• 締切済み

飼い犬が食欲ありません

飼い犬が食欲ありません 今、飼っている犬がここ最近食欲がありません。 食欲がなくなる前はいつも嬉しそうにご飯を食べていました。 心配で近くの動物病院に行って検査してもらったのですが 血液検査も体重も熱も正常でした。 普段遊ぶ時は元気なのですが、いざご飯となると 元気が無くなり、そっぽを向いてしまいます・・・。 最初は、ドックフードだけ食べなかったのですが、 ウェットフードなど好きなものも食べなくなりました・・・。 こういうとき、ご飯をどうやって 与えればいいですか? ずっと続いていてホント心配です・・・。

みんなの回答

回答No.8

犬には(人も?)一生のうちに2回、自然に食欲の落ちる時期があります。(ない子もいます) 一回目は成長期の終わるとき、次は老年期にさしかかるときです。 少し摂取カロリーを制限してスマートになって、「長生きモード」に入ります。 この時期、ムリに食べたり、おいしいものがありすぎて食欲をおさえられなかった場合、肥満になります。 人間も年をとって代謝が落ちているのに、若い頃と同じように食べてたら太りますよね。 パピー用から成犬用、成犬用からシニア用への、フードの切り替え時の目安にもなります。 もちろん病気で食欲がないのと混同してはいけませんが、 もうすぐ1歳という補足を読んでちょっとピンときたので書き込みました。   あと、何か悲しいことがあって飼い主が落ち込んでいると、犬もつられて食欲が落ちたりもしますが、そんなことはないですか? 私はやったことないけど、犬の目の前でドッグフードそのままおいしそうにバリバリ食べてみたら、犬も食べたとか、聞いたことがあります(^^;

  • watabousi
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.7

愛犬の元気のないのは心配ですよね。 言葉で訴えられないワン子たちのこと、なんとか気持ちを汲み取ってあげたいと思うのは、みなさん同じですよね。 食事をとらないのは、どれぐらいの期間なんでしょうか? 我家のワン子も先週まで約2週間ぐらい食欲がありませんでした。 朝の食事をなんとか夕方ぐらいまでかかって食べることが続いていたかと思えば、先週はほとんど食べず。 大好きなおやつもにおいを嗅ぐだけになっていまいした。 でも元気はあったのでしばらく様子を見ていたのですが、 さすがに心配になって、医者に行こうか・・・と思い始めて数日。 少しずつ食べ始めました。 昨年の日記を読むと、やっぱり同じぐらいの時期に食欲がなくなっていました。 夏バテじゃない?っていろんな人にはいわれましたが・・・ 今年の夏はまた、暑さがハンパではないので、ちょっと秋めいた頃、夏の疲れが出てくるのかもしれませんね。 ご心配でしょうが、元気と体調がいつも通りならもう少し様子を見てても大丈夫かと・・・ あまりいいアドバイスにならずにすみません。

回答No.6

「食べない」状態なのか 「食べられない」状態なのか それだけ適切に判断できればOKです 病院で異常なし=食べない=自己管理で断食中と考えて良いでしょう 食べる必要がない、食べないことで体調を調整中と見守ってあげます このときに嗜好性を変えて(騙して)ムリに食べさせると下痢したり 逆に体調を崩すことも多いです 水が飲めれば十分ですが、暑い時期は水だけだと水アタリして軽い 脱水を起こすこともなきにしもあらずです 普段は必要ないですが、スポーツドリンク(香料とかが入っていない ポ○リがいいです)なども食餌を摂らないときには、水アタリ防止に 有効です 数日の断食後に、食餌として与えるなら「重湯」=おかゆの上澄みですね これに食塩をひとつまみ入れれば水アタリ防止と、糖質エネルギーの 補給で、胃腸を動かす回復の足がかりになりやすいです(経験上) 余談ですが ちなみにポ○リの塩分は100ミリリットルあたりナトリウム50mg =食塩にすると0.1gちょっとに過ぎません 塩少々=指二本でひとつまみは0.7gほど 犬の一日あたりの必要塩分の理論的目安は体重10キロで食塩に換算すると 1.3gほど=小さじ1/4(小小さじ半分)と言われているようです (心臓疾患治療等で制限が必要な場合は別途医師の指導によること) ご参考程度に

回答No.5

遊ぶ時に元気で食事の時に元気が無くなる、と言うのは「歯」に問題がある可能性があります。私の犬がそうでした。食事やクッキーを極端に食べなくなったのは年のせいと思っていましたが、他の事で病院に行った際、食欲のことについて尋ねると先生は犬の口の中を見て歯が折れているので神経が出ているだろうと言い、抜歯を勧められました。因みにうちの犬は犬同士でロープの引っ張りっこをするのが好きなだったのでそれで折れた可能性がありました。又、硬い物をがじがじさせても歯が折れてしまうことがよくあるそうです。うちの犬は抜歯してからしっかりご飯もクッキーも食べるようになりました。一度お医者さんに診て貰うことをお勧めしますが、一度行かれていると言うことなので、その前にご自分で犬の口を開けて見て、折れている歯がないか調べて見るといいと思います。歯が抜けた後があって、その中に歯が少し残っていてそれが痛みの原因だったりすることがあります。

回答No.4

(^^)こんにちは。2才の中型ワンコを飼っています。 どうしても心配ならば、血液検査だけでなく、尿検査もしてみてください。どちらにも異常がないのでしたらば・・・おそらく、ちょっとした夏バテだと思います。 うちの食いしんぼも昼のうちは食欲が落ちていて・・・イマイチな態度です。 夜になって涼しくなってから食欲が出ます。深夜になると、こんどは急におかわりを催促してきます。 でも、あまり心配ならば・・・ (#^.^#) ワタシならば・・・ちょっとだけ、ワンコにご馳走してしまうかな・・・ 冷たい牛乳をあげたり(ワンコ専用のをどうぞ。) うちの、とっておきはマグロやぶりのお刺身を茹でたものです。(大喜び!) ときどきナマのお刺身も一切れあげたりします。(酵素の補給になるのでワンコの身体に良い。) ドッグフードでダメなら、たまには手作りメニューに挑戦してみるのも良いかもですヨ

回答No.3

ずっと猟犬を飼っています 賢い犬ほどその傾向が強いようです 短い犬で3日ぐらい長い犬で1週間ぐらい 餌を食べないです 背中をなぜて背骨が確認出来ますか アバラは後ろの2本ぐらい見える程度 毛の長い犬は手で触って 多分太っていると思いますが 私も最初のうちは心配しました 獣医さんに行っているということですから 心配要りませんよ 賢い犬は自分でダイエットします 餌の量を減らして 散歩にいっぱい連れて行ってください うちのゴールデンはいつもはプリンカップで12杯ですがお宅の犬と同じ事をしているので8杯に減らしていますそのうち12杯に戻るでしょう

noname#154076
noname#154076
回答No.2

病院で検査して異常がないのなら、ただ食べる気が無い子なのでしょうね。 ウチのワンコも食べない時は徹底して食べてくれません。 ひどいときは、胃液を吐くまでになっても食べません。 体は至って健康なので、食べてくれない事だけが心配でした。 特に何かおいしいものをあげた後〔人の食べ物のおすそわけ〕食べなくなるので、きっと「またアレが食べたい」と思ってエサを無視するのかな?と思います。 フードにカットしたチーズや、じゃこを混ぜたりと色々工夫はするのですが、それでも食べない時は根くらべです。 もう何も貰えないと悟ると、しかたないな~って感じでエサを食べ始めます。 本当にお腹がすき過ぎたら、本能でエサを口にすると思います。 また、暑いのでトマトやきゅうりを小さくカットしてフードに混ぜたら食べてくれました。

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.1

ワンコ心配ですね。 この時期暑くなったり涼しくなったりと気温差が出たりしますよね。 人間でも体調を崩す方が多いみたいですが、 ワンコもそれで体調が悪いってことはないですか? 食欲がないだけで他に異常や変ったことはないのでしょうか? どれくらい食欲がない期間が続いているのか気になります。 また1日中何も食べない状態ですか? 年齢も気になるところですが本当に何も食べないのであれば 病院に相談したほうがいいと思います。 水分は取っていると仮定しても本当に何も食べなければ やはりどこか具合が悪いのかもしれないですし、 口の中のどこかが痛くて食べれないって事も考えられますよね。 私だったら本当にどこも悪いところがないなら、 何かしら食べれる物を探してみます。 例えば、ヨーグルトとかワンコが食べれる材料でおじや作ったり、 以外に焼き芋が好きなワンコって多いですよね。 頑張ってください!

rui918
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食欲が無いだけですね・・・ 一日中食べない場合もあります。 年齢は、あと数日で1才になります。 病院で相談はしたんですが、 どれも効果が無くて・・・ 茹でたささみとかあげたんですが 食べてくれません・・・ ウチの犬も焼き芋だいすきです(笑) アドバイスありがとうございました!

rui918
質問者

補足

一日中というよりも、たまにおやつを 遊びながら食べたりするときもあります。

関連するQ&A