- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DVD-R作成時のコンペア失敗表示)
DVD-R作成時のコンペア失敗表示
このQ&Aのポイント
- DVD-R作成時にコンペアに失敗した場合、なぜディスクは再生可能なのか疑問です。
- 使用ソフトや状況によって、コンペアに失敗してもディスクの再生は可能な場合があります。
- コンペアに失敗したと表示された場合でも、実際にディスクは完全な形で再生できることがあります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
安物海外メディアの場合、データ読みだしの精度が安定しないことがあります。 不幸にして、こういうメディアに焼いてしまった場合、読み出しの失敗が起こる可能性があります。 そして、その失敗は「いつ?」、「どんな形で」起こるか分かりません。 ベリファイ時に失敗するが、再生時には成功することもある。 逆にベリファイに成功しても、再生時に失敗することもある。 もっとひどい場合は、ベリファイ、コンペア、再生に成功するが、読み出すたびに少しずつデータが失われてゆき、最終的に読み出し不能になることもあります。
その他の回答 (1)
- harn
- ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.1
再生はできますがマトモトハいえません 僕の見たところ そういう場合 ノイズが入ってます 場合によっては途中で再生が中止される場合もあるようです
質問者
補足
>僕の見たところ そういう場合 ノイズが入ってます >場合によっては途中で再生が中止される場合もあるようです 質問にもあるように上記症状は見られず完全に再生できています。 だからちょっと不思議な気分。 参考までに。 上記症状が現れた経験はありますがそのときは、2倍速書き込み行った場合で、 ベリファイ、コンペアともに異常なしの表記がされました。ますます、不思議な感じ…
お礼
海外製安物メディアは品質にばらつきがあるとは聞いてましたが、まさか読み出すたびにデータが消えていく物があるとは初耳。驚いています。 まぁ、今のところそういったものを掴まされたことはないのですが。 結局、海外製の安メディアの場合ベリファイ、コンペアの意味はないと認識しました。 回答ありがとうございます。