなんとなく重たくしていく流れを。 自分なりに変えていく努力。メリハリをつける努力。 少しでも気分転換が出来るだけで。 次の日の迎え方が変わってくる。 確かに今の時期は心身が順応しきれていないけど。 もう少し落ち着いてくれば。 逆に何をするにも良い時期になってくる。 気持ちの良い日々が増えてくる。 そういう時間を気持ち良く感じていけるように。 貴方なりに日々の積み上げて方を工夫していけば良いんだと思う。 焦らずにね☆

noname#118248
質問者

お礼

>不安定になりやすいんだよ。 >貴方だけの特例ではない。 そうですよね。 とくに今年は猛暑で 外は気温35度くらいもあるのに建物や店に入ると クーラーが寒いくらいにガンガンきいてて かなり暑いんだか寒いんだかわならない感じでした。 >まず、出来る範囲の体調管理だけはしっかりやる。 >がっちり食べられなくても。栄養補給には気を配る。 >気持ちが滅入りますという状態を放置しないで。 食欲がなくても栄養価が高いものを 食べないといけませんね。 >貴方は今のしんどさもずっと続く訳じゃないんだよ。 そうなんです。 去年も同じ状態になったのでいつかは治ると思ってるのですが もう1ケ月くらい不定愁訴が続いてるので 滅入ってくるんですよ。 >そう自分に声かけしてあげる。自分を安心させてあげる。 >自分を追い込まない。 自分で自分を責めるとよけい滅入りますよね。 無気力でやらなきゃいけないことがあるのに なんか身体がだるくなったり頭痛がしたりで 物事がはかどらなくて 凹むんですよ。 >そしてまず、出来る範囲の体調管理だけはしっかりやる。 >がっちり食べられなくても。栄養補給には気を配る。 そうですね。 >貴方なりの気分転換、日々のメリハリを大事にしていく。 >だから特別な事をしろと言う訳じゃない。 >何でも良いんだよ。小さな事で良い。 >一日の中に自分がホッとする時間を創ってあげる。 >自分なりに変えていく努力。メリハリをつける努力。 >少しでも気分転換が出来るだけで。 自分なりに気分転換をしてみます、ありがとうございます。

関連するQ&A