- ベストアンサー
DVD-Rどのくらい焼きこみ失敗しますか?(長文です)
今年2月にVAIO PCV-V10B/Wを購入するまでDVD-Rを使ったことはありませんでした。 先月、CS放送を撮りためたものをDVD-Rに焼きましたが、 18枚中6枚も失敗してしまいました。 そのうち3枚は途中で「エラー:焼きこみに失敗しました」(ちょっと表現が違ったかもしれませんが。) とだけ出て、エラーの詳細も出ませんでした。 残り3枚は最後まで焼きこみできたものの、再生するとDVDとして認識されず、 エクスプローラでも中身が見えませんでした。 知人にも聞いてみたところ、「よく失敗するよ」といっていました。 (その方はDVDはHDD搭載DVDレコーダーで焼いています。) ちなみに、CS放送には「録画不可」「1度のみ録画可」のものもあります。 私がDVD-Rに焼こうと思った番組は、インターネット等調べてもそのようなことは書いておらず、 その知人も同じ番組をDVD-Rにしています。 こんなに焼きこみ失敗するものなんでしょうか? 使用したメディアはBEST電器オリジナルですがMITSUBISHI製でした。(@270円) みなさんはどのくらいの頻度で焼きこみ失敗しますか? またはどのようにしたら失敗を少なくできるでしょうか? (ドライブのスキャンディスク、デフラグ、常駐ソフトの停止はしています。焼きこみ中も他のソフトを動作させていません。)
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Q/みなさんはどのくらいの頻度で焼きこみ失敗しますか? A/私が所有するHT-LG-DT製のGSA-4040B(ファームA112)では今のところ一度もないですね。一回だけ手違いで失敗したことがありましたけどね。書き込み中にあるベンチマークを実行してしまって・・・システムがダウンしました。それ以外ではない。 記録済みメディアも大事なものならベリファイとコンペアを掛けて確認しており失敗していないことを確認済み。 利用したメディアは、三菱化学のたぶんBESTオリジナルと同じもの(4倍速メディア)、富士写真フイルム製メディア4倍速と2倍速、ソニー製メディア4倍速があります。今は、マクセルのメディアも購入しています。 何かソフトを起動していても、このドライブとB'sRecorderでは問題はなく書き込み完了します。 Q/またはどのようにしたら失敗を少なくできるでしょうか? A/ファームウェアが最新か確認することが重要。デバイスマネージャーでドライブの種別を確認して、ネットで検索すればドライブが大手国内メーカーならファームウェアの情報がヒットするでしょう。ソニーのPCに実装されたものなら結構良い製品を載せていますから、すぐ分かるはず。 最新のファームウェアがあれば、それに更新する。ファームウェアを更新することでライトストラテジーが増えますので、ドライブ登場後に出たメディア書き込みに対応するため安定書き込みが出来る場合も・・・ 相性の悪いメディアはどう頑張っても、失敗率は高くなるので、何度やっても複数枚の失敗がでるメディアは使わないことも重要。 他社製のメディアを使いましょう。 後は、ライティングソフトによって書き込みの失敗率が下がることも希にありますし、B'sRecorderのようなソフトならベリファイやコンペアで書き込み後のデータの照合も可能。大事なデータならそれで書き込みが完了しているか確認すると良い。 どのメディアでも発生するならメーカーに診て貰うのも良いかも・・・ドライブそのものの精度が低い(初期不良)ということも考えられる。 まあ、失敗する率の高さはドライブの性能にも依存しますから、難しいところ。どのメディアでも比較的高精度な書き込みができるのは、CD-Rドライブでも評価の高かったプレクスター製が優秀。次いで、日立LG(HT-LG-ST)やNECが良いとされる。ただこれらの製品でも相性はありますので、失敗しないとは限らない。 大事なのは、何度も失敗した同じメディアを使い続けないことでしょう。相性の合うメディアが必ずありますのでそれを探すこと。
その他の回答 (4)
- iomom
- ベストアンサー率26% (37/140)
同じメーカーのメディアでも、ロット等の良し悪しでかなり成功率が変わってきますね。 前に、オークションで落札した100枚1万円の4倍速メディアですが、 一枚も失敗しなかったので、同じメディアを数ヵ月後また落札したら、 100枚のうち40枚位不良が出ました。 ドライブが壊れたのか? とも疑いましたが、今は秋葉原で買ってきた50枚4,000円の4倍速メディアを100枚くらい使ってますが、 焼きミスは1枚くらいしか出てません。 余り関係ないかもしれませんが、ドライブが斜めに付いてますよね? 本当は水平が良いと思うのですが、とりあえず焼く時だけでも垂直に立てて焼き込んでみてはどうでしょうか? とりあえずVAIOなのでソニーのメディアを使うとか、 あと、ちょっと高いですがDVD-RWを使ってみてはどうでしょう? とりあえずDVD-Rメディアだと失敗したらゴミになるだけなので。。。
お礼
> とりあえず焼く時だけでも垂直に立てて焼き込んでみてはどうでしょうか? おおうっ!それは思いもよりませんでした! ちょっと試してみる価値ありかも。 > とりあえずVAIOなのでソニーのメディアを使うとか そうですね。それはいいかもしれません。 ぜんぜん違う例ですが、知人の(PCに接続する)MDプレイヤーが、知人のPCでは音が出なかったのに、VAIOにつけると正常に動作したりしました! DVD-RW、それいいですね。 DVD-Rよりは高いけど、メディアを何枚も無駄にするよりは、失敗してもフォーマットすればいいんだから、 かえって安くついたりして。 メディアもいろいろと他社製のものを試してみるべきですね。 今回はDVDにすると10枚セットになるものだったので、同じメディアの方がいいかな~と安易に思ってしまいました。 相性悪かったのかもしれませんね。 本当にありがとうございました。
いままで600枚ほどDVD-RをDVD-Videoとして書き込んでますが、 ドライブはパナソニックのDVD-R/RAM等速タイプのLF-D321JDをUSB2とIEEE1394のケースにそれぞれ入れて、 失敗は今までに50~60枚ぐらいかな、 PCの不調が原因と見られるのは3枚ほど、 書き込みソフトが原因であったのは5枚ぐらい(オーサリングソフトの書き込み機能のバグ)、 オーサリングソフトのDVDit!の問題は、 原因(リニアPCMしか使えないためファイルサイズが増大し、微妙にDVDの容量を越えたためにReadOutの書き込みミス)が判明するまでに5枚ほど無駄に、 自分のミス(不注意で別の書き込みソフトが起動してしまってドライブを取り合いコンフリクト)は3枚ほど、 残りはメディアの品質に問題があったと思われるケースですね、 1枚1000円越えてた頃の日本製メディアでは品質によると思われるような書き込み不良はありませんでしたが、 一枚200円を切るようになってからの台湾製やマレーシアなどの外国製メディアでは10枚に一枚ほどの確率で不良メディアがあるようです、 失敗したメディアには一見して傷やバブル(気泡)とか色素ムラがあるものがありましたし、 最初から破損していたというケースもありましたね、 これは生産ロットによるバラツキも多いようです(DVD-RAMでも不良品が5枚パックに1枚ほどという状態も)、 100円切るような激安DVDでも1セット全てを問題無く書き込めるスピンドル品もありますから、 たぶんコストダウンのためにDVDプレスするスタンパを長期に使いまわしているのが原因だと思いますね、 はじめの数百から1000枚ぐらいはスタンパのホコリ取りのために捨てメディアにするはずなのを製品にまわすとか、 ヘタリ気味になったスタンパでも平気でつかってるとか。
お礼
> 1枚1000円越えてた… そうでしたね。「うわ、高~!」と思ってました。 > 失敗したメディアには一見して傷やバブル(気泡)とか色素ムラがあるものがありましたし 私が失敗したメディアにはそういうのはなかったので、「ドライブが不良?まさか??」 と思ってもみました。 今撮りだめているものをDVDにするときはメディアの説明書き(?)をじっくり見て買いたいと思います。 本当にありがとうございました。
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
メディアが粗悪であったり、DVDドライブとメディアの相性が悪かったりすると書き込みミスするようです。 太陽誘電などの国産の比較的信頼の持てるメディアを使用するとか、ドライブの書き込み速度を落として焼いてみてください。 日本のメーカーであっても国産のメディアを販売しているとは限りません。
お礼
ドライブとメディアの相性、そうかもしれませんね~。 以前外付けCD-Rドライブを使用していたときは太陽誘電製が書き込み失敗が少なくてよかったです! > 日本のメーカーであっても国産のメディアを販売しているとは限りません。 そうですね。 外国産が一概によくない、というわけではないでしょうが、今度買うときはそのあたりを良く見て、相性のいいメディアを探したいと思います。 本当にありがとうございました。
- sanpin-cha
- ベストアンサー率48% (533/1095)
100枚程度作成しましたが、焼きこみで失敗したことはありません。 焼く前の素材の編集がまずくて、オトズレを起こしていたものが数枚ありましたが・・・ DVD-VIDEOの作成でどのようなソフトを使用しているかわかりませんが、違うソフトを使用したほうが良い気がします。 質問から ●オーサリングの不具合 ●ライティングの不具合 のどちらかだと思います。 通常の流れは、 キャプチャー (録画)MPEG2 編集 (CMカット、圧縮等) MPEG2 オーサリング (メニューの作成、 MPEG → VOB) 焼きこみ(ライティングソフト) 上記のそれぞれの段階で一度作成したファイルを再生させ、正常かどうか確認したほうが確実です。 オーサリング終了時、ソフトによってはそのままDVDへの書き込みが行われるものもありますが、 そのときは先に進まず、HDDに保存されているVIDEO_TSフォルダの中のVIDEO_TS.IFOをダブルクリックすれば、作成したDVD-VIDEOが再生できると思います。 これでオーサリングが正常に終了しているかどうかが確認できます。 正常にオーサーリングされているにもかかわらず、焼きこみに失敗するようなら、ライティングソフトの不具合だと思います。 他のライティングソフト(B'sなど)を使って、オーサリングしたフォルダ(VIDEO_TSとAUDIO_TS)をそのまま焼く方法もあります。
お礼
> 上記のそれぞれの段階で一度作成したファイルを再生させ、正常かどうか確認したほうが確実です。 なるほど~。今度書き込む前に確認してみます。 ライティングソフトはプリインストールのClick to DVDです。 一応作業自体はもう終わったので、今後(今また撮りだめしてます)DVDにするときにはB'sなどのライティングソフトも考慮します。 本当にありがとうございました。
お礼
ファームウエア、そうですよね。 うちのには「MATSHITA UJ-810」というのが入っているようです。 (なぜSONY製なのに松下?って思ってしまいましたが。) これからさっそく調べてみます。 相性のこともちょっと考えました。 今度買うときはとりあえずSONY製から行ってみようかな、と思います。 B's Recorderは評判いいようですね。 外付けCD-Rを使用していたときはB's使ってました。 他社製メディアとB's、いろいろやってみようと思います。 本当にありがとうございました。
補足
ファームウェア、今検索するとVAIOの当該PC用にちゃんとありました!(*^_^*) さっそく更新してみました。 これで少しでも失敗作が減るといいんですが…