- ベストアンサー
仕事で板挟みになり病んでしまいました
- 建築系技術者が仕事で板挟みになり、状況に追い詰められ、心身の健康に打撃を受けている状態です。
- A社との契約更新に関する問題があり、同時にB社の仕事もこなさなければならず、業務に支障が出ています。
- 上司や部署からの説明を求められ、どのような対応をすべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
M課長にしてみれば 貴方が両方とも取納めればいいと思っているでしょうし 貴方が失敗したところで自分の責任ではないということなんでしょう。 貴方が両方納められれば一番いいのはわかっていますが 現実的に無理で、かつ、両方の信用を損ねかねないところまできていますので 貴方の話の持って行き場は 本来の貴方の社内での所属長(課長か部長か)であると思いますし 技術部門の人間であると思います。 営業と工事、技術部門の摺り合わせや人員の手配は、 その中で協議すべきことで 貴方は所属長に現状の報告をしてSOSを出すべきであると思います。 何でこうなる前に相談しなかったのかという叱責は受けるかもしれませんが。 他社に出て(出向かJVか) 自社の社内の報告、連絡、相談を忘れていませんか。 どこの建設会社でも 前線に出ている人からSOSがでていれば 見殺しにするようなことは決してしないと思いますよ。
その他の回答 (1)
- saltmax
- ベストアンサー率39% (2998/7600)
業界ではよくある話ですが ゼネコンの社員で社内の現場にいるのなら 多少の自由は利くことですが 出向や業務委託、請負ではそうはいきません。 貴方が優しい柔軟な姿勢を見せたので 上司が一歩引いたに見えますが 貴方はB社に専従しているので A社の対応は会社ですべきであり 会社はその業務を果たしていません。 貴方に責任のあることではないのですが 窓口や交渉はあくまでも会社であり課長がすべきで 直接のやり取りも混乱を招く事態を引き起こした要因でしょう。 貴方が辞めていれば当然A社とのやり取りは会社がしますし できないことではないので 単に貴方におんぶしてしまったということです。 どっちかを取るなら会社が政治的に判断するべきことですが 今いるところを袖にしては契約にも反しますので 普通は貴方は専従しているB社の仕事を精一杯やって A社は社内でなんとかするという姿勢だと思います。
お礼
貴重なご意見有難うございます。 気持ちがだいぶ楽になりました。 私の思うところも、ほぼご指摘のとおりです。 私は出向で別な顧客先におり、そこでの作業に専念する契約です。 「A社」での作業や注文は、現在担当している部署(M課長の管轄)が、 引き継いで行うべきだと思うのです。 それを何でもかんでも聞いてきて、私におんぶにだっこでは、私も回りません。。 また無理に掛持ちで、私が出張ったした結果、思慮が足りず大きな失敗となり、 今私がこれ以上、何か手を出しても、何もうまく行く気がしません・・。 M課長としては、本件は管轄すべき領域ではない、と思い込んでいるようです。 (先方から話を聞いたり、催促するなどお手伝いしただけで責任は持たない) 今後、M課長に対応を一任する、というお願いをするとなると、 社内でまたひと悶着あるかもしれません・・。 1点教えて頂きたいのですが、私自身の個人の主張として 「B社の仕事に専念したい」、「A社の対応はM課長に一任(随時引き継ぎは実施)」という 希望は上司などに伝えても問題はないでしょうか?。 大きな失敗をした後で、後は全てよろしく、という話だとそれはそれで問題ですし、 どう相談したものかと苦慮しております・・。 よろしくお願いします。
お礼
saltmaxさま 重ねてのアドバイス誠に有難うございます。 振り返りますと、目の前の焦りばかりで、上司への報告・相談を一部 おろそかにし、その結果失敗をしているので、 叱責は受けるかもしれません。 今週呼び出しをされているので、その場は覚悟しています。 M課長の意識としては、ご指摘のとおりかもしれません。 ここまでのいきさつもあり、個人的には感情的な意識が先行しています。 同じ社内なのに、協力関係は望めないかもしれません・・。 ただ呼び出しには、直属の上司にも同席をお願いしましたので 何らかの配慮をお願いするほかなさそうです。。 もし仮に、私自身での全ての決着を、業務命令でされるようであれば、 ちょっと精神的に限界ですので、対応を色々考えたいと思います。