• ベストアンサー

ライノセラス

現在自宅用にウィンドウズパソコンの購入を考えているのですが、仕事で3DサーフェイスCADのライノセラスを使っているので、自宅でも使いたいと考えています。 しかし部屋が狭いので、出来る事ならノートにしたいのですが、3Dソフトを使うとなると、ノートだとパワー不足かなぁ。。。と少々不安になります。 どなたかノートでライノを使っている方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 特にモデルを作りこむとどんどんデータが重くなり、プレビューなどが遅くなってしまったりするのではないかという不安があります。 ちなみに現在購入を考えているのはsony vaionote z (centrinoが乗ってるやつ)。 ライノでは家電などの作図をメインに考えています。 他に使うソフトはイラストレーター、フォトショップ。 やはりvaio note GRT99あたりじゃないと厳しいのかな。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • grazie
  • ベストアンサー率56% (200/355)
回答No.2

Rhonoceros、使ってます。それも、ThinkPadで...。 正直言って重すぎてモデリングには辛い...。遅いけど、昔はみんなこうだったし...。 ウチは家具などでの使用なので、家電ほどデータは重くならないですけどね。 ウチのThinkPadは小さいし、少し古いのですが、最新のノートを買えば十分快適に動くと思いますよ。Rhonocerosってv2.0までならとにかく軽いですからね。 OpenGLプレビューなどの高速性を求めるなら、グラフィックユーザー向けのノートパソコンを買えばいいんじゃないですか? 最近は、画面がデカくて、速いグラフィックカードが載ったデスクトップ並のノートがありますからね。 とりあえず、今お使いのバイオで試してみて、無理なら買い換えという方向で考えればいいんですよ。

その他の回答 (1)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

自分ならばATXの匡体を足下において液晶モニタを組み合わせて使うと思います。ほとんどの場合部屋が狭くてもそれなら設置可能ですし、机の上にノーパソがでっはなし状態であればそちらの方が液晶モニタ+キーボード以上にスペースを多く占有すると思います。 ノートはスペックではなく過般性に払うコストが大きいため移動しもって作業するような必要がなければノートPCは非常に選びにくいような気がしてしまいます。

tycoon
質問者

補足

回答読みました。ありがとうございます。 質問は「ノートとデスクトップどっちにする?」ではなく、ノート購入を前提としたもので、「ノートにした場合に、どのような不具合があるのか?それとも、それほど支障なく作業が出来るのか?」が聞きたいポイントでした。 ちなみに、部屋にはデスク(もしくはパソコンラック)といったものがなかったりするので、「筐体を足元に」というのはほぼ有り得ない状態なんです。 あるのは食事等で使用している小さなテーブルくらいです。なので省スペースを優先しノートを選択。ライノは「もし使えるのであれば」という感じです。 スペックの高いノートを選べばライノも使えるのであれば、少々値段は高くてもハイスペックのものを買おうかと。。今はどの程度のスペックのものを買おうか検討中、という状態です。 あと、、、出来れば自作機は自分のインテリアにはちょっと。。。と思ってまして。。。 すみません。説明不足で。 言葉が足りませんでした。

関連するQ&A