• ベストアンサー

抱っこがへた?

もう少しで一ヶ月になる女の子なんですが、ときどきなにをしても泣き止まないときがあります。オムツも見たし、ミルクもあげたばっかり、抱っこのしかたをいろいろ変えても泣き止みません。でも、うちの母にバトンタッチするとぴたっと泣きやむんですよ。そのまましばらくしてねむってしまうんです。 なんだかくやしいやらかなしいやらで、とてもストレスを感じるんです。 そういう事実があるからか、限界を感じて母に頼むと、「もっとはやく泣き止ませてやらないとだめなんだ」とかいって抱っこして、「抱っこがへたくそなんだよな~、こんなにすぐ泣きやむのにね~」って赤ちゃんに言うんです。もうはらわたが煮えくりかえる感じです。でも実際泣き止んでるわけだし・・・ へたくそなんでしょうか?なんだか自信がなくなってしまいました。このままじゃ赤ちゃんにあたっちゃいそうで心配です。なにかコツとかあるのでしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#64217
noname#64217
回答No.6

まずは赤ちゃん誕生、おめでとうございます! 私もありました~。 すっごい共感できることです! もしかしたら0421momoさんは、今マタニティブルーの真っ最中なのかも知れませんよ。 私は産んだ後の方がすごくナーバスになりました。 義母からいろいろ言われて、やっぱり「バアバじゃないとダメねぇぇぇ、よしよし」とかありましたよ。 「だーれーがーうーんーだーとーおーもーってーるー!」って心の中でかなり叫びました(笑) 毎日毎日、主人に「今日はこんなこと言われたよ!」って言いまくってました。。。 で、経験から学んだことですが、 きっと「早く泣き止んでぇ(汗)」「私ってダメなのかしら(汗)」っていう感情が、赤ちゃんに伝わっているんだと思います。 だから余計に泣き止んでくれないのかも知れません。 ですからドーンと大きな気持ちになって、 お母様が見てくださるなら任せてしまいましょう! 「やっぱりお母さんは上手」ってほめてしまえば、はらわたが煮えくり返るような発言も減ると思いますよ。 大丈夫、大丈夫。きっと皆が通る道です。 子育て、一緒にがんばりましょう!

0421momo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、これがマタニティブルーなのかな?って思ってました。親もこの時期くらい発言に気をつけてほしいですよねー。 みんな通る道なんですね。頑張ります。

その他の回答 (7)

回答No.8

お気持ちわかります。私も義母と同居で夫が「おかあちゃんだとすぐ寝る」とうれしそうに言ってる時は、とても嫌な気分になりました。また一日中泣き止まずに途方にくれて、帰宅した夫に”服きついんちゃうか?”って指摘され、着替えさせたら泣き止んだ時も、母親なのにわかんなかった事に落ち込みました。 皆さんおっしゃってるように、リラックスだと思います。 お母様が上手なのは、慣れと心の余裕からだと思います。 泣き止まない時、友達に電話しておしゃべりしたり、”宝くじあたったら何に使おう”などとくだらないこと考えてすごしてました。まだ一ヶ月なので心身ともに電話や空想はできないでしょうから、いっそお母さんにおまかせで爆睡しちゃいましょう。 姉の家に行った時、姉の子は義兄だと全然泣き止まないのに、初めてに近い私にもかかわらずスヤスヤ寝ました。私も2人子育て中なのでリラックスしていたせいだと思います。逆に義兄は、困った困った早く泣き止んでくれって感じでした。

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 泣いてる時に電話したりするんですか?! それぐらいのよゆうが必要なんですね・・。

  • sisi82
  • ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.7

我家にも3ヶ月になる子供がいます。 私以外の人が抱っこをすると泣きやむ時があります。 特に出産後、よく助産婦さんが抱っこをしてくれたのですが、ぴたっと泣き止むんです。何度も助産婦さんに「その腕が欲しい~」と言ったか分かりません。 助産婦さん曰く「赤ちゃんは甘えられる人を知っていて、甘えているから泣くんだよ。」と言われました。 とても嬉しかったですが、やっぱり泣きやんで欲しいですね。 私も3ヶ月あれこれ試していますが、抱っこが下手とかないと思います。泣きやまない時、部屋をぐるぐる歩くとか、外の空気に当てるとか試してます。それでも泣きやまない時は、ベットへ寝かせてみる。また抱っこをしてみるとあれこれやっているうちに寝てくれます。

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 甘えてるんですかね。だとしたら嬉しいですよね。

  • icf49512
  • ベストアンサー率20% (18/89)
回答No.5

あぁ~懐かしいッ!私も一人眼の娘を産んだ直後、同じ思いをしました。 初めての子供だったので心の余裕もなく、おばあちゃんに抱っこされて泣き止む娘を見て、思いっきり自信をなくしました。 一人目の回答をされた方も同じ事を書いていますが、お母さんのイライラや焦りが赤ちゃんに伝わってしまうんだと思います。 赤ちゃんは泣くのが仕事~って軽く思いながらゆったりと抱っこしてあげると泣き止むようになりますよ。きっと! 今はおばあちゃんで泣きやんでも、そのうちに『ママでなきゃダメ~』って日は必ずやってきます♪ そうなったらメチャメチャかわいいですよ~。 だから、今のうちだけおばあちゃんに任せてラクをするのも一つの手かもしれません。 産後はお母さんもゆっくり休まなくちゃいけない時期だし。 子育て大変ですが、お互い頑張りましょうね!

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 気持ちわかってくれる人がいて、うれしいです。 頑張ります。

noname#4354
noname#4354
回答No.4

ほんとに育児はたいへんですよね。 赤ちゃんによっていろんなこがいるとは思いますが、 一生懸命だっこしていてもちょっといらいらしてたりすると それを赤ちゃんって敏感に感じ取っているようです。 うちのこは早く寝かしつけちゃおうって考えながらだと いくら背中をとんとんしたりしてもなかなか寝なくて、 諦めてもういいや~って気分で一緒に寝ちゃおうって リラックスするとすぐに眠ってくれます。 難しいかもしれませんが、まぁいっかの気分でリラックスしていた方がいいと思います。 それから、赤ん坊は泣いてあたりまえですから。 あまり気にしないで、泣き止まさせなきゃって思わなくても大丈夫。 おばあちゃんのだっこで泣き止んだとしても 絶対、ママの方が好きなんですから。 私はそう思うんですが。どうでしょう?

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もママの方がすきだって、そう思いたいです。

回答No.3

こんにちは。 うちの息子は4ヶ月になりますが、いまだに何しても泣くときがあります。弱りますよね~。わたしは1ヶ月くらいのときってしんどいですよね。 もしかしたら、0421momoさんのあせりやストレスが赤ちゃんに伝わっていて、赤ちゃんが泣いちゃうのかなぁと思います。「今は泣きたいんだよね~」くらいの気持に余裕があると泣き止むんじゃないかな。うちのボンは主人がおっかながって抱くと大泣きしますし。 母親にあれこれ言われるとこたえますよね。わたしも里帰り中は辛かったです。でも、もう少しして赤ちゃんにママがわかるようになると、バァバの抱っこで泣くようになっちゃいますよ。バアバの言うことは右から左にききながしちゃいましょう。 お互いに育児頑張りましょうね。

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 ちょっと気が楽になりました。ききながしちゃいます。 頑張りましょう。

noname#4602
noname#4602
回答No.2

いや・・・・ それは皆さんに聞くより、お母様に素直に聞いてみるのが一番早いかと・・・・。 それか、お母様の抱いている様子をよく観察してみるとか。

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 なんかくやしくて・・(笑) 今度観察してみます。

回答No.1

>もうはらわたが煮えくりかえる感じです。 そんなに怒らないでくださいよ~(笑) その「怒り」こそが赤ちゃんを泣き止ませることができていないのだと思います。 私も子供が小さいとき、母が抱くと泣き止むなんていうのはよくありましたよ。 抱っこするお母さんが 「どうして泣き止まないの?」 「おばあちゃんが抱っこすればどうせ泣き止むんでしょ!?」 っていうイライラは赤ちゃんを不安にさせるんだと思います。 一番大切なのは「ゆったり包み込んであげる気持ち」だと思います。 ・・・なんてずいぶん偉そうなことを言ってしまいました。(ごめんなさい) まずは泣いている我が子もこれまたかわいい・・・っていう気持ちで包み込んであげてください。

0421momo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 赤ちゃんと二人っきりだといくら泣き止まなくても気持ち的には大丈夫なんですが、同じ屋根の下に誰かいると思うと、早く泣き止ませなきゃって思っちゃうんです。あんまり泣き止まないといろいろ言われるし・・ もう少し力を抜いてがんばってみます。