• ベストアンサー

地デジ化にともなって録画機器「HDDレコーダー(60GB)」を買い替え

地デジ化にともなって録画機器「HDDレコーダー(60GB)」を買い替えたいと考えています。 (1)Windowsで使用している外付HDDを接続でき、 格納されている動画ファイル(mp4.mpg.avi.wmv等)を再生できる。 (2)PSPに接続できる。録画・格納されている動画をPSP形式に変換し転送できる。 通常のHDDレコーダーに加えて 上記2点の機能を持っているような都合のよい機器は ありますでしょうか? HDDレコーダーという枠をこだわらず、PCでも条件を満たす物があればお教えください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tama80ji
  • ベストアンサー率71% (2188/3068)
回答No.1

はじめまして。 (1)USB接続の外付けHDDを接続と言う意味なら、この秋の東芝の新機種(REGZAブランド)ならば接続可能。 但しあくまでも録画容量増加のための増設の役割 再生可能なのはその機器で録画したものだけ。 一般的にレコーダーでmp4、mpg、avi、wmvが再生可能なものはありません。 プレイヤーならばUSBフラッシュメモリやUSB接続の外付けHDDに格納したこれら動画ファイルを再生可能なものもあります。ソニーBDプレイヤーの新製品やパイオニアの製品です。但し再生できるコーディックには制限があります。 PS3でも同様な機能はあります。但しPS3に接続可能なのはFAT32でのフォーマットに限定されるので、1ファイル4GB未満の制限があります。 但し、これらの製品でも全てのmp4やaviを再生できるとは限りません。 拡張子mp4、aviはコンテナ(箱)で、各種映像コーディック、音声コーディックが格納可能ですので、対応しきれないコーディックの組み合わせもあります。 この点ではPCには敵いません。 LAN接続でDLNAと言う手段もあるにはありますが、どちらかと言えばレコーダーの内容をPCや他のTVで鑑賞するための機能に近いので・・・ (2)HDD・BDレコーダーに関してはSONY製を購入するしかないでしょう。 他のメーカーでは考慮していません。 パナソニックはSDカードで、ワンセグ形式での出力にのみ対応で、再生機器は各社のワンセグ機能搭載携帯電話向け。 シャープは自社の携帯の一部。 PCの場合はSONYがPSPやWOLKMAN、ソニエリ製の携帯向けの書き出しに対応。NECがワンセグ形式に対応程度。 地デジキャプチャーならばPSPやiPOD、iPADへの書き出しに対応したものもあります。 デジタル放送は制限が多いので、そのメーカーが機能の一部に組み込んでいる形式以外には変換できません。 その点はレコーダーでもPCでも変わりません。 (1)を立てれば(2)は立たず(2)を立てれば(1)は立たずと言った機器(ハード)ばかりです。 万能性を求めるならPCなのですが、デジタル放送を録画したものの編集に関しては正直レコーダー以下だったりしますし・・・

popotan5-8
質問者

お礼

詳細なご回答ありがとうございます。 一般的なHDDレコーダーと安価なPC(動画再生+インターネット専用)の併設を考えて見ます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

1.使うことは出来ますがフォーマットが専用になったりします。  再生に関してもフォーマットが専用になるので録画するレコーダー意外での使用は無理です。  ネットワーク上で再生したりするDLNAと言う規格もありますが対応の状況が100%互換性がある訳では無いようです。 2.SONY以外では無理かと・・・ PCだとPT1、PT2が可能ですが既に製造終了なのと、グレーゾーンな製品なのでカードを別途調達する必要がある ソフトは一切付属しないので探さなければならないなど導入(初期設定)が面倒です。 一旦設定が正常に終わると後は快適です。 アナログ放送に近い利便性でデジタル放送の恩恵(売り(高画質))を受けることが出来ます。

popotan5-8
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり希望するすべての機能を持つような、都合の良い機器はないのですね^^; 最近はPCも安価に買えるようになったのでレコーダーとPCの併設を考えてみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A