• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ある友達との関係に悩んでます)

友人関係に悩んでます

このQ&Aのポイント
  • とても仲の良い友人がいます。数ヶ月前から彼女の情緒不安定が原因で関係がうまくいきません。どうすればいいか悩んでいます。
  • 彼女は口調がきつく、上からものを言いますが性格は友人思いです。ただ最近彼女と一緒にすごすことがとても苦しいです。お互い縁を切らないときついんじゃないかと思います。
  • 自分でもこれだけ頼っといて、縁を切りたいとか何様?とも思うのですがこのままだとお互いに爆発をしそうです。どうすればいいのかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

nanaaaa さん、こんにちは。 nanaaaa さんが悩んでいることは、 自分の心にご友人を含む環境が合わなくなったことを言っているのかなと思います。 心は弱いときもあり、成長して次に進むことがあったり、価値観が変わったり、 nanaaaa さんも、お友達も代わっていくのですが、nanaaaa さんの成長に現座の環境が 合わなくなったのかもしれません。 また、ご友人にとってはルームシェアがお互いの距離の気持ちいいところだったのかも 知れませんが、実はnanaaaa さんにとってはそれはご友人と重なりすぎたのかもしれません。 そういう事が、理解できたこの数ヶ月なのではと思います。 現象の理解が客観的に出来たら、 起こるべきして起こったという事になりますよね。 自分の性格や行動に責任はないかと思います。 次の行動は、理解したことをもとに、冷静に客観的に、 最善の策を考えるという事ですよね。 距離をとりつつお付き合いが出来れば一番いいのですが。。。

nanaaaa
質問者

お礼

namitakunさんの言う通り、起こるべくして起こったんだと思います。 その友人とべったりするのは居心地はよかったけど、やはり大人になるにしたがってお互い自立しないといけないんだと思いました。 距離をとりつつ仲良くしたいですね。 とりあえず私が彼女に共同作業をする時に負担をかけすぎてしまうことから解消すればいいと思うんですが、 頼るー頼られる、関係性ができあがっているのでしばらくはできるだけ距離をあけたいです。 一緒にやってるプロジェクトも多いし、友人もかぶるから大変だとも思うんですけど。 具体的な距離の開け方は、一緒にすごす時間をへらすくらいしか思いつかないんですけど、、 友人との距離の取り方は難しいです、特に好きでなんだかんだ気の合う子だと。 学校も家も同じですし。 でもこれを機にお互い成長できたらいいなと思います。 解答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • rosecose
  • ベストアンサー率30% (61/200)
回答No.4

ぴったりな凸凹関係ですね。 彼女は世話を焼くことで感謝されたい人間なんでしょう。 また、しっかりしているから、質問主さんみたいにのんびりした人を見るとついせかしたくなってしまうんでしょうね。 なにもやってくれない。と怒られるなら、 いつも色々してくれてありがとう、すごく感謝してる。 でもそんなに無理してやらなくてもいいんだよ。 私もいつも色々やろうとしてるけど、なかなかうまういかないんだ。 あんまりあせらないで長い目でみてほしい。 あなたみたいにてきぱきとはできないけど、がんばってやってみるね。 とか言ってあげると満足すると思います。 私の友達にもそういう子がいるので。 私も質問主さんとおんなじような性格で、上記したことを友達に言ったら、それからしばらくは借りてきた猫みたいにおとなしくなりましたよ。 お友達は、勝手にお節介をやいて、お返しをされなければ切れるという悪い癖があるように見受けられますが、人間悪いところなんてひとつくらいあります。 質問主さんも、文をみただけですが、のんびり屋で飽き性な感じがしました。 角が立たないやり方ならこんなのどうでしょう。 一意見として参考までに。

nanaaaa
質問者

お礼

そうですね、相手に感謝の気持ちをまず現してみようと思います。 私ものんびり?していて結構自己中な感じの性格です。 ロセコセさんのお友達かわいいですねw>借りてきた猫 自分も欠点沢山あるんだから、一緒にいてくれることに感謝しなきゃですね。 ありがとうございました。

  • wiashia3
  • ベストアンサー率28% (13/46)
回答No.2

私はそのお友達タイプの人間かな。「何もやってくれない」とイライラすることがよくあります。 誰かに任せても「アレは気にしてるのかな。コレもやらなきゃいけないことわかってるのかな」と 気になって口出ししたくなるし、口を出さずに見てたらやっぱりやってない、とイライラ。 だったら自分でやってしまえ、と思うんですが、 やっぱり自分だけが作業してることに不公平さを感じてこれまたイライラ。 こういう心理だと結局何もしなくても、してもイライラ、 やってもらう時は口出しして支配状態になってしまいがちです。 でも、悪いのはやってくれない人ではなく、勝手に仕事奪ってる自分だったりします。 ルームシェアした途端ギクシャクしたのは、距離感が曖昧で 友人が勝手に手や口を出せる環境になっているからではないですか? 私がやってもらえて助かるのは、一緒にやることとやらないことを明確にすることと、 会話をしてくれることです。 夫婦じゃあるまいし、ルームシェアは個人の領域と二人の領域があると思います。 まずその領域をはっきりさせて、個人の領域にはお互い干渉しないことです。 次に二人の領域は十分話し合いながらやってください。 やらなきゃと思うならそれを口に出して、分担できる仕事をもらって下さい。 ちょっとでもいいです。やらないよりマシです。 やってもらって当然と思われないためにも口には出してください。 支配的だと思うなら、友人の意見の根拠を聞いてみてください。 理由もなく堂々と支配的なことは言わないはずです。 根拠がわかって質問者様が納得出来れば支配的だと思わないのでは? 根拠を聞いて納得できる事を伝えた上で言い方だけ直してくれと言えば、友人も考えてくれると思います。 シェアは解消できなそうとのことなので、やっぱり会話によるコミュニケーションは必要かと思います。 口には出さずにためこんでいたら何も解決せず、お互い悪い方に悪い方に考えてしまうのではないでしょうか? 偉そうなことを書いてごめんなさい。

nanaaaa
質問者

お礼

wiashiaさんは私の友達にとてもタイプが似ていると思います。 責任感があって面倒見がいい、姉御肌の子なんですよね。 私はそういう彼女にずっと助けてもらっていたのだけど、段々と彼女に馬鹿にされているように感じてきているんです。 彼女も彼女で私のことをだらしない、努力しない能力のない人間だと思っていると思います。 自分でも、精一杯やってるつもりだけどそう思います。 言い方は彼女も自覚があって、他の友人に「あなたと話しているととても腹が立つ」ということを言われて、ショックをうけてもいたので、治そうとしてはいるんだとも思います。多分。 支配的な理由は、上記にかいたように、私が能力がないからだと思います。 「私が面倒みないと!』って思ってくれるんだと思います。 今までの会話の経験から、そういうことを言われるのは想像つきます。 関係性が先生と生徒みたいになってきてるんですよね。私も同じくらい話す能力があればよかったのかもしれないけど。 最近は本当に、10分話したくらいでイライラして「なんでこの人と会話しているんだろう」と思ってしまうんですね。 とても好きなので愛憎、という感情が一番ぴったりくると思うんですけど。 シェアは維持した状態で距離をおきたいですね。 話し合いは必要かもしれません。たまに、シェアしてから私はあなたに優しくできなくなった、というようなことは話すんですが。 解答ありがとうございました。 話してみることも視野にいれてみます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.1

適度な距離感ってあるんだよね。 親しいから。近くなればもっと親しくなれるか?と言えば。 必ずしもそうとは限らない。 貴方と彼女はもちろん親友。 今までも仲良くやってきた。 でもそれは。お互いに無理なく楽しく繋がっていたからこそなんだよ。 それが一緒に住むという距離感の変化によって。 微妙に居心地の良さが変わってしまった。 お互いに意識しあう部分がトゥーマッチになっている。 そしてお互いにバランスが取れてないんだよ。 彼女は不安定な状況を貴方と近くで過ごす事で成り立たせてる。 そして安心して自分が出せている。 でも貴方は。親友でもある彼女だけど。 近すぎるが故に。色々と意識し過ぎてしまう、気を遣い過ぎてしまう。 近すぎる距離が。気にしなくても良い部分まで気にしてしまったり。 結局自分が出せなくなってる。 無駄に対抗意識やつばぜり合いを自ら持ち込んでしまったりね。 ただ、こういう状況は。 実際にルームシェアという状態を創ってみないと分からなかった事でしょ? そういう意味では。シェアに踏み切った事を後悔する必要は無い。 でも今の状態では。 貴方がどんどん精神的に磨り減ってしまう。 その磨り減って不安定な状態で、更に不安定な彼女との摩擦を創ってしまう。 それは少しケアする必要があるんじゃない? 親友なんだから。 ある程度彼女が落ち着いたら。 貴方は元の一人の場所をきちんと創り直したら。 今は。もう少し彼女の安定をサポートする為に今の状態の中でやれる事をやっていく。 でも。落ち着いてきたら。今度は貴方のペースを大切にして。 貴方は大親友だからこそ。 自分の一人の場所、一人の時間、一人の空間が必要だという事を丁寧に伝えて。 良い意味で自分の為の一歩を彼女にも納得してもらった上で動けばいい。 それを彼女は貴方に裏切られたとか、蔑ろにされたとは感じない。 貴方も過去に助けられて、今は貴方が彼女を助けてる。 そういう良い関係があるんだから。 落ち着いた後は。それぞれが独自の根をしっかり育んでいっても良い筈なんだよ。 距離の問題ではなくて。既に親友と分かち合える手ごたえを貴方と彼女は感じているんだから。 これからも親友として、お互いに気持ち良く並び立つように。 しっかり貴方の気持ちも伝えて。 お互いに心地の良い距離感、関係性を大切にしていかないとね☆

nanaaaa
質問者

お礼

そうですね。 この関係自体なかったほうがよかったんだろうか、とも一瞬思ってしまったりしたので解答していただいて、 やっぱりお互いに支え合えてた関係だったんだよな、と改めて思いました。 シェアは多分解消できないとは思うんですが意識的に外に自分も出て行くようにします。二人でずっといるからお互い息が詰まるんですよね。 今まで相手のいいところだと思ってたところを悪いところだと思ってしまったり。。 距離のとりかたって難しいです。 常に優しく接したいんですが。 解答ありがとうございました!

関連するQ&A