- ベストアンサー
エアコン取り付けの手口と注意点
- アパートにエアコンを取り付ける際の手口や注意点についてまとめています。
- エアコンを取り付ける際の費用や電気代についても考慮しながら解説しています。
- エアコン以外の冷却方法や取り付け時期についてもアドバイスしています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず一番良い方法は2つ。 窓用のエアコンを設置するか 普通の壁付けのエアコンを取り付けるか、でしょう。 壁付けのエアコンを取り付ける際は 壁に穴が無ければ大家の許可を取って業者に穴を開けてもらう必要があります。 室外機は2Fの壁に金具で取り付ける方法と 1Fに室外機を置いてホースを2Fまで延ばす方法がありますが ホースを延ばすとその分割高になるのでどっちみち費用が若干掛かります。 お手軽という点では窓枠用のエアコンがお手軽ですが 電気代に関しては壁付け用の省エネエアコンに比べると割高になります。 また、エアコン使用時は窓枠から常に水が滴るので そのままだと階下の人とのトラブルになる可能性もあるので注意してください。 エアコンの電気代に関しては何畳用のエアコンか、 省エネタイプなのか、で大きく変わってきますが 6畳や8畳タイプの今どきのエアコンであれば 省エネタイプでなくても1日6時間、毎日使っても電気代が1万円行くか行かないかです。 昔のエアコンは2万~3万当たり前という時代もありましたが 今の壁掛けエアコンなら毎日フル活動させても1ヶ月2万以下だと思うので 昼&寝てる間も自由に使って電気代が月1万円程度と考えておけば問題ないと思います。 その他の冷風機などは手前から涼しい風が出ても裏から熱い風が出たりするので 部屋を涼しくする効果は得られません。 部屋を涼しくしたいのであればやはり窓枠用や壁付け用のエアコン設置で良いと思います。
その他の回答 (7)
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
この場合は窓用エアコンが一番適切でしょう。(部屋の広さが問題ですが、六畳くらいなら大丈夫です) 窓用エアコンの良い点は、部屋に傷を付けないというと言うことです、又、ドレインからの排水も最近の物は 蒸発させるので、階下には落ちません。 私も取り付けていたことがありますが、室外機と室内機が同じ機械になっているので効率が良いのか、結構電気代も安かったです。毎日8時間使って五千円アップもしなかった記憶があります。(木造家屋、すき間だらけの建物で)
お礼
なるほど。 工事の簡易さと月々の電気代が判断基準になりそうなのは分かってきましたが、工事簡易な窓用エアコンでもさほどの電気代でもないよ、という事ですね。 参考になります。 異なるご意見もある様で、いずれにせよ2010年レベルでどうか、よく業者などに問い合わせますね。 どうも有難うございました。
- hpsg
- ベストアンサー率32% (61/190)
大家さんの性格によっては, >ここを退去したあとの次の入居者の募集に有利になる面が有った場合、 >多少大家さんにも一部負担してもらえまいか、という期待 期待できることもあるんですが,最近はリスクを重視する大家さんが多くて正直きびしいです. 入居者さんの付けたエアコンを設備として次の入居者さんに貸すと,その次の夏に壊れることが割とあるようです.で,要らぬトラブルの元となるから退去時に取り外していけという大家さんも多いです.
お礼
今回答に気づきました。 別の所での意見として、仮に大家さんが費用負担を承認した場合でも今度はそれが家賃値上げとなって反映されかねない、というものもありましたし、貴方様の指摘下さった様な反応というのも又、充分考えられますよねえ。 まさしく「大家さんの性格による」といえましょうから、最終的にはこちらの自費負担になっても仕方ないと腹をくくった上で、あとは大家さんの感触をみる、といった線でしょうか。 どうも有難うございました。今
- happeanuts
- ベストアンサー率23% (99/421)
>大家さんの了解が得られそうな手口 これは使用電気料金の負担が出来るだけ少ない商品を、購入と工事費大家負担でお願いします…という意味でしょうか? 取り付け位置の条件から、エアコンを取り付けることを想定していない造りだと思います。(築40年以上?家賃も相場より安めでは?) だとすると、大家さんが快く承諾し取り付けてくれるとは思えません。 この猛暑では室内で熱中症にも成り兼ねない。自費で取り付けたいが、工事の許可を頂けないか?とお願いし、すべて自己負担で賄うのが1番簡単な手口かと思います。 エアコンないことを承知で契約しているので、仕方ありません。
お礼
あ、いえ たしかに家賃も安めな様ですしエアコン無しは承知の契約ですので大家さんに負担してもらおうと考えているわけではないのです。 ここを退去したあとの次の入居者の募集に有利になる面が有った場合、多少大家さんにも一部負担してもらえまいか、という期待は無くはないですが、この流れからしたらそれは普通は望めませんものねえ。 仰られる意味、よく分かりました。 どうも有難うございました。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
窓用エアコンか冷風扇がよいのではないでしょうか。 逆に夏の終わりにセールを狙って買っておくのもよい 手口 だと思います。
お礼
うわわわわわ・・・み、皆さん有難う・・ だんだん分かり始めました。 夏の終わりのセール狙い、ですか・・ う~む、それもなるほどですねえ・・・ 有難うございました。
- obapyon
- ベストアンサー率45% (280/617)
窓用エアコン(冷暖兼用や工事不要で自分で取付可のものもあり)3万円以上 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%AA%93%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3/-/ ミストファン扇風機(自動の首振りはしない、自分で上下に調整して一定の場所に風が当たる) ミスト(霧)が出て風が当たるので普通の風より2~3度低い 1.6万円以上 http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E6%89%87%E9%A2%A8%E6%A9%9F/-/
お礼
具体的ですし「窓用エアコン」「ミストファン扇風機」などという検索語さえ知りませんでしたのでとても助かりました。 「窓用エアコン」など候補なのかな、と思い始めましたが、 そもそも「一軒家で室外機を使う自分の良く知っているエアコン」と比べて電気代の負担度はどうなんだろう、 などが別口の疑問として残ってもいます。 もう少し他の意見なども待ちたいと思っていますが、 でも、大変参考になりました。 有難うございました。
- keirimas
- ベストアンサー率28% (1119/3993)
どういう手口がいいかと言われて可笑しく感じたのは、 「手口」というのは「悪事などを実行するときの手段・方法」という意味だから。 手口というのなら、 ・冷房の効いた知人の部屋へなだれ込む ・図書館で過ごす ・病気の母がいて熱中症で死亡のおそれがあるからエアコン代を恵んでくれと誰かに頼む。 方法なら ・窓枠専用の冷房機を設置する (排水に注意してください) ・水に濡らしたタオルで体を拭きながら、扇風機にあたる。 ・子供用のビニルプールに水を張って入っている。 ・南半球へ旅行する
お礼
>窓枠専用の冷房機を設置する (排水に注意してください) これは参考になりました。 有難うございました。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
室内において熱風をダクトで外に排気するタイプがあります これだと窓にベニヤなどを貼ってダクト用の穴を二つ開けるだけです 後は電源に余裕があるかどうかです 800ワットくらいです 窓枠に置くタイプもあります
お礼
早速すみませんでした。 お書き下さった、窓のベニヤに穴、窓枠に直接、 これは、どちらもたぶん、我々が一軒家などで想定しているいわゆる「室外機」なる物を省いたモノ、と解釈しましたが、・・・・う~~む?? 参考にします。 有難うございました。
お礼
あっ! と~~ってもよく分かりはじめました! 候補を絞り込んで戴いた上に、それぞれの取り付け方法や電気代のあらましまで教えて戴け、とても参考になります。 いわゆる「冷風機」扱いの物も期待薄なんですねえ。 実はもちろんのこと、最終はこういう場でお聞きしているだけではなく専門業者さんに相談を持ちかけるのが不可欠、とはちゃんと考えてはいましたが、予備知識として大変有益で助かります。 買い時として夏の終わりのセール以外にも狙い時が有るのか、考えたいとは思っていますが、いずれにせよ本人たちの意向が重要ですね。 どうも大変有難うございました。