• ベストアンサー

民主党政権になって何か良くなったことありますか。

民主党政権になって何か良くなったことありますか。 もうじき民主党政権になって1年になりますが民主党政権になっていったい何が良くなったのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.17

民主党政権を体験できたことです。 今までは、民主党が政権を取ったらどうなるのか、という話は、空想でしか語ることができませんでしたが、現実に体験したことで、空想を排することができました。 民主党の主張が本気だったのか、それとも、その場限りのデマカセだったのか、この1年間の政権運営を見ればハッキリわかったと思います。 これでようやく、民主党に夢を見ることなく、現実の自民党と現実の民主党を比較する土壌ができたわけです。 ですが、残念なことに、まだ現実の民主党を見ないで、空想上の民主党を見ている人たちが少なからずいるようなので、民主党政権がもうちょっと続く必要がありそうですね。 より多くの人の生活に、民主党政権の影響が出るようになれば、世論調査だけではなく選挙の結果としても表れると思います。

o_k_w_a_v_e
質問者

お礼

民主党の腹黒さと無能ぶりがよくわかりました。 出来もしない約束でっち上げて守らず体裁繕うだけの詐欺集団ですね。 今だに嘘に気が付かず支持している人が多くいることに呆れます。 今回の選挙でねじれ国会になったのは既に政権は死にながら存在しているだけと証明出来ます。 とりあえず制度上あと数年は続くかもしれませんがそれだけでその後の未来は無いと言えるでしょう。

その他の回答 (16)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.16

どうも否定的なコメントが目につきますが、私は違います。 そもそも民主党を選んだのは政権交代によって自民党政権時代の膿を出すこと。 これが目的です。  自民党は昭和33年、自由党と民主党が保守大合同を行い出来た政党です。 多くの人は忘れておられますがその時、裏で大量のお金が流れます。 提供者である児玉某と小佐野某が政界のドンとして君臨することになります。 私は戦前中国の『熱河省豊寧県』で育ちました。 この地名は旧満州にはありません。 特別なプロジェクトのあったところです。 私の父は満州政府の官吏として、ここで或る製品を製造し、中国で大量に売りさばいていました。 この資金をベースに、東条英機と関東軍が急激に台頭します。 私の父たちは先の戦争の真の意味の黒幕でもあったようです。  この製品は現在ではアルカイダや北朝鮮でも大量に造られています。 原料は『ケシ』です。 問題はこの膨大な資金の戦後の処理です。 前述のふたりの右翼の使い走りをしていた男が戦後のドサクサに日本に持ち帰り、着服。 これを政治家にばらまいたのです。 父は児玉を良く知っていました。 (右翼のパリシとして) どんなに自民党が立派なことを言ってみても、『中国人をアヘン漬けにして稼いだ不浄なお金』の上に成り立った政党なのです。 誰がこれを否定出来ますか?  聖書にこういうことばがあります。 きつねがすっぱい葡萄をたべたところ、生れて来た子きつねの歯が浮いてしまった。 結党の際の闇の部分はなかなか明らかにはされませんが、しっかりと彼らの後継者の歯は浮いてしまっているようです。 森○朗氏の長男が飲酒運転(一節では薬物中毒)で辞職しました。  やはり『天知る』『地知る』『己知る』なのです。 

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.15

> 民主党政権になって何か良くなったことありますか。 あまり思いつきませんが、千葉景子が落選したことぐらいでしょうか。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (191/888)
回答No.14

 良くなった事なんか何もないですよ。  土日に高速が安くなったおかげで庶民どもが高速使うから、我々高額納税者のための道路だったはずの高速が混んでしまってただでさえ困ってるのに、無料化するとか言い出してるもんだから、平日も混んじゃうじゃないの(怒)高速料金は今の倍位にして、庶民どもが使えないようにしてほしいですよホント。  しかも我々がたくさん払った税金を子供手当てとか年金税方式とかで、庶民どもにバラマこうとしてますよね(怒)  こっちは子供手当てなんか別にいらないし、高額の個人年金も積み立ててるから国の年金なんかあてにしてませんから、庶民の生活なんかに私が納めた税金使われると頭くるんですよ。  自民党さんは、我々高額納税者のために非常に有利な政策でやってもらってましたから早く政権を取り戻して欲しい次第ですよ。自民党政権に戻ったらJALとかにもっとカネをつぎ込んで、ファーストで乗ってる私らの旅を快適にしてほしいですよ。  って私の友達のお金持ちのヒトが言ってました(汗)

  • kotkt
  • ベストアンサー率12% (6/48)
回答No.13

民主党が口先ばかりの政治評論家集団でしかないことがこの一年でよく分かったことですね。 鳩山氏の無能ぶり、小沢氏の金に対する執着、彼らの取り巻きの国民目線の欠如も国民はよく知ることとなったこと。 政策では良くなったことなどなにもありません。 もともと選挙目当ての政策で理念などなにもなく、掲げた妙なマニフェストに困りながら、どう辻褄合わせするかに四苦八苦した一年でしたね。 次回の総選挙に惨敗することを願っています。

  • topy7014
  • ベストアンサー率14% (211/1499)
回答No.12

過去の悪政の膿を出したことかな。その膿に何にもしてないんだけれど

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.11

<参考:去年の8月31日の質問の回答を転記します。>  現在の日本の経済・社会の基本事項として、  団塊の世代が毎年200万人以上いて退職しているが、新たな労働人口は100万人しか増えないから、納税者が減って、年金・医療でお金が大量に掛かるようになっています。  どんな政策を取っても、国際環境や人口の状態は変えようがないので、どんな政党が政権を取っても、日本の基本的方向は、『悪化』です。  自民党は官僚の政策に依存してしまって、悪化を現在のシステムの手直しに終始していますから、経済の悪化による日本の社会システム崩壊は免れているものの、少しずつ悪くなっていくのが止まりません。  民主党は、『悪化』に対して、システム自体の作りかえを行うことで対処しようとしています。    自民党が今までやっていた政策のマイナーチェンジをせずに、大幅な手直しをするのですから、3~4年間くらいは、想定外の問題続出でそれに対する対処に追われることになり、この間は自民党時代よりも悪くなるでしょう。  もし、民主党の政策が的確だったなら、最初の混乱期を過ぎれば、人口減少社会の中で、ジリ貧路線から脱出して、何とか現状維持ができるようになるでしょう。  民主党の政策が的外れなら、自民党政権時代と同様に、ジリ貧が続きます。  ですから、良くなってきたと実感できる時代は基本的にはやってきません。  良くなってきたという時代が来るためには、新しく働き始める若者が、団塊の世代2人分の働きをする覚悟と自負をもって、あらゆることをこなしていく必要があります。  それができた時は、「良くなった」と実感できるでしょう。  政治家に頼って、システム変更によって良くしてもらおうという、他力本願の気持ちでいる限り、上手くいっても現状維持が精いっぱいです。 <一年間後の現状>  自民党と同様、政策実行のためには党内権力を握らなくてはならず、そのための政党内活動に終始して、日本の行政システムの本質的変更に手が付いていませんね。  政権運営に関して、民主党は与党慣れしておらず、不手際がもろに表に出ています。自民党のように官僚に任せてしまえば、不手際が表に出ることは少なくなりますが、本質的な能力のなさは同等で、国民の目に不手際が見える分だけ、ましかもしれません。  自民党は、野党慣れしておらず、このような民主党の状況を前にしても、有効な手立てが打てていません。  どっちもどっちですが、「与党」の方が責任が重い分だけ、民主党の罪は深いですね。  とはいえ、仮に衆議院を解散して総選挙をやって、自民党が政権を取ったとしても、民主党+共産党+社民党が確実に野党に回りますから、衆参ねじれ状態は解消不可能と見られます。  可能性のほとんどない「自民党か民主党の解体による大連合」以外には、現状では、民主党の努力に期待するほか、選択肢がありません。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.10

なーーーーーんもない と言いたいけど二つあった。 1.自民党の良さがわかった。 2.自民が驕っていた部分があったが、それがなくなり今度こそ立ち直るだろう。

noname#210617
noname#210617
回答No.9

いまのところですが、就任早々『失言』をして辞任する大臣が出てないってことですね。 靖国参拝で、余計な波風を立てることもなかったし。 普天間問題は、これまでは他人事だったけど、よく理解できました。 1年でも、なかなか物事は変わりませんね。一年生政権ですしね。 4年かかって何か変われるかどうか。 変えようとしたのは国民だったのに、変わろうとしないのも国民ですね。

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.8

>民主党政権になって何か良くなったことありますか。 中国・韓国の国益重視の政策を行うようになったので、中国・韓国の領土問題が解決した事。 結果として、中国政府・韓国政府からの「反日行動が現象」した事でしようね。 今年5月には「竹島・尖閣諸島の領有について、関係国と協議したい」と、鳩山前首相が声明を出しました。 つまり、竹島・尖閣諸島は日本の領土として確定していない!事を認めた訳です。 与野党からの非難の嵐で、すぐに発言を撤回しましたが、既に遅し。 「竹島は、日本固有の領土である」との防衛白書の記述に、管首相は激怒。発行延期を厳命。 今年8月には、クリントン国務長官が重大発言をしました。 「尖閣諸島は、領有権が決まっていない。日本が、実効支配している地域だ」 この発言を受けて、ポンコツ政府要人は・・・。 「実効支配をしている地域は、領有しているのと同じだ」と、思いつきで発言しました。 韓国は大喜びしたようです。 「竹島は、韓国が実効支配」している地域ですからね。 民主党政権が、竹島の領有権を放棄した瞬間です。 財源無き税金ばら撒き政策+円高・株価下落に全く興味を持たないで権力闘争ばかり。 日本は、経済的に国家破産への道へ順調に進むでしようし、国際社会から政治未熟国家としての烙印を押されるのです。 同時に、中国・韓国および在日コリアンへの新たな特権・利権供与。 昨年の民主党政権誕生時のブラックジョークを思い出します。 「中華人民共和国・日本人自治区誕生。万歳!」

  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.7

アジアを重視するようになったこと。 中、韓に自民党時代より経済的だけでなく配慮するので、ネットでは評判悪いですけど。 自民党時代よりは、金持ち重視でなくなった。 それが、経済全体ににいいかどうかは分かりません。