- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラミーノーズテトラとブラックファントムテトラの魚群について。)
ラミーノーズテトラとブラックファントムテトラの魚群について
このQ&Aのポイント
- ラミーノーズテトラとブラックファントムテトラの魚群について調べてみました。魚群ができた場合、ラミーノーズとブラックファントムは別々の魚群になるのか、それともまぜこぜで一塊の魚群になるのか気になっています。また、ラミーノーズテトラとブラックファントムテトラのセットが売られているようですが、色合いが地味すぎないか心配です。他におすすめの魚群があれば教えてほしいです。
- 魚群を作る際にグレーのシマシマのエンゼルフィッシュを主役にしようと考えています。エンゼルフィッシュと一緒にラミーノーズテトラとブラックファントムテトラを飼うことはできるのか気になっています。また、魚群を作るためには何匹のテトラとエンゼルフィッシュが必要なのか知りたいです。
- 180センチ水槽にラミーノーズテトラとブラックファントムテトラを飼うことを考えています。しかし、最初に1セット買ってみて数が足りなくなった場合に後から買ったテトラたちは先に買ったテトラたちの魚群に入るのか心配です。その場合、魚群のバランスを崩さずに追加購入する方法はあるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 水流の作り方で同じ塊に出来ます。水流が上手く作れないと 群泳と言うよりは、小さな塊がチラホラでしょう。 後から追加した場合も同じです。が、塊の数が増えるのではなく 塊が大きくなるので見栄えは良くなります。 説明が難しいのですが X 水槽を上から見た時に回る水流が出来ている O 水槽を横から見た時に回る水流が出来ている イメージ出来ますでしょうか・・? 見た目ですが、メインは魚でしょうが、有茎草が多いと地味な感じがしますね。 ご存知とは思いますが、エンゼルフィッシュは気性が荒いので 小型のカラシンは混泳に向かないです。 エンゼルフィッシュの大きさにもよりますが、口に入る大きさであれば 間違いなくエサになります。 グッピー等のヒラヒラした魚は、ヒラヒラが攻撃対象になります。 ご注意を・・・
お礼
回答ありがとうございます。 水流にはかなり悩まされていました。 エーハイムの外部フィルターの排出の水流があまりに強く、化粧砂巻き上げるし、水草抜けるし、水面にうず潮(竜巻?)みたいなのが発生するし。 結局、ホースとTジョイントとで、フレキシブル排水口を2つ付けたので、2個口から水が排出するようにしました。 つまり、ややこしい水流になってます。 右から水が出て、左から水を吸うのに、水草は逆に左⇒右に揺らいでます。 少し気性の荒いのを入れると、群れを作りやすいと聞いたので、エンゼルとカラシンで良いかと思ったのですが。 エンゼルはSサイズから気長に育ててみようかと思ってます。