- ベストアンサー
スピーカーケーブルの簡単アダプターがほしい
- 小型スピーカーを部屋に配置したいが、スピーカーセレクターが不足しているため、簡単なアダプターを利用したい。
- スピーカーケーブルにはスピコンやバナナプラグを利用する方法もあるが、グレードや不便さがあり不採用。
- 電源コードを利用して複数口のオンオフができるアダプターを作成することで、手軽にスピーカーを接続できる。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音質など問題にしないということなので、電気的にはそれでいけるでしょう。 当然タップのコードはアンプ等に接続できるようにACプラグをはずすのでしょうね。これがついていいると万が一にでもACをつないでしまうとスピーカーは破壊ということも起こりますので。 ひとつだけ注意点があります。 それは差込1個にスイッチが1個付いているものを使う時に、セレクターと違って最悪全部がオンに出来ます。するとたとえば4個のスピーカーが全部並列にアンプにぶら下がるなどということが起こります。場合によってはアンプにダメージを与える恐れがあります。 最も最近のアンプは多分保護回路で遮断すると思いますが。 それと気をつけるのはケーブルの極性を間違えないことですね。ACプラグは左右どちらでも刺すことが出来ますので、プラスとマイナスははっきりわかるようにしておくことをお勧めします。
その他の回答 (6)
No.4です。 アンプ出力の+側をスピーカーの+側に、-は-に接続させます。いずれかを逆にすると特に低音が出なくなります。スピーカーはピストン運動しますが、一方のスピーカーが逆接続の時は、例えば右のスピーカーのコーンが前に出た時に、左は後ろに移動します。音が打ち消されることになります。顕著に確認するには、一方を逆接続した状態で向き合わせせて近づけると音が極端に小さくなります。これを利用してスピーカーのエージングを行います。布団をかぶせるより10倍以上有効です。 コードの+と-の判別は、テスターて導通を確認し、+または-の印をコードに付けます。テスターがないときは、懐中電灯を利用して点灯確認で+または-の印を付けます。(100円均一の電池確認テスターでも可です) 私は、現在30アンペア位流せる押しボタンスイッチを3個使用して3個のスピーカーを切り替えていますが、あなたのご質問にお答えの方のアイデアより、調査したところ日本開閉器工業のロータリースイッチTS-S(2回路2~11接点)もスピーカーの切り替えに使用できそうですね。接点がショートタイプであれば、切り替え時アンプ負荷がないのですが。今あれこれと思案が始まりました。
お礼
具体的なご説明、大変助かります。 ロータリースイッチのような切替式の方が安全で操作も楽なのは 解るのですが、私にはそれを作るテクがありません。 どうもありがとうございました。
こんばんは 良いアイデアだと思います。 スピーカーケーブルにお金をかけても音は変わりませんよね。 ただし、極性だけは守る必要があります。片側逆極性だと 低音が出なくなりますので注意が必要と思います。
お礼
どうもありがとうございました。
補足
あっ。〇で良かったです。 >片側逆極性 これはどのように判別したら宜しいでしょうか? オスの方?メスの方? 見分けが付くものなのか、或いは表示されているとか? 宜しくお願いします。
- nokata
- ベストアンサー率27% (134/493)
試験的にケーブル同士の繋ぎ替えを頻繁にするなら「ワニ口クリップ」を使われてはいかがですか? わたしは、ネットワークなどの試聴にも「ワニ口クリップ」を使っています。 かなりの自由度があり重宝しますよ。
お礼
すっごく小っちゃいの持ってます。 確かにヘタに抜き差しするより楽かも知れませんね。 もう少し大きいのでないとダメかもしれません。 どうもありがとうございました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4190/8707)
はじめまして♪ 私もスピーカーケーブルとして、通常の電線を多用しています。 でも、私以外、誰かが間違えたらと言う考えで、コンセントの流用は行っていません。 音質に特別なこだわりを持たない部分でしたら、アンプの入力切り替えスイッチのような、ロータリー型切り替え機で自作切り替え機を造ってしまうのが良いかと思います。 http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00101/ http://www.h7.dion.ne.jp/~seiden/ プアオーディオの一人として、私の場合は、パッチベイを流用してます(笑) 古いタスカムの製品はもう無いので、今なら、、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^PX1000^^ うお! すげー。安くて端子数が倍以上だぁ~(笑) 本来はラインレベル用ですから、ロータリースイッチもパッチベイも割り切って使うならという前提ですよ。
お礼
全然初めましてじゃないですよ。 あっこれはiBOOKさんの切り出し文句でしたね。 そうですね、コンセントと間違えられたら困りますね。 こう言うの自作出来たらいいですよね。 パッチベイは見たことはありましたがいまいち使用目的が解らず・・・。 PAッぽいかな。(最近PAッぽい、と言う違いの認識が出来てきました) 秋葉で中古がすごく安く売ってましたが(恐らくタスカム) 端子が太いピンだったので見送ってしまいました。 でもフリマ(しつこい)でこんなのの自作モノをゲット¥100。 使えるかも。でも太いピンプラグを買わないと・・・・?。 どうもありがとうございました。
お礼
そうですね、他の回答にもありますが家族の誰かがコンセントと 間違えて・・・・・。悲惨な結果を引き起こす可能性がありますね。 要するに切替になっていない、と言うことですよね。 どれかオンと同時に他がオフ、にはなっていませんですからね。 このACプラグのオスの方ですけど、プラスマイナスがあるとは 聞きますが、良く見ても解らないモノは解りませんです。 解るものもあります。 基本的には〇と言うことで。 その他色々アドバイス、どうもありがとうございました。