- 締切済み
プライドが高く繊細な夫への対応についてアドバイス下さい。
プライドが高く繊細な夫への対応についてアドバイス下さい。 特に落ち込んでいるときなど、夫を励ましたくても下手に意見を言うと余計怒らせるときがあります。 人間関係に不器用なところがあり、もっと違うやり方があるのではと思うのです。 私は人間関係を重視してますので、意固地になりやすい、敵を作りやすい夫にハラハラします。 夫には夫の世界があり、私の意見が100%ではないことも、十分分かっています。 しかし、悩んでいる姿を見ると何とか早くその状況を解決したく、私はあせってしまいます。 このような時、やはり叱咤激励ではなく黙って話を聞くのが一番でしょうか。 また、私の心の持ちようなどにもアドバイスいただけますでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
こんにちは。30代既婚女性です。 男女の脳の違いについて学ばれると、余計な摩擦が減るかもしれません。 落ち込んでいる男性を励ます。 これは男性には最もやってはいけないことにあたるそうです。 男性は本人から何か言って来るまでは、「その人の能力を信じて、そっとしておく」らしいのですね。 女性の取る、「何も言われないうちに察してアドバイスし、励ます」ことを、男性は「あなたって無能ね。あたしがいろいろ言ってあげないと、一人では何もできないんだから」というメッセージになるみたいですよ。下手したら嫌われちゃいます。 (まあ、多少女性視点から見た男性ははげましたくはなりますけども…。聞く耳を持てない男性には、女性的な手段でのアプローチは、事態を悪くするだけです) 黙って放置、一人にしてやる、何も言わない…などが最もいい手段だそうですよ。 依頼されて初めて、論理的な意見を述べるといいようです。 男性だと、女性からみる意固地・敵、などの見方や価値観はあまり感じなかったり重要視されなかったりもしますし…。(そもそも女性の考える“気持ち・情緒”というようなものはない・薄いみたいですし…) ジョン・グレイ氏、黒川伊保子さんの著作などを読まれると、いろいろ腑に落ちるかも知れません。 おススメです。
- skydancing
- ベストアンサー率29% (114/393)
プライドの高い人への叱咤激励は逆効果でしょう。 それは男性・女性関係ないと思います。 基本的に相手が怒っている時、不機嫌な時は放置。 向こうから何か言ってくれば最後まで話を聞く。 途中で何か思っても口を挟まず、 とりあえず全て吐き出させる方がいいでしょう。 落ち込んでションボリしているときは 「吐き出してスッキリするなら、私でよければ話を聞くよ」 プライドの高い人は誰かに甘えている自分が嫌いなので 母親が息子に接するような甘ったるいのはNGです。 あくまでも妻として対等に(ニュアンスが難しいですが) 相手が何か意見を求めていると感じたときは 「私の意見、言ってもいいかな?」と最初に言って 相手に聞く準備をさせてあげるとモアベターです。 正解や正論を言われるとカチン!と来るはずですから くれぐれも「これは私個人の意見」というスタンスで。 でも・・・夫婦なんですから 腫れ物にさわるような扱いは、あなたが苦しいでしょ? 徐々に、で良いですから、あなたが意見を言う頻度を 増やしていけばいいと思います。 基本的に、旦那さんであって息子ではないのですから 甘やかす必要もないし、撫で撫でする必要もありません。 スタンスは対等、でも「間合い」と「空気」はあなたが コントロールしているんだ、と思うのがミソかと思います。
お礼
ありがとうございます。 >でも・・・夫婦なんですから 腫れ物にさわるような扱いは、あなたが苦しいでしょ? はい、今の心境です。 余計に怒らせることが怖く、かといって歯がゆい思いもあり 早く悩みを解消してあげたい、などといろんな気持ちが混ざります。 まずは私が落ち着いて、夫の緊張をほぐすようにしたいです。 >基本的に、旦那さんであって息子ではないのですから 甘やかす必要もないし、撫で撫でする必要もありません。 少し、心が楽になりました。
黙って聞くのが一番だと思います。 こういう時に、正論は持ち込まない方がいいです。 相手のつらさを自分のつらさのように受け止められれば それで十分だと思います。 子供がいじめられた時に、「強くなりなさい」と言う親が いるけれど、それは禁句だというのと同じです。 相手の気持ちになれば強いことは言えませんから。。。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >こういう時に、正論は持ち込まない方がいいです。 ドキッとしました。 以前「お前は正論ばかりだ」と言われたことがあります。 夫にとっては余計だったんですね。 夫の気持ちに寄り添えるようになりたいです。
- mota_miho
- ベストアンサー率16% (396/2453)
そっとしておけばいいです。 私なら(男です)、励ましの言葉より、美味しい料理でも出してもらったほうがうれしいですね。辛いことがひと時でも忘れられ、妻の心遣いに感謝すると思います。
お礼
男性からのご意見、ありがとうございます。 辛いことを解決するために私があれこれ考えるより、肝心なのは忘れられるよう心遣いですね。 分かっているつもりでしたが、実際に文字でアドバイスいただくと 頭からすっぽり抜けていることに気づきます。。
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
ご主人が心配、というのもあるのでしょうが 主に >悩んでいる姿を見ると何とか早くその状況を解決したく、私はあせってしまいます。 という「自分が気持ち悪いから」なんじゃないかと思います。 プライドが高いなら 人の意見など聞く余裕はありません。 ご主人に元気がないな、なんかあったかな、と思ったら 肩を揉んであげるとか お風呂で背中を流してあげるとか 食事を少し凝ってみるとか 直接ではなく 間接的にご主人の緊張をほぐすようなことを なさったらいいのではと思います。 おそらく ご主人は自分の方がきちんとしている、優れていると 思っていらっしゃると思います。 なので妻として、対等な立場で話す、という姿勢は ご主人にとってはそれがどんな為になる言葉でも すんなり入っていかないし 何かしら反論したくなると思います。 なので、叱咤激励はご主人は望んでいないので 話し始めたら聞いてあげる、 緊張状態が続いているようならそれをほぐしてあげる がいいと思います。 正面きってぶつかったら 心を閉ざしてしまいそうな気がします。
お礼
具体的なアドバイスありがとうございます。 >ご主人が心配、というのもあるのでしょうが 主に >>悩んでいる姿を見ると何とか早くその状況を解決したく、私はあせってしまいます。 >という「自分が気持ち悪いから」なんじゃないかと思います。 このような気持ちが私自身にあるのかもしれません。 そしてやはり心配で、悩んでいる姿を見ていられなくなります。 間接的に緊張をほぐす、やってみたいと思います。
- yoshi1349
- ベストアンサー率13% (91/673)
話を聞いてあげるのがいいでしょうね、奥様はそれに、けっして意見を言わないことです、 もし意見を求められたなら、旦那さんを傷つけない方向で、、奥様の気持ち、辛いのは分かりますが 旦那さんも辛いのですから、、、それが夫婦です。。
お礼
暖かいうお言葉ありがとうございます。 そうですね、私の何倍も本人の方がつらいと思います。 夫婦というものを考えさせられます。
お礼
ありがとうございます。 >落ち込んでいる男性を励ます。 これは男性には最もやってはいけないことにあたるそうです。 男女の脳の違い、そうですね、なんだか納得です。 もっともやってはいけないことを、私は一生懸命考えておりました。 やはり、放置や何も言わないのが一番ですね。 紹介いただいた著書を探してみます。