• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家に戻れないように仕組む叔母との確執。)

実家に戻れないように仕組む叔母との確執

このQ&Aのポイント
  • 私は33歳で、内縁の夫と2歳の愛娘と暮らしています。近所付き合いがなく寂しく、明るい家庭を作りたいと思っています。第2子を望み不妊治療中で、家と娘の将来を考えています。
  • 私たちは2世帯ハウスを建てて両親と暮らす夢がありますが、離婚調停中の夫が住宅ローンを組めないため、実家で同居することになりました。しかし、実家には無職の叔母がおり、彼女との確執があります。
  • 叔母は祖母の介護をしており、私が実家に行くと嫌がらせをしてきます。彼女は私の幸せを羨ましく思っているようで、母の年金だけが収入源です。同居したいと思っていますが、叔母の存在が平和ではなくなるか迷っています。また、夫がローンを組めないためリフォームを行う際にも対立が生じています。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10311219
  • ベストアンサー率22% (43/194)
回答No.13

私は貴方より9歳年上です、おばさんとの確執とあって 私にも今60歳のおばがいるので気になってのぞきました。 おばさんからすると、 「掃除と寝たきりの祖母の排泄を担当、祖母の排泄の 世話が苦手で鬱っぽい」ような58歳、身寄りが実の姉と 母親だけという環境でうつっぽくなるのは 当然でしょう。 「祖母の介護を手伝いたいのですが近寄らせてもらえません」 のは貴方がもし叔母さんと同様の介護をして実家で平和に、 さらに孫も増やして生活していくということは 叔母さまにとって静かな生活をおびやかされる脅威なんです。 だから介護(炊事はできなくても)をしている自分ということが 最後の砦になっているので貴方に浸食されたくないのでしょう。 確かに嫉妬はあると思います58歳では子どもを産めませんからね。 貴方の母上も妹が不憫なのと、娘さんは強くて手がからないから、 今は弱い立場の叔母様側についているが本音はどうかわかりません。 父上は貴方が孫を連れて返り咲き(?)してうれしそうなんですね。 不倫の末、妊婦でシングルマザーとして帰ってきたのじゃなかった からですよね。父上も持病があるとのこと、おばあさまの次に 父上の病院付き添いなどもありますよね、あと叔母さんが別居する ことになったとしてもその新しい住まいが実家の近くなら問題は あまり解決しないので ここはじっくり悩んで決めたほうがいいですね。 介護って言葉私も33歳のころはピンとこなかったですがいまは実感できます。 気になるのは貴方が現実的なのに対し他の人が乗り気でない事、 実家の財産やリフォームについて 今は動きだすと貴方の独り相撲になるかなって感じがします。

soyokaze-nohara
質問者

お礼

現実な問題に対して、身勝手な方向性でしか動かない体質の人が多いので。。。 自分さえ良ければ。って感覚でしょうか。 ですので法的な手段に訴えてい 動こうと思います。 自分の存在意義への脅威って事で50代の叔母が焦ってるようですが。 私も死にものぐるいで産んだ我が子の今後に焦っているので。 固定概念に捕らわれずに慎重に進めて行きます。 もちろん法的に出来る範囲で事を進めます。 視野が狭く、自分自身の身を案じてるだけの周りを不幸にするタイプを排除しての 慎重で冷静な、ご意見ありがたく感じます。 あまりに気分に任せての一方的な感想文にがっかりしてい所でした。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (12)

回答No.12

叔母と貴方は何処が違うのでしょう? 叔母さんが住んでいるのは、叔母さんの実家でしょ? そしてあなたも自分の実家に住みたいと考えているでしょう? 同じ、実家暮らしの娘でしょう? それなのに、なんで、叔母は独立すべきなのに、あなたは同居すべきなの?世代が違うだけで? 叔母さんが結婚してないから? さんざんあなたは、考えが古いだの、日本の制度がどうのこうのっていっているのに、結局そこなの? すっごく、古臭くない??? 収入だって、結局、家賃分浮かそうと思ってるってことは、親におんぶさせてもらおうってことですよ? 何が違うの??? >私が間違っているのでしょうか?未熟な私にアドバイスをお願い致します。 こんなことを言いながら、間違っているといわれるとキレ、アドバイスに耳を貸さない。 間違ってないわよと言って欲しいのなら、類友に相談すべきですね。

soyokaze-nohara
質問者

補足

叔母の実家だからもちろん一緒に暮らす権利があると主張する叔母の考えを認める事にしました。 自分の家族を見つける為に実家から一度でも独立して、 炊事や掃除を自分自身して、血縁関係のない他人と深い交流を持つべきだからと考える大人の方も少なくないと思います。 叔母が独立したがっていたときもあったのですが、私の祖母と祖父は女性が一人暮らしするなど考えられない本当に古い考え方なのでそれに従ってしまったので叔母も、チャンスを逃したのだと思います。 よって引きこも入りのニートと全く同じ状態が10年はありまたし。でも10年は気持ちを引締めて最愛の祖父母たちの介護をしています。 ですが潔癖性で友達も恋人もいない叔母は、祖父母の下の世話だけでもいっぱいいっぱですが頑張ってます。 それまでの10年は食費だけ母に渡して、地代も、固定資産税も家屋税も払わず、実家におんぶに抱っこでの叔母ですが。 私たちはギブアンドテイクなのでおんぶに抱っこではありませんが。そこが間違っていますよ。 無償の仮住まいで終わらせない様にしたいのです。もちろん、地代や税金や家屋の所有権からの負担の分担なんて今の家賃の1月分で1年が済んでしまいますし。 他の国の制度や、法律にも全く詳しくなさそうにもあなた様はおみうけられました。 それと根本的にまだ一方的な見解のもとにアドバイスをされてるので、、、でもこんな赤の他人にのめりこんでコメントくださって本当は嬉しいです。 先ほどの65歳の男性の方の方がやっぱり広い視野と落ち着きをもって公平なアドバイスをして下さっているのは承知の沙汰だと思います。 ですのでご気分を害すのであればスルーして下さって結構です。ですがまだ、私自身を詳しく知っておられないので補足に至ってる限りです。 少々あなた様も未熟に感じます。 でも本題は叔母の存在も認めるベきだと言う意見に納得いく説明はあなた様から頂けませんが、考え方の違いをただただ、あなたは待ちが間違ってると非難じみた伊方で指摘して下さっていたので、素直になれません。色々なご意見を頂き安心しました。 あなた様のご意見もひとつの考え方として読ませて頂きました。ありがとうございました。

  • gamigami
  • ベストアンサー率48% (433/889)
回答No.11

実家の隣近所に、あなたたちだけの家を建てればいいだけの事に見えるのは、 不動産屋の都合のよいいい訳か(w)。 弟なんて10年たてばどうなってるかわかりません。 弟に嫁ができたら、将来、実家はその嫁に乗っ取られますからね。 子供嫌いでも、自分に子供ができたら変わるかも知れませんからね。 時間が経てば今はベストに見えるものが、そうでなくなるなんて当たり前ですからね。 実家との付き合い方は、叔母が居ようともおらずとも、 結婚して立場が変わった時点で新しいスタイルで付き合うべきでしょう。 ちなみに、「母」というものは、子供に娘と息子がいるのなら、 ほぼ「息子」に深い情を注ぎます。 これは不動産でお相手した方の大半以上はその傾向でした。 逆に「父」は息子より娘が大好きです。性とはいえ面白いことです…。

soyokaze-nohara
質問者

補足

ありがとうございます。 そうそう今までのご意見とは角度が違った新しいアイデアがいっぱい詰まったこのフレッシュなアドバイスは新鮮ですw 新鮮とフレッシュは同じ意味でしたね。すみません。 最初は、実家の近くに住もうと思ってたのですが(賃貸で)。。。知らず知らずと同じ家賃を払うなら、職場に近い沿線を選び(主人が) 主人が実家の土地に大きな2世帯をたてるならば多少、通勤が苦になってもいいだろうと考えてるからです。 そうですね不動作屋さんが喜びそうな話題ですね。土地を買いたがる人がカップルが増える訳ですからw そんな隙は与えず懐を引締めて生きて行きますよ~。 そうですね弟夫婦に、実家の両親が笑顔に満ちた元気が出る様な素敵家族になって、私の代わりに乗っ取ってくれれば幸いですね ですがお給料に覇気がなく、細々とした質素な生活に逆に格差社会の壁に45歳過ぎでぶつかりそうです。今からそのマイナスイメージを無しに考えても。。。その年の介護士の自殺って多くないですか???って言っても弟をそばで見守りたいです。弟の彼女には気を使って神経使ってるのでw私とは仲良しです。 子煩悩で家族を守るという意志に燃えた弟が出来上がったら私の最強の敵です。その時に作戦を立てますw 今は取り越し苦労になりそうな問題なので。問題が浮上したら対処したいと思います。 ここに相談してからと言うもの焦っていた自分自身が消えました!少し肩の力が抜け、何がベストなのか今は何を私はすれば家族とバランスがとれるのか 目から鱗です!!! そうですね新しいスタイルで法律的に無敵の男を連れて現れたら完璧でしょうね。 もう、離婚するからと信じて5年がたちます。そろそろ見切りを付けてシングルの男性と恋をして伴侶選びを再度するべき時にさしかかっているのでしょうかね???あと3年今の彼とマンションで暮らしながら私も働き始めますので出会いがあるかもしれないですね。もちろん今の主人の奥様が恋人を見つけるなり一歩前進してくれる事を望んでいますが。 母はずっと手のかからなかった私(14歳で家出して25歳で実家に戻って30で子供を産んだ私に)あれっ1番異端児になってて心配かけたかも。。。今はそばにいてほしそうなのです。手をかけたいらしいです。 息子の義理の娘より、実の娘の方が楽なのも築いていそうです。タイでは、実の娘の夫婦が実家に住む権利が尊重されるらしいです。 家父長制や長男制度って武士の時代の制度で、今は嫁姑戦争が大奥でもないのに見受ける歪んだ風習にさえ感じます。 そうですね。。。父は幸せイッパイで帰り咲いた娘とハーフの孫にメロメロです。 おっしゃる通りです。母は弟と兄にお伺いをたてろとしきりに言います。もちろん家族会議で腰を低く控えめに、同居して良いか許可を確認させてもらいます。たぶんokだと思いますが。。。 少し離れた場所に家を構えるってのが魅力的で平和的で、良い距離がとれて最高で一時期考えて母に相談したのですが、父が私たちの家にいりびたり母が嫉妬するのが。。。目に浮かびます。。。父は退職後に婿養子となってる場所に身を置かないと思うので。。。母がバカじゃないの?と私に以前1蹴入れてますw 今、両親と私たち家族と旅行をしています。 母にちょこっと、どうして同居を拒むの?と聞いた所、、、 渋々、あなたの実家でもあるから同居していいのよ。離婚が成立しなくても夫婦なのだから。 って言っていました。前者は正論でも後者は多少目をつむって私を追いつめない様に教え諭したのかなと感じました。 ですが父がディナーの席で、『娘夫婦と孫がそばにいると本当に幸せだなぁ』の一声に母は静かにうつむきました。 妹や弟の幸せを心配しての無言の意思表示でしょう。しかし母は父にはすぐ流される人なので。。。父が婿養子になったのは母を愛してたからです。そんな心の広い父と思慮深い物静かな優しい母が大好きで10代の時の恩返しもしたいし、私みたいにグレナイ子を育てる自信があるし。。。家族づくりをもう一度やり直したかったです。今は叔母の考え方が素直に見つめられる様になったので、冷戦状態ですが、悪態をつくのを私から辞めて、仲良くなる糸口をみつけ大人しくしようと思いました。 女性の嫉妬なんて糞野用なものですが性質が悪いもので、叔母が私が幸せになるが悔しいのなら叔母も幸せにしてあげればいいですよね。私も叔母にすっごい可愛がられた時があるのを今はじめて(20年ぶりに)胸の底から叔母が愛しいって想いが優しい気持ちになれました。顔にコップの水をかけたりひっぱたき合ったり壮絶な喧嘩は何度もしましたが。 なんだろう私ここで脱皮出来た様な気がします泣。まったく酔っぱらっていませんが、飲みたい気分です!! 今から娘を寝かしつけます。

noname#208883
noname#208883
回答No.10

私の家のルールなら恐らく変なのは貴女かな。 お嫁に出た娘が主導権を持ちませんし私ならそんな叔母のいる家に大事な子を育てたくありません。 まして貴女は不倫での内縁関係なんですから、叔母さんからしたらみっともないと思ってると思うしお子さんが大きくなったら言うと思うわ。(お前のママは不倫してたんだよ、とかね) 仲がよかろうと、不倫は不倫ですから。 それと貴女、はっきりしているから可愛がられないんですよ。 介護している妹の老い先のほうがお母さん心配だし貴女がキツいタイプだから可哀相にみえない。 だからほっといていいと安心してるはず。 それとお母さんからしたら同居なんかしたらそれこそお母さんが中立で可哀相です。 貴女と妹の間に立って、おろおろする姿がみえます。 貴女からぎゃあぎゃあ。妹さんからもぎゃあぎゃあ・・・お母さん可哀相すぎです。 同居なんかしなくても、よい家庭は作れる。 だって貴女、入籍しなくても幸せなんでしょ? 家もなくても幸せとどうして思えませんか? 大家族で育つことが幸せなんてありえません。 同居の大変さを考えることと、嫁に出た娘が実家にしゃしゃり出ることも控えては? うちの親ならもっときついですよ。 不倫した次点で追い出しその後は断絶。 嫁にでた娘は帰ってくるな。(姉が離婚してますが実家には戻れませんでした。) 親の心配するふりして親に依存するな! 子供に看て貰うくらいなら他人にみてもらいたい! と・・・まあこんな感じかな。 親と意見が合わないようですし同居も老後の介護も考えなくて良いと思います。 一人相撲ではしょうがないでしょう?

soyokaze-nohara
質問者

補足

主導権は私にありますか??諦めるか意志を貫くかだけの話に考えてました。 私は叔母が大好きだった幼少時代がさっき素直に蘇りました!!!叔母は危険人物ではないです。 ただ私に嫌がらせをしたいから嫉妬をしてるから娘に足掛け払いをしただけです。超むかつきましたが。 シンプルなご指摘ごもっともです。その突っ込みで私は素直に自分が気がついてない事に何度もここで気づかされました。 もちろん今の同居をしなくっても良い家庭です。 入籍したいし保険証を見せれば意地悪する産婦人科の看護士に血圧も上がったりとしましたが、それさえなければ差別されず近所も友達もみな夫婦だと思い込んでいますし。幸せです。 どうして家も無くて幸せと思えないのか。。。もともとは家を買う事は考えてなかったのですが、ママ友達が子供が産まれて家を買ってく姿をみてどうして買うの?と聞いた所触発されたのは間違いないですね。 主人も、持ち家が無くても今はしょうがないって事にしようって言っています。take it easy だよ♪だよ♪って言ってくれます。 気楽に行こうよっって事です。 親の心配はしてないけど老後を看たい意志はかわりません。私は看護士だったから欲が消えません!ですがそれまでの30年近くはどっぷり家族でたくさんの思い出をつくりたです。 ですが私が超ぐれた原因が家族が顔を合わせない様な個室の多い孤立しがちな母と父と私の部屋の位置にあるよなんです。 誰とも会わずに自分お部屋に行き来するだけの私の個室の位置で、しかも父と母は夫婦の交流をもたない居間がなく母はいつも叔母と一緒に昔の居間でテレビを見てたりと。。まぁ間取りのプロや色々な犯罪者を排出した家の間取りや家族との関わり方の基礎となる家が、超へんてこな危険部類だったから。。。やっぱりなと思ったのです。 私は一人娘なので、居間から離れた家族から隔離された場所に個室をつくられだんだん、家族と関わらなくなる時間が自然と増えました。子供が孤立しない、いい子が育つ家や仲良くなる家や、犯罪者を産んだ家や子供が発達障害なる家庭の実情など子供が産まれてから読みあさりました。 私の周りの、非行に走った地獄のような10代にみた環境に間違いありませんでした。。。 不倫といえともバツイチで出直した人は沢山いるでしょうけど、まだ奥様は離婚しないと思いますよ。 主人の遺族年金は渡さないと言っているので。ですが色々な支障が奥様にも出てくるでしょうね。 だって事実婚が8年にも上れば離婚裁判を主人がおこせますし、奥様はもう彼の社会保険から外されています。 娘は彼の社会保険に加入してます。離婚でシングルマザーとなり誰も頼れないお姉様が私は正直しんぱいになってしまいました。 別に離婚や悪い事ではないと思いますよ。。。出会いもあれば分かれもある。ただ子供が寂しがるので子供にしわよせがいかないようデリケートなタカラを大事に大事にしなきゃいけないのに、父に会わせなかったりする事自体が歪んでると思います。 ごめんなさい、話が逸れてしまって。 近所の人には、『あいつが来てるよ!』とか暴言はかれた事もあります。ですが全く気になりません。 私は犯罪者ではないですし、札付きでしたがw、色眼鏡で見られる差別や偏見には慣れていますの。 外国人と歩いててじろじろ観察する粘着質な人もいるのでw不倫ってだけで人生を否定される事をしないで下さってるので とってもアドバイスが見解のある公平な意見だと感じます。 そうですね法律的にもう少し日本人の納得する方法を取るのが先決ですね。ありがとうございます。 親の心配するふりしてませんよ~!!!両親が好きなだけです。孫を愛でる両親を看てそばにいたいし、母になって初めて両親の私への想いの深さを知ったし、、、依存かぁ。全くしてない様な気がします。14歳から25歳まで音信不通でしたし。25からは家に毎月お金を入れてましたし。。。 他人に看てもらいたかったら父は。。。土地を買わずにホームに行くはずでしょう?ですが母はプロにみてもらいたいって。。。言ったので毎日ケアセンターに送り出すなりしなければなりませんね。30年後くらいにまた確認してみます。 父が、今日はディナーの席で私と、主人と孫といっしょにいると幸せだね~って母を同居に向けて後押ししてたので独り相撲ではないです。 でも叔母が無事に介護をし終えるまで彼とマンションで待っていようと思います。来月は調停を再度押し進めるので離婚の成立を期待はしてませんが、待っています。彼がローンを組まなくて、私と父とでローンは1奥円くらいはフラットで組めるのですがそれは、主人も私の父も私もしたくないのです。 軽快でかつ親身な的を得たアドバイスとっても参考になりました!ありがとうございました!!

回答No.9

連続になってしまいますが^^; ご主人、一流の外資系金融業のお勤めなんですよね?お父様も定年後も役職がおありでお勤めとのこと。。。 だったら、ご主人のお勤め先で退職金を担保に借り入れとか出来ないんですか? 家賃20万のマンションに住めるって事は、かなり高額な給料ですよね?であれば必然的に退職金も高くなるわけで・・・・ 周りに認められている事実婚なのであれば、他銀行は断られても、ご自分がお勤めなのだから可能なのでは? そして足りない分について、ご実家から援助(融資)を受ける。 それが一番の解決方法じゃないですか? 質問者様は事実婚ですが、嫁に行ったという気持ちなのか、婿を取ったという気持ちなのかどちらなんでしょう。。。。 世間一般で考えると、家を出た娘の家族とは旦那さんと子供、旦那さんの家族が自分の家族なんですよ。 少し、実家に依存しすぎているよう・・・・

soyokaze-nohara
質問者

補足

退職金を担保に借入が出来るか、建設会社の営業マンに確認取ってみます。 課税証明書?源泉証に?法律的な妻の名前が出て来て、でもその住民票では名前の違う女性(私と娘)が存在するので問題があるようです。テクニックとして、融資が通る方法はありますが、それをするのって父が土地を売ってそのお金を抵当にし私と両親の姓の存在しない土地と家屋を購入する事が前提になります。。。 叔母と弟も引き連れての大移動??無理でしょうね。 主人と相談してみます。 私は専業主婦です。。。ですが働いた事にして(少しの時間だけもパートして)父と私のローンを組む事は国融?あたりでは可能だと言う事です。。。父も私もローンは組みません。 ですが最終的にはそうなりそうですね。籍がいれらずにあと5年続いてしまえばそうなりますね。 嫁に行ったキモチも婿をとったキモチもよくわかりません。ただ最愛の娘と人生のパートナーとなる男性に恵まれ、私を愛してくれる両親のセカンドライフを楽しいものと出来そうだと思った次第です。 世間一般の常識とかあまり気に出来た様な立場ではないので。。。ごめんなさい枠に収まらない返答しか出来ません。 ママ友達も多いし、仕事も大好きだったし、実家に引き持ったりしてないし。。依存がぁ。きっとニートとは違った意味での依存ってことであてにし過ぎてるって事ですよね? たよりになる父と母がいて、頼られる事が好きな両親の胸に飛び込むのは甘えではないような気がします。頼りがいのある両親と主人に守られてるいった感覚です。。。 アドバイスありがとうございました。依存してるか友達や主人と検証してみます。 とっても親身になって下さって感謝してます。

回答No.8

質問者様は弁の立つ、とても頭の良い方ですね。 それ故に、今までは自分の思い通りになってきたのに、実家に同居するって簡単な事がすなんり話が進まない事に苛立っているのでしょう。 だけど、私は質問者様の質問文、補足等をみて、同居はもっと考えた方がいいと思いました。 それは、質問者様の思いが強すぎるからです。 同居って、とても難しいですよ。例え実の両親兄弟だとしてもね。 質問者様の描く「家族」って、それは質問者様理想で、ご主人やお子さん、ご両親、弟さん皆さんが理想としているものと同じですか?敢えて、叔母様のことは外しておきますね。 私だったら、正直義理の両親とは一緒に住みたくないです。どんなに良い人でも所詮は他人、毎日一緒にいたらイヤなところだって目につくようになるだろうし、適度な距離があるからこそ仲良く出来るってこと多いですよね。 自分の祖父母とも住みたいか。。。。普通に会えたり、泊まりに行ったり出来るならそれで不満はないと思いますよ。 お父様は一緒に住む事を願いっているようだけど、お母様は妹さんのことを心配しているのですよね。という事は、必ずしも質問者様の描く理想を望んでいるわけではないですよね。 弟さんも。。。。いずれ結婚となった時に、お姉さん夫婦がいるの同居は普通考えないですよね。というか、奥さんになる人は嫌がると思いますよ。義両親だけでも今の時代難しいのに、その上小姑夫婦もだなんて。。。 質問者様が少ない給料の弟さんを心配する気持ちより、お母様の叔母様を心配する気持ちのほうが切実だと思いますよ。 だって、年齢を考えてみたらわかるでしょ? 働きたくても働く場所がないんですよ。だから実家に身を寄せ、自分の母親の世話になっているんです。 ただの年金目的だったら、身の回りの世話なんてしないでしょ。叔母様もありがたい、世話になって申し訳ないって気持ちがあるから、自分の不得手とする下の世話もするんじゃないですか? 働きたいと一番願っていたのは叔母様だと思いますよ。働きたいのに働く場所がない・・・叔母様は辛かったと思いますよ。なのに「なんで働かないの?」なんて言われたら・・・・お気の毒でしかたありません。 質問者様の思いやりに欠ける気持ちや態度が叔母様との確執を生んだきっかけのように思えるのですが。。。 誰の財産とかじゃなく、もともとそこは叔母様の家であったんだって事、忘れたらいけないと思います。 赤の他人なら「もうここは土地も建物も我が家で買い取りましたから、貴方は出て行ってください」で済みますが、お母様にとってもお婆様にとっても血のつながった妹であり、娘なのです。お二人の叔母様を不憫に思う気持ちをわかってあげて下さい。 そんな現実の中で、無理やり同居をしても質問者様の思い描く家族なんて作れないと思いますよ。 お子さんだって、自分の母親と叔母さんの不仲な姿を見ていて健全な心が育つと思いますか? そもそもご主人には正妻がいて、自分は内縁の妻でも良いと思って踏み切った事実上の結婚生活だったのですよね? だったら、ローンのことも含め、それが自分の選んだ相手なんだと割り切るしかないです。 足を地につけた人生を歩みたい・・・・すばらしいですね^^ でも、そのために周りを巻き込んだらいけませんよ。 家賃が勿体無いというなら、もっと安いところに引っ越したらいいんですよ。家族3人でしょ?都会の一等地にお住まいなのか、普通より良いマンションにお住まいですよね?普通のアパートに越したら半額でもあるんじゃないですか? 自分達?の夢を叶えたいなら、皆を巻き込んで無理やり転がり込む同居より、まずは自分が仕事に出るとか、安いアパートを探すとか、ご主人の通勤時間を我慢してもらうとか、「まずは自分達が努力をして」というのが普通じゃないですか? それと、そもそもご両親はどなたに家に戻って欲しいと思っているのか。。。。。 そもそも、そこが大切ですよね。 質問者様ご夫婦なのか、それともお兄様なのか、また結婚していない弟様なのか・・・・ そして、質問者様ご一家がご実家に帰られることをご兄弟は賛成なのか・・・・(この辺りは頭の良い質問者様なのでぬかりはないでしょうが。。。) 自己主張できるってすばらしい事だと思います。 だけど、自己主張だけでは不協和音を生みます。 人の話に耳を傾ける余裕を持って下さい。人の心を思いやる気持ちを持って下さい。一歩下がって第三者となったり、相手の立場となって、自分の主張をもう一度考えて見て下さい。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.7

あなたの補足を読んで問題点が見えてきたように感じます。 「子供を大家族の中で、思い出の故郷がある状況で育てたい。」 わからなくもないです。しかし、あなた自身が大家族の中で育った経験がないと難しいかもしれません。  戦後の高度成長期、都市部での人材不足は深刻で、そのために世をあげてニューファミリー育成に励みました。「同居は大変だ」「嫁姑問題」「親子と子供だけの楽しい家庭」「煩わしいご近所付き合い」・・・・・。でもね、それは30年後40年後なんて考えていない。 ・同居は大変だ  同居の方が本当は楽なんだけど ・嫁姑問題  実の親子肉親だって確執はある。そのほうがもっと深刻 ・親子と子供だけの楽しい家庭  子供が出てしまったら年寄り夫婦だけが残される。 ・煩わしいご近所付き合い  誰も他人の育児に無関心・・虐待だろうが育児放棄だろうが知らんぷり  もし、本当に同居がしたいなら、絶対に必要なことは ★自分以外の家族のすべてが、精いっぱい家族のために頑張っていると考えられること。  炊事洗濯ができなくても掃除はできる。家族内での人付き合いの方法が自分と違ってい  てもそれが精いっぱいの努力なの結果だと理解し、感謝できること。   自分ができることは他人もできると思わない事。誰かが何をしてくれるじゃなく、自分が何をできるかだけを考えること。  それができなきゃ無理です。「あなたには同居なんてできない」と言われたのは、まさにそのことでしょう。  二所帯住宅・・・ハウスメーカーの口車に乗るのは、おやめなさい・・・。私は地方の小都市ですから、私たちの同年齢の仲間は基本的に跡取りばかりです。その仲間たちと数十人のスポーツをしたりレクレーションしたりするサークル作ってましたが、転勤族で近隣を転居していた者や市内で別居、そして二所帯住宅がそれぞれ少しと、完全同居の大多数がいます。でも、親との確執で離婚まで行ったのは【二所帯住宅】のメンバーだけ!!!。「兄弟なら隣に家を建てるな!!不仲の原因になる」と古来言われるように、最悪の住宅ですよ。  台所もお風呂も玄関も一緒なら、多少の確執があっても我慢しなければならない。でも、近くに居るのに最悪、顔を合わせなくても済むなんて、悲劇しか招かない。だって妥協する必要ないのだから。  我が家では「夕食だけは家族全員がそろってから」という厳しいルールがあります。どんなに喧嘩しても、誰かが呼びに行く。でなきゃ全員、お腹をすかせて待たされる。  妻は大家族--4世代家族--出身ですが、我が家に嫁ぐ時、私はしばらく別居、あるいは二所帯住宅を考えていましたが、妻に「お元気な時に色々助け合って教えてもらわなければ無理」とかたくなに反対され、最初から完全な二世帯家族(住宅じゃない)でした。一年も経たずにしっかり我が家の「嫁--台所」になってました。(^^)  あなたに本当に必要なことは、住宅という形ではなく、家族と言う心なのですよ。叔母さんも自分の家族の一員として「いとおしむ(愛おしむ)」ことができるか???。それだけなのです。そこがあなたやあなたのお子さんの故郷になる。

soyokaze-nohara
質問者

お礼

2世帯住宅の実情と、嫁に行く事や、嫁姑の問題や、近所との付き合いの大切さや、肉親との深刻な関係と かなりと色々な点からのアドバイスありがとうございます。 私は10人家族の中で育ちました。 ですので母の姉妹の闘争劇や近所との嫌味の言い合いや喧嘩や不仲の原因もなんとなく感じ取れます。 夕飯は家族揃って一緒に食べるって素晴らしい事ですね!! 私の家は朝食にみんなが揃います。主人がイギリス人なので納豆ご飯は食べられずに昼ご飯に娘と和食です。 ★40年後の事も見据えて、家を建てる事ごもっともですね! 主人が私の両親の介護に理解を示すかが大きな問題です。アドバイスして下さった方はきっと私の父の世代の方でしょうか? アドバイスして下さって、大変嬉しく思っております。 日本の古風な風習も交えてのご意見は貴重です。近所にその世代の方が元気でおられるので、勉強になります。 私も娘が産まれてから実家に帰る事が頻繁になったので、挨拶や世間話は私も欠かさず愛想?を振りまいてます。私もご近所様からは嫌われたくないので。嫁に行ったとか婿をもらったといった感覚の方にはふらふらとしておってと思われてる事でしょう。どのつら下げて実家に来るのよ?ぐらい言う方もいいますが。干渉されるの辞めて下さいと言って挨拶程度はきちんとしてます。 優しく声をかけてださる方や色々な方がいますね。一緒に遊んだりする仲では全くないご近所なので絶えず1定の距離があると思います。それは東京の近所付き合いだからなのかなと思っています。お仕事を退職された後などご近所の方と交流をもてるなんて素晴らしいですね。私もいつかしてみたいです。 ★父の土地に2世帯を建てても、私たちの子供が出て行って、主人もイギリスに帰って、私ひとりで両親の介護なんかだったら辛いですね。ですが子供には留学させたいし日本だけに留まる必要はないと考えてます。それに子育てが終われば主人と第2の人生を楽しむ つもりでいます。もし父が倒れたら同居じゃないと意味がないし、母だけに介護させたくないですし。兄や弟の彼女やお嫁さん達は同居は嫌がってます。。。 2世帯ハウスのハウスメーカーの口車は確かにそうですね。口は上手いです。 しかし日本に定着していた、田の字型の家や、川の字で寝るといった良い風習が消えて行き 子供部屋やダイニングや応接間などを上手く使いこなせない日本人が家庭崩壊を招くって本当だと思います。。。 風水や家相も無視しての家の乱立があったのですよね? 高度成長期に異文化の氾濫が、母屋や近所付き合いや兄弟間での助け合いをも必要としなくなるような家にして 家族関係を壊したという実態は嘘ではないと思います。私には思い当たる節がたくさんあります。。。 かなりの非行にはしりましたので。 ★アドバイスを頂いたお陰で、確執の問題点がハッキリと浮き彫りにしていただき大変感謝しています。 叔母との同居を考えてます。 長年の確執に終止符を打つつもりです。私の間違いは叔母が実家に居座っては、いけないと思い込んでいた事でした。 なぜそう考えたかというと、母を支える父の出る幕がなくなって、母と叔母がタッグを組んで 父が築きたい家族関係が実現しなかったからです。 心理カウンセラーたちが口を揃えて10代の時に言っていた事でしたので。。。 ですが私も今は大人に?なれたので 私は、父と母の関係に干渉せずに叔母の存在は、日本のご隠居さん?ごけさん?と捉え、存在自体を追求したり追放するのをやめました。 叔母の潔癖性なまでの毎日の大掃除を感謝するより批判的に見ない様にします。 介護も叔母の年金が出るまでの、無職の間のくつなぎにしか見えませんでした。 祖父母の年金をあてにしてるようにしか見えなくて、でも私には叔母の人生を干渉するのを辞めようと思います。 一生懸命に家を掃除してる叔母に広い心で、感謝のキモチを持とうと思いました。 お家がピカピカだねと。 最近、わたしは実家に行っても叔母を攻撃しなくなりました。叔母は相変わらず攻撃してますが。 近々、一緒に暮らそうって言ってみようかなと思います。弟も叔母も実家から出た事の無い人たちなので、家のありがたみや独身の孤独な一人暮らしに参ってしまうのを待ってもしょうがないと思いますが。いつか帰って来てもいいように家に叔母と弟家族のスペースをつくっておく事にすると思います。ただ叔母は介護が終わったら一人暮らしをしたいそうです。年金もあと1年ででるそうですし。その前に仲直りしようと思います。頑固で潔癖性ですが猫や犬が好きな叔母なので一緒にくらしてペットの世話と言う仕事をして老後をゆっくりと私たちと過ごしてくれればと思いますが。。。いとおしむ事が出来、愛おしまれた私の幼少時代を思い出せました。ありがとうございました。

回答No.6

冷静に考えて、数十年、同居していた高齢の叔母と、若いあなたたち家族では、どちらが現実的に独立できるか?じゃないですか?夢なんて語る前に、現実でしょ? そもそも、現実が伴なってないんですよね。あなたの考えには。 段階って物を踏みましょうよ。 まずは、離婚問題を解決するのが先でしょう? これが解決してないから、ローンも組めないっていうなら。 一つ一つ解決してから考えたら? 夢っていうのは、一つ一つ、自分たちで努力して叶える物です。 コツコツね。 そもそも、このコツコツっていうのが苦手でしょう? 彼との関係だって同じなのではないですか? 離婚問題を解決して、夫婦になって、子どもを生んで・・・・という順を追ってない。今回も同じですよね? 離婚問題を解決し、自分たちでローンを組み、二世帯住宅を建て、ご両親が落ち着いたら(おばあさんのこと、おばさんのことなど解決)、呼び寄せる、これであなたの夢は叶うじゃないですか? 何を焦っているの? 夢をかなえるのが目的なら、時間がかかったっていいじゃないですか? 結局それを待てないっていうのは、コツコツが苦手、欲しいものは今欲しい!という駄々っ子だってことですよ?

soyokaze-nohara
質問者

補足

何年も無職で友達も恋人も子供もいない叔母が独立出来るは60歳からの年金が出てからが現実的でしょうね。 私は叔母の結婚出来ないで実家に居座り続けた鬼小姑になった人生にはしっかりケジメをつけてもらいたです。 ですが私の大好きな母が想っている妹なので100歩ゆずって60代の方からも、自分の人生の責任は負うと言う事から ローンが組めない日本の法律と離婚の時代遅れな日本の歪んだ法律で行きずまりましたがそれが現実なので実家の母の意志(隠しますが恐らく、今の主人と裕福なのだから安心して賃貸暮らしをのんびりしててほしい。叔母の方が行く末真っ暗なのだからといった事ですね) こつこつと彼との愛を育み、子育ても毎日毎日こつこつと地味で労働時間も信じられない程長くそれでいて英語も出産後の1年半まいにちコツコツしてnhkのラジオ講座などで習得して、やっと主人に日常英会話の相手をしてもらえるようになりました。 コツコツは得意ですし我慢強いですよ。自分で言うのは何ですが。ですが子供の成長に合わせて実家を建てたいのが、理解されないのでしょうね。それは間違いなく我がままだし無理な理想だと想います。 60代の方がおっしゃっていた様に、ローンの組めない外国人を選んだ責任は私になるので両親を怯えさせたくないです。 私は10代凄いグレ方しました。歪んだ家族環境に家でを14歳で家出して10代は新宿や渋谷で羽振り良く生きてて、裏の世界の地獄にどっぷり浸かりました。女性の扱いの上手なイギリス人にいきつきました。20代で更生して地味にコツコツ生きてましたよ!!! 歪んだ家庭と、子供がグレル家の間取りなど、どうして子供は非行に走るか、ADAH症候群など色々勉強した結果、3歳までは私たち夫婦の手でしっかり娘を育て、家族の集まる居間と台所中心にした、部屋に引きこもらない家があれば私はグレナカッタかな。と結論に云ったので家族の幸せの為にも家を建て直したいです。 現実、祖母が寝たきりですがリフォームは痴呆に悪影響なので同居もリフォームも考え直しました。 祖母が他界するのを待ってるなんて悲しくて嫌でしたが、そうするのが懸命かなと考え直しました。 焦っているのは、賃貸で他人に毎月20万も払って5年で1000万近くも浪費する事です。 これからも5年待つのがお金の無駄と思いました。 物事にはタイミングが大事だと思います。不倫に5年間耐えて4年間同居して、子供が3歳になります。 幼稚園からの友達が小学校に進める事を熱望します。転校などしないような、地に足のついた安定した家が欲しいので焦ってました。 時間がかかっても努力はしますしコツコツ忍耐するのは大切なことですよね。 ですが時間とお金の感覚はわかりますよね?時は金なりです。 結局は実家で介護する事しかやる事がなく存在意義を見いだせない 家に長年引きこもっていた祖母の年金を当てにし続けてた叔母の我がままに従って、同居しないと思います。 コメントありがとうございます。

noname#134761
noname#134761
回答No.5

僕には >実家に戻れないように仕組む叔母との確執。 ではなく、 >籍も入れてない状態の内縁状態の夫を引き連れて実家を奪う長女の図に見えます。 普通、先に住んでいる人に先住権があるはずではないですか? それに娘が実家に戻る時は、先住者の戻って欲しいという請いがあってですよね? 誰も請いてないのにズケズケと戻るように見えてしまいます。 子供のために家を建てなきゃ!っていう質問者さんの勝手な夢を押し付けられても皆さん困っているのでは??? 僕なら、遠慮したいです。

soyokaze-nohara
質問者

補足

籍は入っていないが、事実婚として立派に?きちんとした仲良し夫婦ですよ。 中途半端な冷めきった建前だけの夫婦ではないので、実家の両親も初め友達も夫婦として見守って下さっています。 実家は奪いません。しかし叔母の居心地が悪るくなるだけですね。 その土地にずっといる人が偉いかのように勘違いしてる典型的な日本人の考え方ですね。 私もあなたの狭い視野に驚きました。でも典型的な感覚なのでしょうね。 誰も拒んでいませんし請いなど水臭くてしません。私の家族はおおらかです。 先住権って何ですか?別に追い出しませんけど。 それって法律ですか? 日本文化んで培われた新参者いじめの意識に思えてなりません。

回答No.4

>私が間違っているのでしょうか?未熟な私にアドバイスをお願い致します。 はい、恐らく相当に勝手なんだと思います。 私は65ですが、年齢的に貴女が家を建てる、住まうということは問題外はないですか? お話で婿養子のお父様となりますと貴女の今の家は貴女の母方のものでは? つまり家の実権は祖母とその娘たち(母と妹である叔母のもの)が優先にみえますが。 なので貴女のお父様の建てた家に住み祖母の介護をしている叔母は無職の叔母さんという弱い立場ではなく、正当な財産継承者では? 58では年金はまだですし、無職ではなく介護者という認識なのでは? そして介護をし正当に財産を貰う(家という財産)つもりだと見えます。 貴女たち夫婦が貴女たちの夢を実現するために、周囲を巻き込んでいるようにみえます。 更に、お父様しか賛成してない。そう婿養子なら同じ男性相手が欲しいと思いますよ。 よって、客観的にみれば賛成者はお父様だけ。 未婚の弟も家をでるつもりもない。 姉が夫と子供を連れて帰ってくることも望んでいないのです。 古くからの慣習では、長男が家を継ぎますから。 すると離婚調停中の不確かな身分では本当に離婚するのかも不明。 離婚後も慰謝料や養育費(向こうにお子さんがいれば)なども視野にいれる。 何より、外国人というわからない相手だということもネックのはずです。 お国の離婚制度も違うでしょうし考えも違う。 何より住宅ローンも組めない未婚の彼を軸に物事をすすめられません。 これは私の年齢の人間ならば、主張されるよりも身をきれいにされて、確かなことを証明することから二世帯という問題をどうにかすべきでは?と考えますよ。 だから、離婚が成立してからね、というのです。 私が貴女の親でも、きっと嫌ですね。 乗り気な話ではない。 残りは貴女の自己都合ばかりです。 やれ賃貸は家賃がかかるから同居したい。でも叔母が・・・ 質問文を読む限り、私の目には貴女が公平に物事をみれるようには見えません。 叔母の意見もあることでしょう、と考えますが。 ですから、こんなにも不仲でお互いに歩みよれない相手と同居することも高齢の祖母がいるのにリフォームをすることは反対します。 祖母の面倒をみているのは叔母です。 その彼女がリフォームは不要という。 私は90過ぎの実母がおりますが、高齢になると家の改築すら認知症に悪影響なのです。 むしろリフォームとは介護者が不要で自分で動けるが車椅子が必要なので、という自身がまだまだ大丈夫な人のためのもので介護を受ける人のものではありません。 糖尿だって今はコントロールがよければ80.90まで十分です。私の叔父が86ですが糖尿でも健在ですよ。 だから貴女は長~く生きると年寄りたちの家をアテにしないで自分たちで家を用意してください。 それが賃貸であろうが、分譲であろうがどっちも同じです。 貴女の、子供の為に家を、がエゴになっている、考えに縛られているとは思いませんか? そんなに何を囚われているのでしょうか? 学校も実家のそばという問題から離れ、貴女や彼氏さんが将来働くのに困らない場所。 子供を育てるのに環境のいい場所を、そういった視点で見つけるべきです。 なんせ、弟さんもいるのですから貴女が将来、親の面倒をみたいと言っても親のほうからお断わりを喰らうこともあります。 私は息子と娘がおりますが面倒みてもらう、だから家で同居をなんていわれてもマッピラです。 65だから、高齢だから、子供と一緒に同居したい、なーんて思う親ばかりではありません。 お母様も、貴女に本音が言えていません。 なのでお母様とも同居は無理でしょう、貴女がではなくお母様が無理です。 貴女の夢は貴女だけでかなえるべきです。 貴女の進む人生に文句はありませんが、人を巻き込みすぎに見えますよ。 それが問題にみえますね。 質問を読んでも、おかしいことだらけだなと、親は高齢で考えも纏まらない年寄り扱いなのか。 親にも親の考え、気持ちがあることを考えてほしいのです。 家は貴女の育った家かもしれませんが貴女の家ではないのですから。

soyokaze-nohara
質問者

補足

私の実の父が、借地権を買い上げたのです。私の父に何かあると母と、私兄弟の相続権があります。 ですので間違われていらっしゃいます。 相当、私は勝手というか。。。おそらくとても正直で?(勝手なと思われてしまいます) 自己主張をハッキリとしますね。 日本の年配者の方にはずいぶんかわいがってもらいましたがそれは、お仕事の最中の看護士としての私だからなのですかね。 婿養子の父は私の兄と弟もいて話し相手に不自由はしてません。それに海外での仕事の多かった私の父はイギリス人の一流企業の彼と職種も分野も趣味も一緒で楽しいのだと思います。 婿養子の父は、ずっと私の母の家族(無職の母の妹2人と年金暮らしの母の両親)を養ってきました。私の母の父は戦争時代、体が弱く戦争にも行けず、戦後、仕事もなく、私の母の母が百姓の家を手伝って食いつなぐといった大変な苦労と貧困を経験しています。 婿養子となった私の父が、母と結婚して、初めて母方の家が安定していきたそうですし。母方の財産は何もありません。婿養子となった父が大手企業を退職する際に土地を買い上げただけです。相続の構図を弁護士と確認済みですし兄弟も知ってますよ。 外国人に対する偏見や信用もなく文化や感覚や意識の違いから、日本人と結婚しても老後まで添い遂げる可能性が低いのがよくわかります。本当に結婚を継続するにあったって、日本人とは全く違う感覚の持ち主ですから、苦労もあります。ですが暴力も無いし借金もしないし、かといって低収入でも浮気性でもないし、無骨な大人しい無口な日本人より私にはピッタリの相手でした。 ですが彼が最初に結婚した女性は本当に日本的な女性でした。だからだと思います。恨みつらみで離婚をせずにいるのは。もちろん、毎日の暮らしの中の挨拶も違いますし、愛し合い方や子育ての仕方も違います。ですので相当な、争いがあったと思います。私の主人と、前の奥様(法律婚の奥様)は家庭内の抗争が激しくて一人息子のお子様が幼少の時に、発達障害という、病気になっています。それは家庭内不和からくる情緒不安定な暴力的な子供になっていたのでした。そして別居をした彼は息子と会わせてもらえなくなり法律的に婚姻費用を支払う契約だけは成立させ、子供と会う面会すら不履行にする奥様の恨みようです。そんな時に彼と会いました。 もちろん慰謝料や、婚姻費用、年収から算出される私の娘がもらうべき養育費など全て弁護士と打合せ済みで把握してます。ご心配なく。彼の課税証明書と源泉証に私の姓と違う女性の(法律嬢の妻)が2つあると銀行はすぐに貸し渋ります。 65歳ともなる人生の大先輩からのアドバイスとても嬉しくて眠気も吹き飛びました。父と同じ歳です♪ありがとうございます。 母も私に本音は言いませんね。とても寂しい事ですが10代の頃から母とは不仲でしたが、やっと仲良くできたのは孫が出来てからなんです。母が私に心を開いてないのがとっても残念で、でも孫と一緒にいる時の母は幸せそうで、また家族みんなで暮らせたら絶対に幸せだと思い込んでました。 親は考えも纏まらない年寄り扱い?長く生きるから当てにしないで?全くそんな事は思ってないけど、いずれくる最後の時。。。20年後も見据えてです。父も長くは生きられない糖尿病だからすぐ死ぬんだなんて吐き捨ててますが、2、30年生きると聞いて今、嬉しかったですよ。ますます父の為に同居をしたいくらいです。 娘が3歳になれば娘の人生を案じ、小学校や中学校で家を立替えて引っ越ししたりでハーフだからといじめられずにと望むのはおかしいのでしょうか?母親のなったのだから、地に足の着いた住居を構えたいのがエゴですか。確かに実家の、弟や叔母には無視すべき他人事でしょうね。 弟は今の時代、大卒ですが介護士の仕事しかなく手取り14万円ですよ!私は弟がいずれ安心して格差社会に悩まない様に3世帯を考えての同居です。まだ25歳の弟です。親の考えはあなたの感覚にとても近いので素直に、やっぱりそう感じるよね~ってゴメンナサイ。敬語ではなくて。。。そう思いました。 母の気持ちは隠されてるし、わたしには距離を置いてるのですね。 私の育った家ですので、私の家です。。。それって可笑しいのですね。。。私の家をつくるのは迷惑なんですね、私が住んではいけないという雰囲気もなんとなくわかります。 正直言って、どうして一緒に暮らしたくないのか、はっきり言わないで、 もじもじしている母のキモチを聞けば納得出来るんだと思います。 用は出て行って片付いて欲しいといったところなのでしょうかね。母の本心が知りたいです。 人を巻込み過ぎなのかな。父が土地を買ったから一緒に住もうって言う言葉がなかったら私も張切りませんでした。 ですが本当にご指導ありがとうございました。

  • kukineko
  • ベストアンサー率28% (81/286)
回答No.3

補足にて再度ご質問があったので再回答させていただきます。 詳細不明の為あくまでも個人的な感想になることまずご了承ください。 まず第一に2世帯住宅はみんなの夢とありますが 心から全員がそう願っているのなら障害は発生しないはずですよね? 少なくとも伯母さんはあなたがたとの同居を望んでいないんじゃないですか? もともと、伯母さんは現時点であなたの両親宅に同居しているのです。 伯母さんの意向を無視してまで2世帯住宅にして住みたいとあなたのご両親は思っていないのではないでしょうか? だから障害が発生するのです。 あなたは伯母さんや弟の都合を無視してでも愛娘のために2世帯住宅を建てたいとご質問からは感じられます。 それ以前に、住宅ローンが組めない夫を選んだあなたの責任は無いのでしょうか? 旦那さんが離婚成立以前にお子様をもうけるという手順は本当に正当だったのでしょうか? そもそも、両親と同居して面倒見るつもりなら何故家を出たのでしょうか? そういったたとえ過去の事実だったとしても自己にに都合の悪い部分の責任を放棄して すべて伯母が意地悪するから上手くいかないと責任を転嫁している論理構成だったため 自分目線と表現させてもらいました。 核家族は嫌なくせに小さな家もダメというのは形だけにとらわれた矛盾である気もします。 以降は憶測ですが お父さんが婿養子という事は実家はそもそも母方系の持ち物なのでは? だとすれば伯母さんにも相続権があるように思うのですが。そこも無視でしょうか??

soyokaze-nohara
質問者

補足

またのご回答ありがとうございます。 とても嬉しいのと感謝のキモチでイッパイです。 叔母が住んでいるのはしょうがないことですよね。でも 私たちと同居したくないとの意見には、私は意義をとなえます。 なぜならば叔母には、もし私も戻れば 叔母と同居は嫌だと 我がままを言って良い事になりますよね。。。 その前に戻っていいかお伺いをたてるのがやり方でしょうというのが筋なのですか? 弟も介護士をしているし、弟がいつかお嫁さんを連れて来ても住める様な大きな家(だから3世帯ですね)にするつもりです。 弟は子供が嫌いですが。。。仕事でいつもいないので私とも仲良しです。 実は私にも兄もいますがもう、マンションも買って子供2人は中学生です。 反対してるのは叔母だけです。。。 皆なというのは私たち家族がと言う意味です。 たった一人の親戚は入っておりません。 叔母の意見なんか無視して、娘の為に2世帯ハウスを建てたいです。 叔母の居場所を私が迫害したり、嫌がらせをし合っているのは 長年の怨念が積もり積もってのことなので、 これからは叔母が存在する事を否定するのを辞めます。 私が間違っているのでしょうね。 引きこもりの無職の叔母を12歳の時から見てると尊敬できなきうなりましたが。 なんとか気にせず和解出来ればと希望を持つ様にしようと思います。 土地の所有者は私の父が持っています。 長年、借地権があり、時代を祖母の代は払っていたのですが 父が、私の娘が産まれた年に買い上げました。 ですので相続権は母と私達兄弟のものです。 なにも法律は無視していません。 すべて戸籍や土地の事は把握してでの事です。 そこまであさはかだと思われていて正直ショックです。 どうして家を出たか? 私が実家を独立した理由はかれこれ12年前の20歳の時にさかのぼります。 兄が結婚した時に兄嫁が同居する際の邪魔にならない様にと思い、小姑は嫌がれるかなと思ってすぐに一人暮らしをしたのです。 その兄嫁とはギャル過ぎて、私とはタイプが全く違ったので。 小さな家はダメではないです。 小さな家は大好きです。 でも核家族が嫌なだけなんです。家族で賑やかに暮らしていたのです。鍵っ子にさせたくないのですし。 父は事業で成功した人です。 ですが母方の家系はとても貧しく女姉妹3人で、母が長女で祖父母は低収入でした。 だから母が祖父母に姉妹3人の長女のとして責任感を強く育てたのは想像出来ます。 叔母には相続権はないのです。あしからず。私もそこまで無謀な事はしません。 他人様なのに色々とありがとうございます。 法律的な事も何も知らずに心配して下さって説明が足らずにスミマセン。 1戸建の6000万円の住宅ローンが組ないだけで(離婚調停中なので) 2000万円のローンはすぐ組めますので、だから核家族でもいいと両親の老後を何も考えずに 5年くらい自分達で貯蓄しマンション購入は簡単な道です。 私も2歳児の育児をしている最中もう、一人の寝たきりのおばあちゃんの介護はできます。ずっと私は家にいますし、 以前は看護士だったので、以外と介護は苦しくないです ただ、 色々な方の老後の病院で見たので、孤独な老人をみて核家族の悲劇を繰り返したくないので核家族は嫌です。 あと素人の叔母より慣れがあるので介護したいです。 でも寝たきりの祖母をすぐ誘拐して介護をすればと言うあたり、イライラされてるのではありませんか? 強引に、実家から引きはがす事はしたくありません。それこそ違法です。誘拐です。 結局、ローンを組めない旦那の尻拭いは自分でしろと言いますが、貯蓄の実家を利用しようと企んでる訳ではありません。 そこまで貧しい発想では2世帯や同居を考えていないのでなんだが残念です。

関連するQ&A