- ベストアンサー
自律神経失調症で休職中、復帰の不安と悩み
- 自律神経失調症による休職中の悩みや不安についてまとめました。
- 現在の状況や未来の不安、復職に向けた取り組みなどについて考えています。
- 体調回復のための運動や興味を持つ活動にも取り組んでいますが、うつへの移行の不安も抱えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も1年以上鬱状態から完全に抜け出せず、まったくdaisuke11さんと同じ状態で悩んでいます。やりたい事が段々無くなり、1日が長くて困る… どうしたらいいのでしょうね? 私は1ヶ月の休職を申請しましたが8月31日で期限がきれます。 職場に戻る事でまた体調を崩すことが心配で思い切れないでいます。 私の場合は会社が小さく部署の移動ができないため、もう転職を考え始めました。 体調が悪くなった原因が仕事場で戻る事への恐怖あるのであれば違う世界に勇気をもち飛び出すのもありではないでしょうか? 復職するにも踏み出す勇気って必要ですよね。でも休む期間が長くなれば、なるほど不安は増しません?私は絶対そう。 私は今持っている資格の上に管理資格なるものがあるので、だいっ嫌いな勉強を始めました。後、体力をつけるためにウォーキング。家事をしてみる。スーパーにちょこちょこ買い出しにいく。などを実践中☆ 絶対無理はしない。でもね、起こる前から心配するのはやめにしましょうよ♪私も頑張りますから!!
その他の回答 (3)
- leo(@leolilykuma)
- ベストアンサー率17% (63/355)
自分の体を第一に考えて、休息を取ってください。休みを延ばしてくれる会社があってとても恵まれたところにお勤めですね。うつ、になるかもしれないと思うなら「ならない、別のことで気を紛らわせてください。」あなたが、うつ、になると思うなら本当になっちゃいますよ。体は意思に正直なので。あなたの考えの中から、うつ、とかその他病気のようなもの、あなたがますます悪くなるようなことは考えないでください。もう一度言います。「あなたの体はあなたの意思にとても正直」だからです。がんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 なる前から心配しても仕方がないし、自分の体が悪くなるような考えを持つこと自体よくないですよね。 前向きに頑張ります。
仕事じゃないですが、参考になれば幸いです。 私も高校時代に経験しました。 >勉強や映画鑑賞、外出、テレビ鑑賞にも興味がなくなり、何もしたくならない、でも時間が過ぎるのを待つのはつらい。 全く同じでした。 浪人して、ちょっと無理して大学に進学しました。 環境が変わったら、「鬱っぽさ」はあっという間に消えましたよ。 それ以外の症状が治るまでは、さらに2年かかりました。 立ち直ったきっかけですが、 私は最初、とにかく何もしないで、楽しくもないテレビを見て過ごしてました。 そして、友人が東大合格して、雑誌に合格体験記を掲載されたのを見ました。 このとき、「おれもこんなことしてられない」って思って、なんとか机にかじりつき まあまあ有名な大学に合格しました。 おそらく医者に相談すると 「できるだけ長い期間休むように」 と言われると思いますが、 一度専門家の意見も聞いて下さいね。
- 658429
- ベストアンサー率15% (15/97)
自律神経失調症と言うことは内科での受診ですね。 心療内科・精神科では「自律神経失調症」という病名はありませんから。 どのような症状が出て休職に至ったのか分からないのでアドバイスしようが ありませんが、安易に休職し、その後ニートになった知人がいます。 個人的には薬が効いて症状が緩和されるまで休み、それでもダメなら 仕事量を減らしてもらうなどします。 他人と比較するより今出来る自分の中の精一杯を心がけましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 同じ境遇の方が居るというのはとても心強いです。 もうすぐ職場復帰なさるのですね。こころから応援しています。 私も前向きに無理をせず、出来ることからやっていこうと思います。 お互いに頑張りましょう!!