• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:学校が辛いです。高2の男です。)

学校生活の辛さとストレスについて

このQ&Aのポイント
  • 学校生活の中で自分が自分じゃない気がして、授業や友達とのコミュニケーションに集中できない悩みがあります。
  • 最近付き合い始めた彼女と学校では隠しているため、気になってストレスを感じています。
  • 保健所の相談で少し発達障害気味かもしれないと言われ、自己評価が低いことも原因かもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたと同じような高校時代だった者です。現在大学4年生。 学校内で彼女と付き合いがないというのはよくあることです。 学校がないとき、どこかに遊びにいったりしたらどうですか? 色々とストレスがあるみたいですが、 特に病気とかじゃあない気がします。 ちなみに精神科系の病院に行き、「気分がうかない」「やる気が出ない」「すぐに疲れる」 とかいったら鬱病とされます。自分もそうでした。 実はあまり深刻じゃないのに、周りが「~病」とか言ってくるせいで、 本当に力がなくなってきて深刻になってしまうことはよくあります。 あなたが本当に深刻な病気か何かであったら、 それは色々と解決策を練った方が良いでしょう。 だけど、彼女との関係から生じるストレスであるならば、 もっと彼女と遊んだりして事態を明るい方向に導いていけば良いと思います。

yuuki0611
質問者

補足

回答ありがとうございます。 彼女は別のクラスですが、そのクラスのほうが落ちつくし友達も多いのでほぼ毎時間そっちのクラスに入っているのですが。それが彼女目当てだと彼女に思われてる気がして、、 自分から好きになったし、相手はあまり恋愛にのめり込むタイプじゃないので自分の方が下手になってしまいます。 友達もいるけど多くはないし、その彼女が自分にとっていい友達だと思ってたので話せないのは結構苦痛です。 精神科の病院は上の方も書いてくれているし、一回診断を受けてきます。

その他の回答 (1)

回答No.2

高1男子です。 発達障害『アスペルガー症候群』を抱えているものです。 僕は人と関わるのが非常に苦手で、中学校生活のほとんどは学校に行けませんでした。 「発達障害かもしれない。」と言われたことを真に受けず、 ちゃんと精神科に行って心理テストを受けてください。 「かもしれない」の時点で断定せず、今すぐにでも精神科に行って心理テストを受け、 結果報告を待ち、その結果を聞いて「発達障害だ」と診断されて初めて、 「自分は発達障害だからどうしていけばいいか?」を考えてください。 「かもしれない」の時点で断定することは、発達障害の当事者の方たちにとって非常に失礼です。 なってるかどうかもわからないのに断定して、それのせいにしてちゃあ、 いつまで経ってもいいようにならないですよ。 と言うか、なる訳がありません。 精神科では、発達障害であるかどうかだけでなく、 >制服を着て学校に行っている間は自分が自分じゃない気がして、授業も集中できないけど友達と話すのも集中できない。 >最近付き合い始めた子がいるのですが学校では付き合ってることを隠しています。だから話したりしないし。でもいると気になるのでそれが最近はストレスになっています。 >普通は色々嫌なことがあってもどこかでバランスを取って普通に生活できるんだと思いますが自分は無理です。でもそこまで嫌なことが無いのにすごく疲れます。 これらもちゃんと話してください。 発達障害の可能性を否定してる訳ではありません。 むしろ可能性が出てきたなら、なおさら行くべきなのです。 精神科に。 それは差別的な意味ではなく、あなたが楽になるための手段でもあるのです。 僕も2007年11月に発達障害だと診断されて以降、ずっと精神科に通っています。 とにかくまずは親と相談して、精神科に行ってください。 可能性があり、あなた自身がそれを少しでも気にしてるのであれば、無理にでも行ってください。 そんな中途半端な状況でここに質問されても、何にも解決しません。 ちゃんとした診断が下されてから、また質問してください。 それでは。

yuuki0611
質問者

補足

回答ありがとうございます。 失礼な文章になってしまっていたみたいで申し訳ありません。自分の事は発達障害とは断定していません、専門家の人に相談して可能性がある、と言われたのでやっぱりそうなのかな、と思いました。 自分が本当に障害があるのか、それとも皆そうで半端でないストレスの中で生きているのかどっちか分からないので相談させて頂きました。 今度しっかりと病院でテストを受けてきます。ありがとうございました。

関連するQ&A