- 締切済み
今から2週間前頃、彼女がいきなり倒れ、病院に運び込まれたところ、医師か
今から2週間前頃、彼女がいきなり倒れ、病院に運び込まれたところ、医師から「心身症」と診断されました。 そして医師からは精神科に行ってカウンセリングやら治療を受けた方が良いと言われてます。 尚、医者の診断は誤診断ではなく、下記の理由からほぼ間違いなく「心身症」であると考えております。 ---------------------------------------------- ・2回の別の病院で「心身症」と診断されている。 ・1日に10回程度の編頭痛に襲われている。 ・蕁麻疹みたいなものが腕にできている。(本人曰く痒みと痛みがある) ・会話をしていてよく「なんでもない」と言う。 ・自分の事をあまり話したがらない。 ・自分を良いように良いように見せようとしている。 ---------------------------------------------- また、彼女は今まで異性と交際をした事がなく、私が初めてという事から全てではないが、少なからず「心身症」の要因となっているのではないかと思い、大変ショックを受け、また治って欲しいと心から思ってます。 そこで以下、ご回答いただけると幸いに思います。 1.精神コントロールが難しい思春期頃(高校生)の心身症は、今後の成長によって自然に治る事があるのか。(精神科等で治療を受けなくても治る事は可能か)。 2.精神科での治療に抵抗がある彼女に精神科に行く事を勧め続けても良いものか。 本人が行こうという意思決定をするまで待っていたほうがいいのか。 3.心身症を患っている彼女と今後どの様に接していけばいいのか。 (下記の悩み事から掛け離れた内容でもかまいません。) 参考までに悩んでいる事。 ・彼女はなかなか自分の気持ちをストレートに話さない。 ⇒いつもないがしろにしたり、何か言いかけた途端「なんでもない」と言うのに対ししつこく問う事は間違いなのか。 ・彼女は私の事を考えて迷惑を掛けたくないと思いあまり自己主張をしない。 ⇒迷惑は掛けてもいいという旨を伝えても「自分が許せない。無理」と言う。 乱文ですみませんが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- co_marimon
- ベストアンサー率34% (140/410)
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)