- ベストアンサー
ネット環境を変えるにあたってのアドバイスをお願いします
- 自宅でのネット環境を変えるにあたり、無線LANやハブ+LANケーブル、PLCアダプター、イーモバイルやWiMAXなど、いくつかの方法が考えられます。それぞれの利点やデメリットを比較してアドバイスを頂きたいです。
- 現在の環境はデスクトップ3台とノートPC2台で、ADSL12Mの回線を使用しています。同時接続する場合にはより高速な回線が必要なのかもしれませんが、具体的なアドバイスが欲しいです。
- 普段のネット利用はHP閲覧、メール、自身のホームページやブログの更新、お客さんとのデータのやり取りなどです。ストレージを使うこともあります。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の個人的な好みと主観からのアドバイスになりますが…お勧めは無線LANです。 ただし(1)の方法(レンタルモデムに挿す無線LANカード)ではなく、一般的な無線LANルーターをブリッジモード(あるいはアクセスポイントモード。メーカーにより呼称が違います)で利用するのが、接続場所の自由度、現在ご利用の環境、将来の拡張性、から一番有利だと思います。 一般的な無線LANルーターであれば4ポート程度のHUBは内蔵していますので、デスクトップ機は有線接続(繋ぎっぱなしで可)しノートは無線接続するのが汎用的かと。 ADSLの12Mであれば無線規格に拘らなくとも速度の不満は感じ難いかも知れませんが、ノート機が対応しているならば5GHz帯の11nを利用可能な無線LANルーターがお勧めです(ノートが非対応でもUSBに挿す子機などで対応可能)。 理由は、一般的な無線LANは2.4GHz帯を使用しますが、こちらは電子レンジなどと干渉があったり、また一般的な為に「混んでいる」ので、自宅周辺の環境によっては速度が十分に出ない場合があります。 PONは外で無線接続する際に便利なので一考の価値はあるかと思いますが、セキュリティ面から自宅環境をPONだけで賄うのは躊躇しますね。自宅の無線環境は別で整えた上でPONをプラスするならばアリかと思います。 もちろん(2)の有線接続で宜しければ一番セキュアで早いですが…あまりスマートではない気がします。 また(3)のPLCは安定性と実効速度に疑問があるのでPLCを選択するくらいなら(2)ないし宅内LANの工事をなさる方が良いかも知れません。 速度(現在の環境)については、今ご自身が不満を感じておられないのであればそのままでも構わないでしょう。 今後、複数のPCから同時に大きなファイルをネット上にアップロードする作業が発生する見込みがあれば、上り速度の速い光への乗り換えで効率化が見込めます。
お礼
ありがとうございます。 非常にわかりやすいご説明大変助かりました。 アドバイス頂いた通り、 11n対応の無線LANルータと、USBの無線LANアダプターを購入する事にします。