擁壁の工事代金について
家を建てたいと思う土地が見つかり、購入したいと思っているのですが、
その土地が角地で全体的に傾斜になっており、土地の前後ともに道路との高低差があります。そのため、高さ4mの擁壁工事が必要となり、見積もりをだしていただいているのですが、妥当な金額なのか、全く分からず、ここで質問させていただいています。前面道路に高さ4mのL型擁壁をし、後ろの道路からは1m(ブロック)さげます。
見積もりの明細ですが、
残材表層処分工事150,000円 片枠ブロック基礎工事38.4m 480,000円 片枠ブロック積工事38.4m1,536,000円 L型擁壁基礎工事16.3m 489,000円 L型擁壁打工事16.3m 1,141,000円 土工事 70m2 420,000円 整地工事 160m2 480,000円 階段工事 50,000円 重機回送 80,000円 運搬費 100,000円 仮設工事 50,000円 諸経費300,000円
値引きをいれて 合計で5,250,000円です。
妥当な金額なのでしょうか?
土地の形をうまく説明できないので、分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願い致します。
お礼
すごいです! 回答見ながら尊敬しました! ありがとうございました!