- 締切済み
1ヶ月ほど前に引っ越して来た隣人より、「お前壁を蹴ったり殴ったりしてる
1ヶ月ほど前に引っ越して来た隣人より、「お前壁を蹴ったり殴ったりしてるだろ」と クレームがきて困っております。 当然私はそんな事は一切しておらず、以前住んでいた隣の住人とは非常に仲良くしておりました。 しかしその後もクレームが頻繁1週間何度も来るようになり、こちらも生活音を出来るだけ出さないようにビクビクしながら生活しております。 それにも関わらず、未だに頻繁に「お前の家から壁を叩いてる音がする」と言ってきており 私も仕事の疲労もあり、相手にするのも余裕もなくなってきたので1週間彼女の家で寝泊りをしておりました。 そして1週間ぶりに家にかえるやいなや、隣人からまた上記のクレームが来ており しかもこの1週間も毎日のように壁を叩く音がするとの事です。 私も、この1週間は家を空けていたことを説明しましたが、マンションの構造上 階層ごとに2部屋しかない為、隣人は私への疑いがはれないようです。 そして隣人はなぜかいつも最後に「一回飲みに行って話し合いましょうや」と毎回飲みに誘ってきます。 私は酒は好きですが、飲みに行って解決する問題でもございませんしそんな因縁のある隣人と飲みに行く気もない為、毎回はぐらかしています。 と長々となってしまいましたが、私はこの隣人の精神状態が異常であるとしか思えず、いつか事件に巻き込まれるような気がしております。 又、玄関先で隣人と話し合った際、以前も上の階の人間と騒音でモメて 1年もたたずに引っ越したとの事です。 これは騒音に対して異常なのか、それとも幻聴があるのか分かりませんがこの先 この隣人を相手にしていく気力がありません。 しかし私もこの家に越してきて半年あまり、新しく引っ越すにも費用面でなかなかすぐには越せません。 つきましては、このような隣人にはどのように対処したら良いか御教授賜れますでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatuyuki12
- ベストアンサー率11% (29/242)
なぜ あなたのお宅に誰か別の人が侵入しているとお考えにならないのでしょうか? 私自身 隣人とごみ捨てですれ違った後 (隣人はそのまま出勤) 自分の部屋に戻った時 隣人のドアの向こうから音がして 注意をしたほうがいいと言ったことがあります ここでは伏せますが 根拠があったので言ってた方がいいだろうと思ったわけです (管理の面で不安があったわけです) この場合は私が 隣人と少し 親しかったからですが
- shion0851
- ベストアンサー率48% (342/710)
不動産会社勤務です。 質問文の内容だけで判断すると、その隣人は普通の人ではないと思います。 わざと難癖をつけているパターンや生活音への過剰なパターン、あるいは障害や病気という可能性もありそうです。 酒を一緒に飲む事は絶対に避けた方が良いでしょうね。 少なくともはっきりしているのは、1週間の留守の間に生じた騒音被害は質問者さんが原因ではない事。 その事を管理会社や大家さんへ伝えて、対処をお願いしましょう。 もちろん、隣人は少しおかしいかも……という情報も伝えて。 騒音や近隣トラブルは、関わりあいにならないで引っ越してしまうのが、結果的にはお得になる事が多いです。 質問者さんの現在の財政面もありますが、管理会社等がきちんと対応をしないようなら、早めに転居をしてしまった方が良いかも知れません。 (騒音の過剰反応で被害を受けた場合の被害の証明はとても難しいので、訴訟もままならず) ご参考までに。
補足
今日さっそく、管理者へ電話したところ管理者が直接隣人へ説明を行うと言われましたが、 隣人が異常である疑いがある点、隣人本人もここに長く住みたいので大事にはしたくないとの事であまり刺激したくなかったため その旨管理者に伝え、とりあえずマンションの全室へ夜間及び昼間も隣人の迷惑になる壁を叩くなどの行為は控えるようにと通知して頂くようにしました。 その後隣人と接触して、こちらからは一切何もしてない旨を再度説明しようと思うのですが 直接の接触は避けたほうが良いでしょうか? ただ今の生活だとひとつひとつの生活音に気を配りビクビクしながら生活するのは非常に 苦痛です。
補足
当方のマンションはセキュリティ管理が徹底されており 1階は当然暗証番号つきのオートロック 部屋は2重ロックでカードキー及びセキュリティキーナンバーキー付で 当方10階に住んでおります。 この状況で部屋に誰か侵入できるのは不可能かと思われます。 又、部屋留守中は設定により部屋内部も監視モニターで録画されており、 そのデータを個人PCからチェックできますが侵入者の形跡はございません。