締切済み お寿司屋さんで使っていたヒノキのカウンター5M以上2本の買取してもらえ 2010/08/25 11:22 お寿司屋さんで使っていたヒノキのカウンター5M以上2本の買取してもらえる業者様か買い取ってくださる方を探していますが、どうやって探せばいいでしょうか? 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 みんなの回答 tiroko3 ベストアンサー率0% (0/0) 2012/06/11 01:12 回答No.6 こんにちは。 ご質問から2年がたとうとしていますが、ヒノキの木材はどうなりましたでしょうか? 主人が寿司屋の開業を予定しており、ヒノキを要しております。 2年もの時間が経過しておりますので、すでに処分されているとは思いますが、処分先などを教えていただけると幸いです。 ヒノキを探しておりますが、寿司屋のカウンターになるようなものを扱うお店が見つかりません。 お忙しいとは思いますが、お手すきの際にご連絡いただけると助かります。 あつかましいお願いで大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 samuchan ベストアンサー率14% (39/267) 2010/09/06 14:43 回答No.5 オークション出品か、店舗専門の器具や備品の買取専門店に持ち込むしかないですね。 質問者 お礼 2010/09/08 13:20 ありがとうございます。あたってみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 007MUKADE ベストアンサー率41% (286/694) 2010/08/26 17:52 回答No.4 ヒノキ でも ケヤキ でも この様な材料は ”欲しい・・”と云えば 数百万はするでしょうが・・・・”買ってくれ ”と云えば ・・・ お気に入りの 絵画と同じく 値が付かないでしょうね。 どうしても・・・と頼めば 銘木屋さん辺りが・・・ ”じゃ~預かった置いて 売れたら・・・・” となって 運搬費や保管料が嵩んで トータル タダ なんて事にも・・・ 回答が出てますが オークションで 出展すれば 欲しい方が出て来て 商談が進む・・・と思います。 思い切りが大切です。 質問者 お礼 2010/08/28 12:14 凄い分かりやすい説明で助かりました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 OldHelper ベストアンサー率30% (765/2527) 2010/08/26 09:28 回答No.3 「100万円以上する」と言ってる大工さんに頼めばいかがですか。 材木は材木屋で扱っているので、大工さんのルートが確かでしょう。 大きな木は買う時には、木種、サイズや木目を指定しますので高くなります。 しかし、廃材にすると二束三文です。 そのまま鮨屋のカウンターで使用する以外なら、切断加工が必要ですから タダ同然の値段です。 逆に売れるまでの保管料を請求されます。 材料としてめったにないものは、次の用途もめったにないものです。 高いお金を期待しても虚しいだけです。 木彫りをしている人などに数万円で売ってあげればどうですか。 質問者 お礼 2010/08/26 10:39 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 bibiyann4 ベストアンサー率35% (15/42) 2010/08/25 16:42 回答No.2 銘木屋 質問者 お礼 2010/08/26 00:26 ありがとうございます。 参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ponyjazz ベストアンサー率30% (88/290) 2010/08/25 12:53 回答No.1 こんにちは 大変珍しい物で一般市場には出ない物でしょうから オークション(ヤフー・グーグル等)に出されては如何ですか 結構高値が付くかもしれませんよ。 ちなみにお幾ら位の希望なんでしょうか。 質問者 お礼 2010/08/26 00:25 丁寧な対応ありがとうございます。 大工さんの話では100万円以上はすると言ってました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい新築一戸建て 関連するQ&A 寿司屋の檜のカウンター カテ違いでしたらすみません。 寿司屋の開業を予定しています。 檜のカウンターの購入先がいくつか知りたいので、もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 お寿司屋さんのカウンターは何と言うの? お寿司屋さんには、独特な隠語がありますよね。 お茶なら「あがり」。ご飯は「しゃり」。 それなのに、カウンターは外来語を一般に使っていますよね。 もともとは屋台だったと聞きますので、あえてカウンターに名前は無かったのかもしれませんが、どうしても和風の呼び名があってほしいなあと思っての質問です。最初から「カウンター」だったのでしょうか?それとも独特の呼び名があったのでしょうか? ご存知の方、教えてくださいませ。 すし屋のカウンター おいしいすし屋は、入り口を入って左側にカウンターがあると何かで聞きました。本当でしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 普通のカウンター寿司店と高級回転寿司店 普通のカウンター寿司店と高級回転寿司店では、値段は両者で大差無いものの、高級回転寿司店の方が美味しいと思うのですが、皆さんはどうでしたか? もちろん、普通のカウンター寿司店(もしくは高級回転寿司店)の中でも、美味しいところからイマイチのところまで様々あると思いますが、平均的には、普通のカウンター寿司よりも高級回転寿司の方が質が高いように思います。 高級カウンター寿司>>高級回転寿司>普通のカウンター寿司>>百円回転寿司 皆さんはどう思われますか?(もちろん味覚は人それぞれであることは承知しております。皆さんの個人的感想をお聞きしたいです。) カウンター式のお寿司屋さん 来週仕事の接待でカウンター式の寿司屋にいきます。 今までいった寿司屋といえば、主に回転寿司がメインで、たまに行くカウンター式の寿司屋も、 誰かに連れて行ってもらったのみです。 自分が誰かを連れていくというケースは今回が初めてで、勝手が分かりません。 勿論、訪問前にお店に直接その旨伝えるつもりですが、事前勉強として色々教えてください。 まず、注文するネタですが、赤身、白身、青魚など色々ある中で、最初に注文する物は何でしょうか? また、流れとしてどんな注文の仕方が粋なのでしょう? 出来れば、取引先(目上)の方と一緒なので、 「おっ こいつ慣れてるな!?」 と思われるくらい格好付けたいのが本心です。 粋でお寿司の世界に精通されている先輩方、是非私に勉強をさせてください!! よろしくお願い致します。 すし屋のカウンターの上座 皆様こんにちは。 気になる事があるので教えて下さい。 今度お世話になった方とお寿司を食べにいくのですが、 お寿司屋さんのカウンターで上座はあるのでしょうか? その場合は、やはり入り口から遠い席になるのでしょうか? 宜しくお願いします。 寿司屋のカウンター席 お寿司屋さんのカウンター席について質問です。 寿司ネタをお客様に提供するときに、皿などを使わず直接カウンター席に設けられている台? にネタを置く店がありますよね。 あの台?のようなものの名称を教えてください。 除草剤を撒いてしまったのですがヒノキも枯れてしまいますか? 除草剤を撒いてしまったのですがヒノキも枯れてしまいますか? 庭にクサノンDXという粉末の除草剤を撒いたのですが 樹木の樹幹下より1m離して散布するという注意書きを見逃しておりました。 4m程のヒノキの木が有るのですがうっかりその幹の1m以内にも 撒いてしまいました。 撒いて2週間ほど経ってしまい、未だ粉状に残っている薬は土ごと1m以上よけたのですが既に手遅れでしょうか? 高さ4mで幹の直径10cm以上あるヒノキです。 これだけの大きな木なので全く気にしていなかったので不注意と言えば 不注意なのですが・・。 同じような経験をされた方、又は詳しい方のご意見をお聞かせ願います。 又、事後の対策として出来る事があればご教授下さい。 ちなみに本来の目的であった雑草の方は多少枯れてきている感じで ヒノキの木は今のところ影響が出ている様には見えません。 すし屋のカウンターで、出されたお茶がとても美味しかったので、つい… 回転寿司でない、普通の寿司屋さんに入った時の事です。 カウンターに座って、目の前にいる寿司職人さんと話しながら 寿司を食べてたんですが、飲んだお茶がすごく美味しかったんです。 寿司のせいでお茶がすごく美味しく感じたかも知れません。 で、おもわず 「しかしお宅のお茶はおいしいねぇ。特別のお茶の葉を使ってるんですか?」 って聞いてしまったんです。 その寿司職人さんはニコニコしながらお茶の葉について説明してくれましたが、 こんな事を聞いたのはやっぱり失礼だったんでしょうか? 寿司をほめないで… 気を悪くしてるかなって気になってるんです。 寿司屋さんのカウンターは日本語でなんと言いますか。 寿司は日本の代表的な食文化ですが 多くの寿司屋さんがカウンターかお座敷どちらにしますかと 聞いてきますが、カウンターは外来語ですよね 日本語ではなんと呼ぶのか知りたいです 東京の寿司屋で個室内にカウンターがあるお店 お世話になった方にお礼を兼ねてお寿司を頂く会を予定していますが、東京で個室内にカウンターがあるお寿司屋さんが有れば教えてください。人数は合計5名です。よろしくお願いいたします 安い100円寿司って健康に悪いのですか?カウンターで握ってくれる所の方 安い100円寿司って健康に悪いのですか?カウンターで握ってくれる所の方が安全ですか? 私の子供は、どこで聞いてきたのか100円寿司の極めて安い所は、健康に悪い気持ち悪いと行かないのです。 それで、家族揃って寿司屋に行くことも難しく、 家族揃って特別な日にだけ、カウンターの店に行くのですが、高額で数万円規模になってしまいます。 安すぎる寿司屋のすしは、カウンターの店より危険ですか? 家の子は、安い寿司はネタから薬品の匂いがするとか、シャリが普通ではないと言います。 ヒラメの縁側やイクラを食べて、気持ち悪いと一噛みして箸を置きますし、鰻なんかはちらっとみてゴムみたいな鰻、脂が気持ち悪いと言います。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 寿司屋のカウンターでの座り方 昨日、銀座のお寿司やさんへ行きました。 カウンターがメインのお店なのですが、通された席が狭かったのです。 (そこに何も言わず通す店側にも問題があるとは思います、、、) というのは、通された左側の席には、関西便を話すオジサンと若い女の子が座っており、 かなりのスペースを占領していました。私は彼と行ったので、別に困らない程度にくっついても いいので少し我慢していたのですが、私のとなりに座っていた女の子はオジサンとかなりの距離を取り、 斜めに座っているのです。(普通の1.8倍くらいのスペースを占有) 最初は我慢してましたが、やはり窮屈なので、隣の女の子に「すいません、少し詰めてもらえませんか?」と お願いしたところ、ホントにほんの少しだけ詰めてくれましたが、窮屈度はかわりませんでした。 お店の人に声をかけて言ってもらいましたが、それでも座り方は変わりません。 隣の女の子は動くたびに私に触れ、トイレに経つときにも椅子をガタガタぶつけて「ごめんなさい」の 一言もないんです。 周りのことを全く考えない行動だと思うのですが、、、満席のカウンターでそういった座り方は許されるものなのでしょうか? 詰めてくださいという私が間違っていますか? お鮨屋さんで 守ってることはありますか? こんにちは ここを眺めておりまして どなたかの質問でしたが 回答者の方が お鮨屋さんで カウンターに座るのが 基本である? 時代は変わった つくづく思います 回転寿司に カウンターの 板前がある 時代になりました 私が右も左も分からぬ若造の 時には カウンターに座ろうと 思えば やんわりと断られました 言外に この席は 一見さんの座る席ではありません お馴染みさんの ための席なのです それから 小上がりの 座敷で この店で カウンターに座る人間は どんな奴だ? いつも悔しく眺めておりましたが ある時に 親方さんが 空いてますから こちらへどうぞ あんな嬉しいこともありませんでした 親方が 私を常連として認めてくれた! つまらないと思われるでしょうが 男なんてものはこんなものです 前振りが長くなりましたが お鮨屋さんで 自分はこれを守ってるということはありますか? 何も守っていない 私が言うのも なんなのですが 併せて お鮨の 粋な話でもありましたら お聞きしたいものです よろしくお願いいたします 建材は檜と集成材のどちらがいいの? 三階建てを建築します。今、設計をしてい最中です。 業者から建材を檜の四寸角か、集成材かを選んで欲しいと言われました。説明は受けたのですが、業者的には集成材がアバレが無くてお勧めらしいのです。素人考えでは無垢材の檜の方がいいような気がするのですが・・。詳しい方ご回答お願いします。 お寿司を美味しく、楽しく食べたい! この間、久々に(カウンター席の)お寿司屋さんに行きました。 いつも、あまり何も考えすに、目に付いたものを注文しているのですが、自分では気が付かない美味しいものも食べたいので、決まって「今日のオススメは何ですか?」と職人さんに尋ねています。 それで、毎回「今日は○○が、いいネタだよ!」なんて言って出してもらえたのですが、今回同じように聞いたところ、「そんなのは好き好きだから、自分が食べたいものを頼めばいいんだよ!お客さんが食べたいものがオススメになるんだよ。」と言われてしまいました。 私は好き嫌いは少ないほうなので、めずらしいネタや、職人さんが「これは今日の一押し!」というのがあったら、食べてみたい・・・と単純な思いで尋ねていたのですが、「今日のオススメは何ですか?」というような聞き方はまずかったのでしょうか? 滅多にカウンターのお寿司など食べないので、今度行くときは職人さんに失礼にならないように、楽しく食事をするために、お寿司屋さんでのマナーや美味しく食べるコツ(?)など知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。 寿司の握り方 寿司の握り方は、其の場でカウンターで、出される寿司と、出前寿司とで、握り方が異なりますか?其の違いは何か教えて頂きたいです。 寿司屋で女性同士の客はカウンターに座ら無いほうが 回転寿司は別ですが私は寿司屋で女性同士がカウンターに座り一杯やりながら寿司を摘んでいる姿をよく見ます。 また偶然、隣にも座ったりしますが香水に匂いがきつく超迷惑をしております。 女性同士の客は奥のテーブル席が空いている時はそっちに行くべきではないでしょうか? 如何でしょうか?僕の考えは間違ってますか? ヒノキの一枚板の売却方法 先日伯父の遺品整理(家ごと)をしていた時に、内装業者さんが「これはとても貴重なので」と言って捨てずに家に置いて残してあったヒノキのテーブルの天板を持ち帰って保管してます。しかし・・凄く邪魔です。 大体の大きさは縦が2メートル20センチ、幅が1メートル20センチ、厚みが10センチ弱で、上記に書いたようにテーブルの天板として成型済みで50年は使ってます。 内装業者さん曰く、「長年使ってたから程よく乾燥してるし、ヒノキでここまで大きな物(特に幅が)は初めて見た、専門店でもなかなか見れない代物だから200万とか300万の金額でもおかしくない」と言ってました。 ここで質問ですが、そんなものを買い取ってくれるような業者さんって知りませんか?因みに当方都内在住なので関東近県だと有難いです。 札幌市内で飲食店舗の廃油買取業者を探しています 札幌市内で飲食店舗の廃油買取業者を探しています。 そんなに大量ではないのですが 焼鳥屋と寿司屋の廃油を有効利用できればと考えています。 よろしくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。あたってみます。