• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★隣の家同士でしすから、不動産屋さんの仲介を通さずに取引するとしたら、)

隣の家同士での不動産取引は可能か?

このQ&Aのポイント
  • 隣の家同士で不動産取引をする際、不動産屋の仲介を通さずに取引することは可能ですか?それはどれくらい難しいことでしょうか。
  • 隣の家を購入する際、単純な購入費用以外にどれくらいの費用がかかるのでしょうか。
  • 隣の家を購入する際、家の状態や渡される状態について知りたいです。また、時期として不動産価格が下がる可能性も気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.1

★隣の家同士でしすから、不動産屋さんの仲介を通さずに取引するとしたら、どうなるのでしょうか。 司法書士に段取り相談して、当事者同士で売買契約書交わして、 決済日司法書士に同席してもらって明渡、登記申請、代金支払い を行います。 手続きに面倒なことはありませんが、不動産取引での重要事項 (登記、地積・境界、土地状態、建物状態 などなど)は自分で 調べることになります。また、引き渡し時や引き渡し後にトラブル があった場合も当事者同士の解決となります。 ★単純な計算での購入費用以外にどれくらいかかるのでしょうか。 不動産屋を通せば 仲介手数料が売買価格×3%+6万(+消費税) その他 登記手数料が10数万 不動産取得税(これは取得後しばらくしてから)が数十万 です。 登記手数料と不動産取得税は司法書士が正しく教えてくれます。 ★家はどれくらいまできれいにして、渡されるのが普通でしょうか。 普通は現状渡しです。 リフォームが必要ならリフォーム費用も↑の購入費用以外の費用と して見積もっておく必要があります。 残置物については個別確認が必要です。 庭木は置いていくのか持っていくのか、エアコンは残していくのか など。あなたに不要なものは全て撤去する旨書面を残しておいた ほうがいいかも知れません。 ★購入することにしていますが、時期としてこれからもっと下がる時代がくるでしょうか・・・ 一般的にいえば当分しばらくは不動産の価格が上昇することはない と思います。 >そこは住んでいない里ですが、50坪の里には道がないので、気持ちとしては表が欲しいのです・・・ 里というのが良くわかりませんが、道路付けのない袋地ということ でしょうか? もしそうであれば、その土地は宅地としては無価値です。価値を 見いだせるのはその土地と境界を接する隣地所有者(例えばあなた) に限られますから一般的には買い叩くことが可能です。(半値以下)

hana-ribo
質問者

お礼

ありがとうございます。 司法書士さんにお願いすることになるのですね。 司法書士さんへの手数料なり礼金は不動産屋さんへの手数料よりも少ないでしょうか。 不動産屋さんへの支払いは双方に発生すると伺いましたが、司法書士さんへはいかがでしょう。 不動産取引での重要事項 (登記、地積・境界、土地状態、建物状態 などなど)は購入する側が調べる負担がおおきそうですね。 先日祖父の相続のとき、(親戚のことでしたが、)分筆?とかで土地の測量をするのに、隣接する周辺の家からも印鑑証明なとり、測量にもかなりの費用がかかったようです。 しっかりするには、そのような作業も発生するのでしょうか。 話が違ったらすみません。 ・・・不動産屋さんに頼むほうが簡単かな・・・ 里は実家のことで、私側の土地が2メーターちょっとの共有地を通るしかないので、今回購入することで、所有地が道路に接するという、「気分が楽になる」という利点があります。 隣接地で、建て物つきですが、相場で手に入るのは良い話とおもったのです。 家のリフォームを考えたら、不動産屋さんへの手数料を回せたらと思ったのですが・・・不動産屋さんに任せたら、不動産取引での重要事項はすべて網羅されるのですね・・・。 お礼のつもりでしたが、また、なにか判断材料があったら、是非教えてください。 回答のおかげで、司法書士の無料相談に行ってみようかと思いました! ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2622)
回答No.2

住宅ローンを使うのならば、不動産業者の作成する「重要事項説明書」が必要な金融機関が多いです。 「重要事項説明書」は不動産業者でないと作成できませんので、重要事項説明書が必要のない金融機関を探すか?不動産屋に入ってもらって重要事項説明書を作成してもらうか?という事を検討する必要があります。 先方は不動産業者に仲介を頼んでいるという事ですが、その契約の内容によっては、業者を通さずに売買しても先方は不動産業者に仲介手数料を払わなければならない場合もありますので、その点を確認しておいたほうがいいです。 家をどういう状態で渡してもらうか?は交渉次第ですが、先方に費用をかけてきれいにしたりリフォームしてもらってその分が価格に上乗せされるような事があるならば、そんな事はせずに自分で費用をかけて好きなようにしたほうがいいです。

hana-ribo
質問者

お礼

現金で支払います。 そうなんですね、不動産屋さんを通さないといけない場合があるというのがわかりました。 ありがとうございます。 現在の日常ではあまりお付き合いないですが、父が戦後からの隣人からゆずり受けることになるので、一応疎遠な方との取引ではないです。 その契約の内容によっては、業者を通さずに売買しても・・・というのに近いですね。先の回答者さんも、難しくなそうな感じで書いてくださっています。 知識のない私には難しそうに思いますが、自分でやったほうが知識が得られるのでいいかと思う一方、やりとりなど、金銭のことなので、節約のためとはいえ、やり取りが心配にもなってきました。 また、どんな小さなことでも、お気づきのことがあれば教えてください。 家の受け渡し状態のこと、わかりました。昨日拝見したので、先方への提案など、そのことなどから考えてみます。