• 締切済み

恥ずかしくて誰にも相談できません(>_<)

恥ずかしくて誰にも相談できません(>_<) 彼と今月から居酒屋をオープンしました。 田舎なので、知り合いがいっぱい来てくれて、とてもテンパってる時にだけ尿漏れ・頻尿がひどいんです。 「あ、トイレ」って思った時にはもう出ちゃう状態なんです。。。 ナプキンでは賄えないくらい。。。 仕事外ではまったくないんです。 昨日尿漏れ以上に、足に垂れるほどでした。 接客業なので、とても悩みでます。 2月に彼との子供を流産してしまいました。 それが原因なのでしょうか?

みんなの回答

noname#137761
noname#137761
回答No.5

とりあえず大人用オムツで一時しのぎしながら病院に通った方がいいでしょう。 他の方が書く病院に通って下さい。 ちょっとためらわれるかも知れませんが、仕事の時だけオムツを使うようにして一時的にでも支障を和らげた方がいいです。 あまり思い悩まないでくださいね。 お仕事がんばって!

回答No.4

前略 恥かしく有りありません、聞いて下さい。 以前にラジオで聞いたのですが出産で其処の部分が切れてしまい 元に戻ってないのです。 出ないのよりましです。 それと冷え症(ごめん)になっているのではないですか。 筋肉も年と共に確りし無くなる事も有ります。 私より即、秘尿器科で相談して下さい。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.3

ちゃんと尿漏れナプキンですかね? 大容量吸ってくれるようなのもありますけど、それでも駄目なんでしょうか 流産はあまり関係ないと思います 臨月近い流産とかだったら関係もあるかもしれませんが… 太ってる人、年を取ったり、運動不足で筋肉が弱ってる人 が多いようです 筋肉を鍛える運動があります 検索して調べて下さい おしっこしてて、ぴたっと止めるときに使う筋肉を鍛える感じです 一日五回ほど、締めたり緩めたり…という運動をします 三ヶ月ほど続ければ効果が出るようです それでも改善しないようなら、 病院で漢方など薬治療、 重い人は手術など治療法がありますので とりあえず泌尿器科に行かれるといいです 私も行きましたよ 妊娠出産してから悩んでます;

回答No.2

以前にたけしさんの出ている医学番組でも女性の尿漏れについてやってましたね。 確かその時は出産後にちゃんと休養せず、すぐに無理して動いたのが原因でした。 詳しい内容は覚えていませんが、最終的に重い症状になってしまったと思います。 でも、その時の再現VTRに出ていた女性も確か、居酒屋か小料理屋みたいな所で かなり忙しく働いていたという設定でした。 いずれにしても、早めに病院に行かれた方が良いと思いますよ。

  • th1123
  • ベストアンサー率59% (16/27)
回答No.1

参考になりそうなページを見つけましたので コピペ&URL貼り付けをします。 Q:ストレスで尿もれは起きますか(とろ、20代 女性)   昨年就職し、今ぐらいの時期からでしょうか、尿意を我慢できずトイレに駆け込んだり、間に合わなかったりを繰り返し、昨年9月ぐらいに落ち着きました。そして今年は昨年よりひどくはないのですが、1日おきぐらいにそのようなことがあります。 職場は過度なストレス、1日に2回2,3時間トイレに行きにくい状況があります。また、休日はそのようなことはなく、尿意を我慢することもできます。ストレスが原因だと思うのですが、こういうことはあることなのでしょうか?解決方法が欲しいです。 A:尿もれには様々な原因があり、ストレスが関係することもあります。   こんにちは、とろさん。最近増えている女性の『尿漏れ』。雑誌などで『プチ漏れ』の記事を目にしたことはありませんか。くしゃみや咳、笑った時、重いものを持ち上げた時などにチビっと感じる、そんな経験をしている方が多いようです。 原因はさまざまですが、尿漏れは、今までは出産や加齢にともなう筋肉の衰えなどが考えられてきました。しかし最近増えているのが、不安感や緊張感などのストレスによるものです。膀胱や尿道の働きはほとんど正常で、骨盤底がゆるんだり膀胱や尿道が下がるために起こるといわれています。とろさんと同じく尿漏れで悩んでいる若い方は意外に多いようですよ。これもひとえにストレス社会の副産物とでもいうのでしょうか。 女性は男性に比べて尿道が短く、骨盤も広く、骨盤底の構造が柔軟なので、どうしても起こってしまうことがあります。これは恥ずかしいことではなく、ストレス社会に生きる女性としての生理現象のようなものとお考えになってはいかがでしょうか。 適度に気分転換を図り、充分な休養をとり、時には思いっきりハジけてみてはいかがでしょうか。そして、尿漏れに対してはパットなどで対応してみるのもいいかもしれませんよ。尿漏れを気にせず、楽しい社会生活が送れるようになるといいですね。healthクリック「尿失禁・尿もれ」ライブラリも参考にしてみてくださいね。

参考URL:
http://www.health.ne.jp/doctor/455.html

関連するQ&A