• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CPU交換する手順を教えて下さい。)

CPU交換手順:データバックアップから確認まで

このQ&Aのポイント
  • CPU交換する手順について教えてください。データバックアップからマイコンピュータプロパティの確認まで、具体的な手順を説明してください。
  • CPU交換の手順について教えてください。データバックアップから新しいCPUの認識確認までのステップを詳しく教えてください。
  • CPUの交換手順について教えてください。データバックアップからPCケースの閉じ方までの手順を具体的に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.4

BIOSは展開しただけではダメ 更新作業が必要です。 正常に更新できればBIOSの画面のバージョン番号が変わります。 あと、CPUを交換するとOSは再インストールが必要になるかも・・・

nariyuki
質問者

補足

nijjinさん ありがとうございます。。 >BIOSは展開しただけではダメ >更新作業が必要です。 どのように、更新作業をすればいいのでしょうか? ダウンしてきたファイルをWクリック、次、次、みたいな感じで先に進めるだけでOKでしょうか? >OSは再インストールが必要になるかも・・・ そうなった場合、BIOSは、OS再インストールしてから、やるべきでしょうか? それとも、OSとBIOSは、別物ということで、現状のまま、展開更新してもOKでしょうか? 宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

noname#214454
noname#214454
回答No.5

使用するM/Bが交換するCPUに対応しているか、今のBIOSのVerを含めて確認すること。 対応可能なら100電源ソケットを抜き、よく手を洗って静電気を除去する。 CPUクーラーの電源コードを外し、CPUクーラーを外し、CPU固定用レバーを手前に引いてCPUを取り出して交換する。CPUシリコングリスは塗布必須。HDDや光学ドライブなどのケーブルの抜き差しは必要ありません。 後は元に戻すだけ。 CPUに未対応のBIOSなら予めBIOSアップデートをしてからの作業となります。 CPUがHTに対応したもので、メモリーも同じメーカー、同じ型番型式を使ってHT動作をさせたいならOSのクリーンインストールが必要です。

nariyuki
質問者

補足

M16A3さん、お世話になります。 >使用するM/Bが交換するCPUに対応しているか・・・はい! OKです! >BIOSのVerを含めて確認・・・起動した画面の中に、BIOSのVerがあるのでしょうか?  どこで、確認したらいいかわかりませんでした。  でも、古いVerのはずなので、一番新しいVerにしたいです。(問題発生ありますか?教えて下さい) http://www.gigabyte.jp/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=1841&ver= とりあえず、一番新しい、Ver F8にします。 CPUに未対応のBIOSなら予めBIOSアップデートをしてからの作業! 100電源ソケットを抜き、よく手を洗って静電気を除去する。 CPUクーラーの電源コードを外す CPUクーラーを外す CPU固定用レバーを手前に引いてCPUを取り出して交換(CPUシリコングリスは塗布必須) HDDや光学ドライブなどのケーブルの抜き差しは必要無し! 了解しました!! >CPUがHTに対応したもので、メモリーも同じメーカー、同じ型番型式を使ってHT動作をさせたいならOSのクリーンインストールが必要です。 クリーンインストールしないといけないくらいの気持ちで考えておきますね。 ありがとうございました。

  • ariseru
  • ベストアンサー率56% (928/1657)
回答No.3

>交換CPU・・・P4(ノースウッド)2.4Ghz これって2.4C GHz(FSB800MHz、HT対応版)ですか?もし、そうなら色々と確認が必要かも。 ・2.4C GHzの場合 Windows XPをインストールした時はSP1以上のインストールディスクを使いましたか?もし、SP無しのインストールディスクを使っている場合は、HTを有効にするためにはOSの再インストールが必要です。これは、SP無しのインストールディスクを使った場合は、シングルプロセッサ用としてOSがインストールされているからです。SP1以上の場合はマザーがHT対応かどうかを確認して、HT対応の場合はマルチプロセッサ用としてインストールするようになっているので問題ありません。 ・HT非対応の場合 特に気にする必要はありません。 >このような手順でいいのでしょうか? 工程6はコンセントだけ抜いてあれば十分かと。それ以外の配線は作業の邪魔になるものだけを抜けば良いです。 工程12ですが、私の場合は一番最後にやりますね。もし、何らかの不具合があった場合はまた開けるのが面倒だからです。まぁ、開け閉めする手間だけなのでどうでも良いことですけど。 工程14は、BIOS設定を変更していた場合は設定のやり直しが必要です。BIOS設定の変更はしていなくて、CPU交換だけしかやらないなら必要ない…はず。マザーによってはHTの有効・無効を設定する必要があるかもしれませんが、後から設定しても問題ないので飛ばしても良い。 工程16は、HTの動作状況を確認するためにタスクマネージャを開く必要があるかも。

nariyuki
質問者

補足

ariseruさん、ありがとうございます。(返事遅れました) >これって2.4C GHz(FSB800MHz、HT対応版)ですか? はい、そうです。 >Windows XPをインストールした時はSP1以上のインストールディスクを使いましたか? 確認してみます。 自作PCだったので、HDDといっしょに付いてきたXPのCDを見て確認してみます。 もし、SP以前のものであれば、OS再インストします。 >SP1以上の場合はマザーがHT対応かどうかを確認 え~と、Supports Intel® Pentium® 4 800MHz FSB Processor with HT Technology と書いてあるので、大丈夫かと思われます。 CPUサポートリストにも、P4-Northwood 2.6G (HT)となっていますね。 質問では、2.4Ghzとしてましたが、正確には、P4-Northwood 2.6G (HT)です。 >工程6はコンセントだけ抜いてあれば十分かと。それ以外の・・・ >工程12ですが、私の場合は一番最後にやりますね >工程14は、BIOS設定を変更していた場合は設定のやり直しが必要です。  後から設定しても問題ないので飛ばしても良い。 >工程16は、HTの動作状況を確認するためにタスクマネージャを開く必要があるかも はい、了解しました! 再度、質問ですが、BIOSの最新版を、ダウンして、ダブルクリックで先に進むくらいの やり方で、BIOS更新は、簡単に出来るのでしょうか?

  • otaku37564
  • ベストアンサー率38% (1158/3005)
回答No.2

そうかな 一応対応CPUとかの兼ね合いもあるからCPU取り替える前にBIOSがアップデートされてるなら 変えて動かしてからCPUは変えるけど? 工程で 6 イラナイ 7は11の後でよし 14はCPUがちゃんと変えたものに表示されているか 起動ドライブの変更でOK

nariyuki
質問者

補足

otaku37564さん、どうもお世話になります。 > CPU取り替える前にBIOSがアップデートされてるなら変えて動かしてからCPUは変えるけど? はい、未熟な私なりに少し調べたところ、・・・ 一番最新なBIOSに更新してから、CPU交換を行うとなってました。 自信が無いし、経験も無いので、もう一度詳しい方のご意見を聞きたく、質問させて頂きました。 とりあえずは、CPU交換前に、BIOSアップデートは行うということでOKでしょうか? BIOSアップデートですが、ダウンしたファイルを展開進めるだけで、アップデートは完了ですか? なにか、設定を変更するようなことはないのでしょうか? > 工程6 イラナイ 了解です! >7は11の後でよし 了解です。 >14は、CPUがちゃんと変えたものに表示されているか これは、マイコンピュータのシステムプロパティで、CPUの名前型式が、P4に変更 されていれば、OKということですね!? >起動ドライブの変更でOK 現在使用では、:Cから、起動させていて、CPU交換後も、:Cから起動させます。 ですので、起動ドライブの変更は、しなくてもOKでしょうか? 宜しくお願いします。

  • toraayuyur
  • ベストアンサー率10% (180/1748)
回答No.1

CPUをはずして、元のようにはめるだけです。 この説明で少しでも??なら、正直、やめておくべきか、壊す覚悟で挑戦です。 BIOSも不具合が無い限り更新しない事。

関連するQ&A