• 締切済み

自分でどうしたらいいのか分からないので

自分でどうしたらいいのか分からないので 良かったら教えてください。 7月の中旬から、 *発熱(37℃~38℃以上) *倦怠感 *髪の毛が抜ける *1ヶ月で7K体重減少 *気持ち悪くて食欲がない *関節が痛い (そんなに強い痛みでは無いです) *血液検査で大きな異常なし (抗核抗体 80倍  白血球  8.0  赤血球  4.0 PT 15.6 APTT 41.2 HIV 陰性 RF定量  1) 今まで市民病院、2つの大学病院で 見ていただき、膠原病の検査も したのですが、結局なんなのか 分からないです。 気にせず、このまま体調が良くなるのを 待つしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • nekomaaa
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

専門家の意見ではないので申し訳ないのですが… 私の友人は根気強く色んな病院に診てもらいました 同じように原因がわからず、ただ体調が悪く嘔吐や発疹、高熱を繰り返し… 半年以上に渡り、県内県外問わずメンタル面の病院にも行っていました 結果難解な病気だったことがわかり、完治は未だ出来ていませんが… わかったことによって、心の持ち方は大きく変わって楽しく過ごしてますよ^^ 兄もメンタル面の病院に十数カ所行って、今は信頼できる先生の所に落ち着いています 体の調子が悪く、不安なお気持ちかと思います 費用もかかりますが、心が落ち着くことは病気の改善にもつながると思います 長々と失礼致しました 原因がわかることを祈ります

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132573
noname#132573
回答No.2

体の調子が悪く、何らかの症状が出ているにも関わらず、検査をしても特に異常が出ないケースは多くあるようです。このような場合、あちらこちらの病院へ行って原因を突き止めようとするわけですが、なかなか原因がわからず、ますます焦ることになり、精神衛生上よくありません。 このサイトは、病名を聞く場ではありませんので、はっきりとこうだということは申し上げることはできないのですが、ご質問に書かれているすべての症状をグーグルの検索窓に記入し、検索したものでもっとも近かったもの(サイト)を記しておきますので、医師の診察を受ける際のご参考にしてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E7%96%B2%E5%8A%B4%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4#.E5.8C.BB.E7.99.82.E6.A9.9F.E9.96.A2.E3.81.AE.E5.AF.BE.E5.BF.9C

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これまでどのような科を受診し、どのような検査を受けているのか不明なので、 適切な回答かどうか分かりませんが。。。 一度、精神科、神経科、心療内科のいずれかの診察を受けてみてはいかがでしょうか? 身体的な原因ではなく、精神的な原因で症状があらわれている可能性があるので。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A