• ベストアンサー

お骨を処分する方法?

数年前に家内の母が亡くなり、 密葬として遺体だけを焼却して戴きました。 家内の家には、お墓がありません。 すでに他界されていたお父さんの骨も、 お母さんがどうされたのか?… よく聞かされておりませんでした。 今回の相談は、 『今、家に保管しているお母さんの御骨を どうしたら良いか?』 と言う事です。 お墓を建てることは出来そうにありませんし、 今、住んでいるところは、 お母さんの生まれとは縁もゆかりもない所ですので、 関係のない近所のお寺に預けるというのも、 どんなものだろう?と思います。 お墓を持っていない場合、 一般的には御骨はどうしているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.6

amida3@浄土真宗の坊さんです。 質問の題名の「お骨を処分」の語がちょっと気になりますね。捨てるわけではありませんので・・・ 本題に移ります。 各宗派の本山等に問い合わせてみましょう。 もともとお墓は一族墓や地区ごとの合葬墓ですので、歴史的にはみんなが同じお墓に入るという常識の期間の方がはるかに長いです。 お墓は「墓」という漢字を見ても下に「土」とありますように、魚や動物、植物と他の生き物の命を犠牲にして生かさせていただいた私たちは、死後また土に戻ってまたこの地球上の生命の栄養となってこそ意味があるのであり、そのための宗教上の施設であります。つまり、最後に残った遺骨を土に返すための宗教上の施設であって、個人のお墓だろうが、一族のお墓だろうが、合葬式のお墓だろうが、無縁塚だろうが実は同じなんです。 ちなみに私の宗派では特にお墓は必要ないので、代々個人ごと家ごとのお墓を持たずに、本山に納めるという習慣の地域もあります。 ちなみにこの場合、代々京都の本山の合葬式墓地に持っていって、ザザッーと空けてくるのです。費用は永代経扱い5万円以上、納骨のみ2万円以上です。 ご縁のある宗派にお問い合わせな勝手はいかがでしょうか?

その他の回答 (5)

noname#251407
noname#251407
回答No.5

納骨はお墓があればお墓ですが、最近はお墓を持たない人が増えております。 お母様及び御先祖のお寺があれば、そこにご相談されたらと思います。 お寺とも縁のない場合には納骨のみを扱っている所があります。  役場の戸籍係に問い合わせたら、親切な係りなら教えて頂けるかも・・ 海への散骨ですが基本的には、ただ捨てるだけです。  お祈りが必要ならばお寺に依頼します。 海の他ににも「宇宙葬」「空中葬」や「山野葬」等の散骨があります。  葬儀場(平安閣等)で取扱っています。   費用は掛かりますが、ご相談されたら・・・

  • adelita
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.4

遅ばせながらお悔やみ申し上げます。 「海洋葬」も葬儀の一つです。 捨てるのではなくて葬儀です。 最近増えている埋葬方法の一つです。 希望すればお坊さんも付けていただけると思います。

参考URL:
http://www.mps.ne.jp/company/koueisya/
  • adelita
  • ベストアンサー率35% (34/95)
回答No.3

海に散骨する手があります。

tenitukoku
質問者

補足

海に散骨するって言うのは、どうゆう風にするのでしょうか?ただ捨てるってことですか?それとも、お祈りかなんかして下さる方がいらっしゃるのでしょうか。

  • kuku-chan
  • ベストアンサー率35% (87/244)
回答No.2

まず、お悔やみ申し上げます。 さて、ご相談の内容についてなのですが お母様のご実家とはお付き合いございませんか? もしおありでしたら相談されるのも1つの手かと思います。 お母様の親族が眠ってらっしゃるお墓等あるかと思います またこれを機に、今後お墓等をどうするかということも ご家族で話し合っておかれるとよいのではないでしょうか。 みんなバラバラになってしまうのも寂しいですしね。

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

お住みになっている市区町村が運営している霊園はありませんか? 市役所などに問い合わせてみると分かります。 私は現在、そこに預けてあります。 お墓を建てられたら迎えにいきます。

関連するQ&A