• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本籍の移動(以前もお伺いしたのですが、続き))

EFの戸籍謄本にはBCの分も記載されるのか?

このQ&Aのポイント
  • AとDの離婚後、EFの親権はDが持っているが、EFの本籍はAのままなので、BCの情報も記載されるのか疑問。
  • 子供Cには将来的にAとBの関係を説明する必要があるが、DEFの関係は現状では知られたくない。
  • EFの戸籍謄本にはBCの情報が含まれるのか、知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

結婚は2回とも夫の姓を名乗ったものとしてご回答いたします。 (異なる場合は補足願います。) 現在Aを筆頭者とする戸籍には、AEFBCの順で5人が入っています。 従って、EFやCが自分の戸籍謄本を見れば、一目瞭然となります。 EFをAの戸籍からDの戸籍に移動させる方法はありますが、 これはEF本人(15歳未満の場合は親権者D)しか申し立てられませんから、 DEFに知られずに行うことは不可能です。 また、タイトルにある本籍の移動(=転籍)を行っても、 筆頭者だけでなく他の4人も新戸籍にもれなくついてきますので、無意味です。 結局のところ、EFが戸籍謄本をとれば、父親がいつ誰と再婚し、 いつ子どもが生まれたかまで知られることになります。 またCがとれば、自分に異母兄弟が2人いることが直ちに判明します。 これらを防ぐことはまずできません。

pinnn
質問者

お礼

返答ありがとうございます。筆頭者は、Aのようです。NO1さんの返答にもあるように、親権のある母親に本籍を移していれば、問題がなかったのですね。詳しい説明ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#124369
noname#124369
回答No.1

本人(A)が回りくどいことをせずに、戸籍謄本を取ってみれば分かりますよ。 通常の場合、子どもの離婚して親権を取った方に、戸籍も移すのですが。そうでないようなので、DがEFの戸籍謄本を上げた時には、現在Aが再婚していること・子どもがいることなど全て記載されてます。 要するにEFの戸籍がAに入っている限りは、隠せません; ご参考までに☆

pinnn
質問者

お礼

返答ありがとうございます。普通は、親権のあるほうに、本籍を移すものなのですね。