- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダウン症児の保育園入園について。現在育休中ですが、職場復帰を考えていま)
ダウン症児の保育園入園について
このQ&Aのポイント
- 保育園へのダウン症児入園、2歳児クラスへの入園は難しいと言われる
- 1年間の療育施設通園を経て年少からの入園が良いとアドバイス
- 未満児クラスには障害児加配がなく、入園は難しい状況
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#158453
回答No.1
未満児クラスは加配は付かないんですよね? でしたら、やはり難しいと思います。 娘も加配希望でしたので、年中から入園しました。 療育で知り合った軽度発達障害のお子さんをお持ちの方が数名、年少から保育園へ申込ましたが、尽く断られていました。 娘と同じ年齢で、療育へ通っている(障害名の付いている)お子さんは、ほとんどが年中からの入園でした。 その理由として・・保育園毎に加配の先生の数は決まっていて、年長から優先で加配の先生が付きます。その年によって違いはあると思いますが、大抵、年中から入園できる場合が多いそうです。 (東海地方に住んでます)
お礼
ご回答ありがとうございます。 年中からですか・・・。やはりどこも厳しいのですね。 我が市では、知的に障害がある場合、心身障害児地域療育センターへ2歳時に母子で、 年少からは通園施設か、保育園か、幼稚園のどこかへ入ります。 (通園施設はバスで子どもだけ通います) 早くから親と離れるのは必ずしもよくはないのですが、年少からは希望すればどこかしらへは入れます。 (市内の統合教育を推進している幼稚園には、脳性まひで自立歩行できない子も通ってたりします) しかし、未満児は・・・ やはり、全国的にみても、未満児の保育園入園はないんでしょうか・・・