- ベストアンサー
ウォーキング後の水分補給についての質問です。実は先日会社の健康診断でメ
ウォーキング後の水分補給についての質問です。実は先日会社の健康診断でメタボでひっかかり、健康保健士の管理のもとでウォーキングやカロリー制限をしておりますが、ウォーキング後に飲む場合、スポーツドリンクはカロリーが高いのでやめた方がいいとのこと。仕方なく緑茶かウーロン茶のペットを飲んでますが、テレビや雑誌などでは、汗をかいた後は塩分補給のためスポーツドリンクを勧めてますよね。どちらが良いのでしょうか?お茶と一緒に塩のみをとる方法もありますが、自分は血圧も高目なので、やや抵抗があります。保健士にも相談したのですが、電話に出る人によって意見がまちまちで、どうも信用出来ません。どなたか詳しい方教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- forestgirl
- ベストアンサー率38% (104/273)
回答No.4
- marine-blue
- ベストアンサー率23% (550/2296)
回答No.2
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1
お礼
早々にご回答頂き有難うございました。読み始めた時、もしかして大塚薬品の人?って思ったけど、最後の下りは笑わせて頂きました。疑ってごめんなさい。そうですか、ポカリってそんなにいいんですか?やっぱり本家本元ですね。参考にさせて頂きます。塩の話も目からうろこでした。実は私塩は何かやばそうなんで、梅干しをかじったりしてるんですけど、これって駄目なんですかね?