※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚話の相談した相手から慰謝料を請求されてます。)
離婚話の相談、慰謝料請求されて困っています
このQ&Aのポイント
離婚話の相談をした相手から慰謝料を請求されて困っています。私たちはケンカが絶えず、離婚を考えていましたが、旦那の反省の態度を見て再び頑張ることにしました。しかし、おばさんに迷惑をかけたことや母とおばさんの大喧嘩により、慰謝料を要求されるようになりました。
おばさんは私たちの仲裁に入ってくれたり、助言をくれたりしていました。しかし、私たちが元通りになったことでおばさんと母が喧嘩し、慰謝料を要求されるようになりました。母からは3万円と自分とおじさんにも1万円ずつ支払うように言われています。
私は困っています。旦那の所にも戻れず、実家にもいれない状況です。お金は払うことになっていますが、不信感があり悲しい気持ちでいっぱいです。どうしたらいいのでしょうか。
離婚話の相談した相手から慰謝料を請求されてます。
私たち夫婦はしょっちゅうケンカをしており、私が時々家出して実家に身を寄せたりしていました。で、その時に母の友人のおばさんが、離婚経験ありの人だから頼りになるからって話を聞きに来てくれたり、仲裁に入ってくれたりしました。
この二年くらいで3回位そのおばさんに来てもらって、自分ではもう離婚だと考えていたのが、旦那の反省の態度を見てもう一度
頑張ってみようと思い直したりすると、「もう付き合ってられない!もう二度と相手しない!」と呆れられてしまいました。
一応母づてに御礼の手紙と菓子折りを渡してもらい、しばらく会っていませんでした。そして先週、また離婚するまでの話になり、家を出たのですが、夜中に旦那が実家に来ると電話してきて、怖くなった姉が(実家に住んでる)仕事中の母(タクシーの運転手)に電話をしたら、母からおばさんに電話が行ったようで、おばさんが心配して、夜中なのに来てくれました。正直夜中だったので、旦那が怖かったですが、そのおばさんに迷惑かけたくないし、何よりすごく話が大きくなってしまい(旦那が来たら警察呼べばいいんだ)とか。
ありがたい反面戸惑ってしまいました。
そして夜中に母と私と旦那とおばさんで話した時に、旦那がすごく意気消沈しており、本気で反省しているように思えて、私は揺れてしまいました。本気で離婚するつもりで出てきましたが、もう一度だけ旦那の話を聞きたいと思ってしまいました。
そして旦那が嫌なところを全部直すと約束してくれ、(今まで口では言われてたので信じられず書面に残して署名してくれると言いました)なのでもう一度だけ、子供の為にも信じてみようという気持ちになりました。
ただおばさんの事を本当に振り回してしまい、申し訳なく思い、しかも近所に住む母の兄(叔父)にまで「心配だから俺も同席してやる。旦那と二人きりでは会うなよ」と心配してもらい、同じように振り回してしまいました。で結局元のさや。
冷却期間を置く為に、また旦那が本当に反省してくれるように一ヶ月は私は実家に子供とお世話になる事になりました。
でもおばさんと母が大喧嘩したらしく、(私がこんなに一生懸命協力してあげたのに結局また元通り!腹の虫がおさまらない)と言われたらしく、母が「これで勘弁してくれ。」と3万円渡したらしいのです。
先ほど母から、その3万円と自分とおじさんにも1万円ずつ払えと言われました。
確かに母はタクシーの仕事を切り上げてケンカした日に来てくれたので、おばさんは仕事はしてないとは言え、相談に乗ってくれ、感謝していますし、ちゃんと御礼をするつもりでした。
(菓子折りとお手紙で前と一緒ですが、今回はもっといいものを渡そうと思ってました)
確かに毎度振り回してるのは確かなのですが、正直おばさんは恐くて少し苦手で、私からお願いしたわけではなく、いつも母が仲良いので何でも話しているらしく、来てくれます。
こんな言い方良くないですが、確かに感謝はしてます。
ただ今回お金を請求されて母に対しても不信感が出てきてしまいました。
全て私の自業自得ですが、その時は本気で苦しみ離婚を考えているんですが、結果としていつも元通りなって・・・。
親とおばさんとおじさんには離婚しろと言われており、今回私が元通りなった事でおじも怒っています。「長年生きてきた人間の言う事が聞けないのか!」とも言われました。
確かに旦那は酷い事をしてきたのですが、(ここでは割愛させていただきます)私は今実家にいるのですが、どうしたらいいのか・・・。旦那の所にも戻れないし、実家にもいれない状況です。
お金は払いますが、(おじさんはいらないと言われた)なんだか悲しいです。
(正直母はお金がなく、それも仕事をさぼったりしてパチンコなどで使ってるみたいです。なので私のお金を当てにしているのかなと考えてしまったりします。)
お金は払いますが、なんだか悲しいです。
ちなみに実家に戻った初日に一ヶ月分の生活費として45000円渡してます。私と8才の子供の分。
私はどうしたらいいのでしょうか。
お礼
皆さん貴重な意見をありがとうございました。こちらでお礼をさせてください。 本当に私の浅はかな行動でこうなったので、慰謝料と言ったのは確かに大げさですが、確かに実費や迷惑料として当然だと反省しましたので、お礼をしなければと思いお金を渡しました。 もう周りを巻き込んでの喧嘩は絶対にしないようにします。本気で反省しました。 親や親せきには長い時間を掛けて、信用を取り戻せるよう頑張ります。 皆さんありがとうございました。