ベストアンサー ウイルスバスター2010の3年版価格について定価1100円に対し価格C 2010/08/17 16:16 ウイルスバスター2010の3年版価格について定価1100円に対し価格COMでは6380円で入手出来る。信用置けるのか。何故格安なのか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー e0_0e_OK ベストアンサー率40% (3382/8253) 2010/08/17 17:23 回答No.2 個々のショップの評価はここでは出来ませんが もうじき2011が発売されるので在庫処分ではないですか。6,380円ではないですがよく似た価格のお店がいくつかあります。きっとこれでもマージンが出るのでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) RTO ベストアンサー率21% (1650/7787) 2010/08/17 16:56 回答No.1 定価1100円は ありえません 価格コム最安値てなお店は いきなりお店がなくなっちゃったり(そこがそうだとは申しませんが)注文受けてからモノを手配するような店もあるので 不安なら大手通販サイトで買うとか 店頭で買いましょう 大量に仕入れて儲け無視すりゃその程度で売れるということでしょう 質問者 お礼 2010/08/17 18:11 定価は11000円の誤りです。 回答参考になりました。 有り難う。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルウィルス・マルウェア 関連するQ&A ウイルスバスター2010 3年版 ウイルスバスター2009 月額版 を使用しているのですが、ウイルスバスター2010 3年版 に変更しようと思っています。 月額版の場合、2009から2010のバージョンアップは無料ですが、3年版も同じように無料で出来るのでしょうか。 ウィルスバスターで2010年 1年版や3年版とありますがどうちがうので ウィルスバスターで2010年 1年版や3年版とありますがどうちがうのでしょうか?1年版では2012年には使用不可ということでしょうか?よろしくお願いします。 ウイルスバスター2007 1年版について いつもお世話になります。 ウイルスソフトの件ですが、トレンドマイクロ社のウイルスバスター2007ですが、ソフトのパッケージに”パソコン同時購入用 1年版”とうたってありますが、この場合のこのソフトはどういう意味を示すのでどなたか是非アドバイスをお願いいたします。 ウイルスバスター2007のソフトは優待版とかダウンロード版とか色々出回っていて正直どれがどうなのか区別がつかず購入に困っております。 アドバイス宜しくお願いいたします。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ウイルスバスター2008 1年版 の種類について ウイルスバスター2008 1年版 には『初回限定版』や『SP1対応 』などがありますが、それぞれ容量などに違いはあるのでしょうか?Eee PCを使っているもので、一番軽いウイルスバスター2008 1年版を探しています。アドバイスよろしくお願いします。 ウイルスバスター2010 3年版を更新購入しダウンロードを完了しました ウイルスバスター2010 3年版を更新購入しダウンロードを完了しましたが、「アップグレードはサポートされていません。ウイルスバスター2010の最新版を入手するには、このコンピューターへの製品の提供元に問い合わせ下さい。」とのメッセージが出ましたので問い合わせしました。よろしくお願いします。 ウィルスバスター2010(3年版)を ウィルスバスター2010(3年版)を vistaにインストールしています。 「PC 3台までインストールOK」と 書かれているのですが、XPにもOSが 違いますが、インストールしてもい いのでしょうか? ウイルスバスターのバージョンアップについて教えて! ウイルスバスターについて教えて下さい。 私が現在使用しているウイルスバスターが2011年2月28日に更新期限を迎えます。 最初はダウンロードで3年版を購入しようと思いましたが、調べてみると製品版を購入した方が安い事に気付きました。 検討しているのは ウイルスバスター2011クラウド・3年版(税込6700円)と ウイルスバスター2010・3年版(税込5400円) の2種類です。 何故『2010』を候補に挙げているのかというと ウイルスバスターは購入すると『無料でバージョンアップ』ができますが 価格の安い『2010』を購入して直ぐに『2011』にバージョンアップして3年間利用出来るかどうかを皆様に教えて頂きたいのです。 御存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 ウイルスバスター2010 ダウンロード3年版11800円 ウイルスバスター2010 ダウンロード3年版11800円 というのに申し込みました。これはNECのLavieを買ったら提携しているらしく最初からサービスで一カ月無料でついているんです。で、申し込みましたら今日11800円口座から引き落としされることになったんですが、そこで質問です。これ一回きりで三年間支払う必要がないんでしょうか? 毎年であれば来年はキャンセルしたいと思います。三年間有効ならまあいいかと思ってます。ご存じの方、とくにNECのLavieのかた、よろしくお願いします。 ウィルスバスター製品版へのアップグレードについて 現在ウィルスバスター2007の試用版を使っています。 そろそろ期限が切れるので製品版の購入をしようと思っています。 購入のサイトにアクセスしますと、 ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 12,054円 ウイルスバスター2008 ダウンロード3年 11,800円 合計(税込) 23,854円 と2つありましてどちらにもチェックが入っていました。 これって2つ買わないとだめなのですか? 今使っています試用版は何なのかはっきりしないのですが、 大きなウィンドウ(左)と小さなウィンドウ(右)がくっついたものです。 左のウィンドウにはウイルスバスター2007となっています。 右のウィンドウにはトレンド フレックス セキュリティとなっています。 なにかややこしくて面倒くさくなって困っています。 どなたかお教え願えませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。 ウィルスバスター ヤマダ電機とかのWEBチラシとか見ると ウィルスバスターでも○年版とついてるのとついてないのが あるんですがどう違うんですか? 1年版で5千円台で ついてないのは6500円ぐらいだったのですが。 ウイルスバスター2008(1年版)の有効期限は? ウイルスバスター2008(1年版)を6/5にインストールした場合、有効期限は翌年の6/5ですか?それとも6/30ですか? お試し版、ウイルスバスターについて。 いつもウイルス対策に関しては注意して読んでいます。(^^ 近々ウイルスソフトを入れようと思っています。 しかし、ノートンでもウイルスバスターでも、ソフトをインストすると動作が遅くなったり、フリーズしたりとかの記事をよく見かけますよね。 ソフトを買ってから、『しまった!(>。<;)』とならないよう。 試しにウイルスバスター30日間お試し版を入れてみました。 (その前は、【ウイルス警備隊】とかいうソフトを100日間試しました(^^;) バスターは残り6日間となりましたが、今のところこれと言って不具合は発生していません。 お試し版って、購入版より軽いとか何か違うのでしょうか。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ウイルスバスターの優待版 ウイルスバスターの期限が9月で切れるので更新の案内が来たのですが、更新料がずいぶんあがったようです。確か去年までは3150円だったと思うのですが、今年は4725円となっております。そこでホームページでいろいろ探すと優待版の3年パックというのが売られていて9300円そこそこであるようですが、これを使えるのでしょうか?通常のvista更新パックだと3700円ぐらいするのですが、3年版がないようです。 ウィルスバスター2010の更新について ウィルスバスター2010の更新について はじめまして。こんにちは。 現在ウィルスバスター2010を使っているのですが、有効期限が今月末までとなっています。無料のセキュリティソフトも考えたのですが、不安が残るので、このままウィルスバスターを更新(3年)しようと考えています。 パソコンの右下に出てくるウィルスバスター2010のアイコンから、「契約更新する」を選んでいくと3年間で13,980円ほどかかるようです。一方、価格ドットコムでウイルスバスター20103年版を購入すると?6,380で購入できるようです。 そこで質問なのですが、パソコンから直接ウィルスバスターを更新するのとウイルスバスター2010 更新パックを購入するのは同じことになるのでしょうか?あと、この値段の差はどうしてでしょうか?普通に考えると直接パソコンから更新する方が安くなると思うのですが。 ウイルスバスター2010年版をWindows8 ウイルスバスター2010年3年更新版をWindows8へインストールしようと思い実行しましたが 互換性が無い為にスタートする事が出来ません。 修正プログラム等はあるのでしょうか? OCNのウイルスバスター 月額版 OCNのウイルスバスター 月額版2005を2007年11月まで使用していました。 ウィルスバスター2005は、2006/12/31にサポート終了となってましたが、2007年11月まで普通にUPデートされいたのですが、どういうことなの? 実質、ウイルスバスター 月額版2005は、機能していなかったのでしょうか? ウイルスバスター2004年版について ウイルスバスター2004年度版をパソコンにインストールしてみたのですが、ファイヤーウォールを有効にしたままだとスキャンしたデーターを送れなかったり、添付ファイルを見る事が出来ないのですが、2003年度版ではFWを有効にしていてもスキャンデーターなどは送る事が出来たのですが、2004年版だとセキュリティーレベルを下げてもFWがブロックしてしまいます。FWを有効にしたままスキャンしたデーターや添付されてきたファイルを見れるようにするには、どういった方法をとったらいいのか教えていただけませんか? ウイルスバスター体験版について ウイルスバスター体験版ついて疑問です。 トレンドマイクロのウイルスバスターには体験版が用意されています。 体験版の制限として「30日間限定」「アップデート不可」との事ですが 「アップデート」とはウイルス定義ファイルの更新の事だと思います。 通常、ウイルス対策ソフトは他の同種製品との併用は出来ないです。 つまり、ウイルスバスター体験版をインストールしたPCにはウイルス対策ソフト はその体験版のみになります。 ここで疑問です。 ウイルス定義の古くなったウイルス対策ソフトのみでインターネットに接続する のは危険ではないでしょうか? ウイルスバスター2002の体験版の場合は製品と同じ日付のウイルス定義が 入っているのでしょうか?それとも体験版の場合はダウンロードした日の最新の ウイルス定義が入っているのでしょうか? 仮に定義ファイルが古いために体験版を試しているユーザーがウイルス感染した場合 そのユーザーが「体験版だから感染した」と認識していてもウイルスバスターは買わず 他製品を買ってしまうのではないでしょうか?(私ならそうします) 私はノートンを使っているので特にウイルスバスターに乗り換える予定はないですが ちょっとした疑問です。 トレンドマイクロウイルスバスター2009 3年版 こんばんは。 1、ウイルスバスター2009 3年版 は電話・メールサポート3年付いてますか? 2、1年経ってパソコンを買い換えた時そちらに移せますか? よろしくお願いします。 ウィルスバスターで値引き? こんにちは パソコン購入の仕訳をしようとしているのですが、 請求書の明細が、 本体 200,000円 ウィルスバスター2011年1年版 -5,980円 ソフトウェアインストール 7,000円 旧パソコン下取り -30,000円 計 171,020円 と記載されています。 ウィルスバスターの減額部分が意味するところが読み取れません。 無い頭をしぼって考えると ・ウィルスバスターインストール値引きみたいな売り方をしている? ・ウィルスバスターセットで販売されていたけれども、元々、購入者がライセンスを持っていた? などを考えましたがどれもしっくりきません。 請求書を持ってきた人に聞けばいいかも知れませんが、私は下請けの下請けで経理をしているので聞けません。 どなたか、お教えいただけますでしょうか。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
定価は11000円の誤りです。 回答参考になりました。 有り難う。