• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:30代男性・女性の結婚願望や自分創り)

30代男性・女性の結婚願望や自分創り

このQ&Aのポイント
  • 30代男性・女性の結婚願望や自分創りについて考える
  • 30代の男女が自分のやりたいことや結婚を考える年齢と否応なく向き合う理由
  • 男女が結婚を避ける理由についての考察

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LTCM1998
  • ベストアンサー率31% (238/746)
回答No.2

30代後半の非婚男性、大学院生(数学系)です。 結婚は完全に諦めました。 機会がない以上どうにもならないし、焦って機会を作ろうとしたところで、不慣れなことでは失敗の可能性のほうが高いと考えているからです。 それに、独りであれば好き勝手できますが、誰かと生活をともにすれば、自分一人の判断ではすまなくなってくることもあります。(たとえばパワハラを受けた場合に独身なら何の憂いもなく即刻辞められる) >ある程度の年齢になると男女共に生理的に結婚したがらない理由もわかりますか? 別に、皆がみな生理的にそうなる、とは思いません。 ただ、長い時間ある一定の状況に置かれると、それが当たり前になってしまうことはあると思います。 よく言われるのが、囚人に足かせをつけておくと、ある日突然足かせを取り外しても、足を引きずってしまう、という比喩です(別に象のバージョンもあります)。 それと同じで、長いこと独身でいると、独身の状態が当たり前になって意欲も減退することはあるでしょう。 >男性から見て女性が年中専門書ばかり見ていて夢中になっているとお付き合いし辛いですか? そんなことはないと思います。 共通の話題の有無は関係してくるかもしれませんが、それを言ったら音楽の趣味や見るテレビ番組だってそうでしょう。 私はまったくスポーツ・芸能に興味がないので、そういう話題しかない人(女性に限らず)とは、会話が成り立たないと思います。 むしろ、そこまで夢中になれる何かを、個人として持っている人は、男女問わず尊敬できると思います。 (いくら夢中でも宗教じゃ困るので「個人として」が必要) 個人的なことをいえば、私自身が超インドア派(用がなければ外にも出ない)なので、やたらと外に出かけたがるアウトドア派よりも、自分が分からない分野であっても専門書を読んでいてそばにいるだけでいいのなら、そのほうがつきあいやすいと思います。 お互いに別の本を読んでいても邪魔にはならないと思うのですが、現実はそうではないんでしょうか。 私の母親が教師でした。 子ども時代本棚に溢れていたのは教育誌でした。 つまり、自分の子どもよりも専門書を年中読んでいたということになるかと思います。 親としてはどうかとも個人的には思うけれども、少なくとも結婚相手として否定する必要はない例にはなるんじゃないでしょうか。

noname#119385
質問者

お礼

確かに長い間そうになってしまうと当たり前になり、そこからが違和感となる・・というのはそうでしょうね。 私も何だかそんな気がしています。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

31歳男性。研究職。 >最近、私はそれらは相矛盾することもあると思うのですがみなさんはどう思われますか? 労力配分で競合することはあっても、矛盾はしないと思います。 >男性から見て女性が年中専門書ばかり見ていて夢中になっているとお付き合いし辛いですか? その人となりに関するデータが不足しているため、これだけでは判断できません。 >ある程度の年齢になると男女共に生理的に結婚したがらない理由もわかりますか? 私は結婚したい派なので、したくない派の人の気持ちは分かりません。 支持する支持しないの話ではなく、ただ、分かりません。 参考になれば幸いです。

noname#119385
質問者

お礼

研究職の人のご意見が聞けて嬉しいです。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A