• ベストアンサー

作用反作用(揺り戻し)の法則

作用反作用(揺り戻し)の法則 教科書だけでなく、人生においても こう言うのけっこう有りますよね 貴方の感じたり、体験した 法則を教えて頂けませんか? 他の法則でもけっこうです お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

法則かどうかはわかりませんが、作用・反作用(揺り戻し)、行為に対する反応、はなんとなく解かるような気がしますね、人生・経済・社会・対人関係etc・・。 行き過ぎ(やり過ぎ)・突出などなど・・・、何事も節度が肝要かと・・・。

romanda201
質問者

お礼

何時も有難うございます 私もアンケートやりすぎですね 分かってはいるのですが、思いに負けています 此処(教えてgoo)は優れていますね、世界一かも 人間、子供に対しても思いばかりが先行しても うざがられ、嫌われますよね 難しいですね ただ、書いている通り、中国で言えば13億の人口 の消費する物質(食品)は想像を超えてくると 危惧しています、大丈夫かなあ・・

romanda201
質問者

補足

回答がこれ以上来ないので閉めます 意外と世の中は神の思いで動いているのです バンとした心持が有るようですよ 人間は人間を超えようとしますが 超能力は人を苦しめます コントロールは出来ないからです 正に守護して貰うしか無いのです 余談でした

その他の回答 (1)

  • sak_sak
  • ベストアンサー率20% (112/548)
回答No.1

物理の「作用反作用の法則」は揺り戻しとは関係ありませんよ。 仮にAさんがB君を平手打ちで倒れさせたとしても、 AさんはB君から力を受けているというのが「作用反作用の法則」です。 原義の曲解は結構ですが、その法則を活かしていることにはならないと思います。

romanda201
質問者

お礼

回答有難うございます、ちょっと表現を誤ったかな 近い所では 思い、思われ、振り、振られかな 思えば思われ、振れば振られるですね 揺り戻しとは、ある状態が行き過ぎたときに 反対に戻そうと言う力(理力)が働くと言う事です 今、心配しているのは日本は後進国の安い賃金を 利用して、色々なものを造って来た結果 その国が技術的に向上したのは良いのですが 親元の存在を脅かす競争相手に成りつつあるという事かな 日本は他国の人間と思想が違いますからね 「恥(はじ)」の文化なんて日本だけでしょうね 我が一番だと思う国はちょっと苦手ですね ちょっと、あちこちしましたが 言いたい事は、やりすぎは揺り戻しが付き物だです 後は作用と言う言葉をどう捉えるかで違うでしょうね

関連するQ&A