- 締切済み
青イソメを買って釣りをしたのですが、そのままにしておいたら、1時間くら
青イソメを買って釣りをしたのですが、そのままにしておいたら、1時間くらいで全部死んでしまいました。。 初心者な質問ですいませんが、普通はクーラーボックスの中に入れているのでしょうか? ハゼははじめはつれたのですが、死んだ餌だとまったくつれなくなりました。 死んだ餌でも一匹そのまま切らないとアタリがあるのですが、切るとなぜかアタリがまったくなかったです。不思議です… もちろん、一匹そのままの場合は食いちぎられただけですが。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mtoyoda84
- ベストアンサー率51% (29/56)
海水とともに砂を入れて涼しいところ(クーラーとか)に入れておけば一日の釣りであれば十分に持ちます。 朝早くから釣りに出る場合は、前日からイソメを買って冷蔵庫に上段に入れておいてもぜんぜん元気ですので暑いところよりは絶対に冷たい方がいいですね。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
温度が上がると体温が調節できなくなって、それで死にます。 アオイソメとかは海水の砂の中に住んでいますから、エサ屋で買った状態だとプラのケースに入れられて湿らせたオガクズやバーキュライトと混ぜた状態ですよね? 本来、水中で生きてる生物ですから陸上に上がって温度が上がるとすぐ死にます、体液が沸騰するから よく冷えたクーラーの中に入れておいて、10匹ずつぐらい小出しに使うといいですよ。 生きてる時は、水中でクネクネと動いていますので、それを見てハゼがエサだと思って飛びついて食うわけです。死んでしまうと動かないので藻のように水中でユラユラ揺れてるだけなんで、これはエサじゃないぞ、ということで食べないんです。 そー言うときは、小刻みに竿を立てたりリールを巻いてエサを動かしてやると、エサだと思って飛びついてきます。死んだエサでも 生きてる時は水中で丸まってクネクネしてますので、パクッって食いつけば、全部魚の口の中に入るわけですが(その中に鈎があるから引っかかる) 死にかけてるときや死んでる時は、長く伸びてる状態なんで、長い部分だけをパクッと食っても、そこに鈎はありませんから掛からないわけです。 死んだエサを使う時はエサの長さを短くして。小刻みに動かす、ゆっくりとリールを巻くことでエサが動くので釣れますよ
- STELLA3000
- ベストアンサー率37% (272/726)
通常はクーラーへ入れます。 出来れば木箱が良いみたいですが普通に1000円位で売ってあるえさ入れでもいいし、通気穴を開けていれば100均のタッパーでも良いと思います。 クーラーの冷気をあまり出さない為小分けにして使います。 また、日陰ならもっと持つと思います。餌が入った入れ物が熱いコンクリートの上なら即死かも・・・。 死んだ餌でも釣れませんか?普通のワームでも釣れますが・・・。 置き竿なのかサビいたのか、ウキなのかサグリなのか分かりませんが・・・。
- kaeru911
- ベストアンサー率27% (711/2543)
このクソ暑い時に、常温で放置して釣ってたの?そりゃ死ぬよ。 基本クーラーBOXに木箱の餌入れで、1匹づつ取り出して使う。店によっては新聞紙に包んでくれる事もあるので、それでも一応可だけど。 死んだ餌は腐敗が始まってたんじゃない?魚だって腐ったのをわざわざ食べるのは少ないから。 死んでも保存状態次第で釣れますけど。今回は餌が腐敗してきて食わなかったんじゃないかと。