- 締切済み
telnetってどうやって起動させるんですか?
この4月から初めてLinuxというものを触っております。 RedHat8を使用しています。 telnetを起動しようとしているのですが、 どうしたら、起動できるのか、皆目分かりません。 ターミナルでtelnet+Enterで、 telnet> は表示されるんですが、その後がどうも 巧くいきません。 取りあえず、起動だけさせておきたいんですが・・・ ローカルエリアの他のWin2000PCから コマンドプロンプトでtelnetを立ち上げて open *********とやると 接続に失敗しました・・・と表示されてしまいます。 ntsysvにもtelnetは表記されてませんでした。 ps -ax で調べても、telnetは作動していない 模様です。 GUIのXウィンドウでサービス設定の項目も 調べましたが、telnetは載ってません。 telnetって一体どうなっているのでしょうか?? chkconfig --level 345 /usr/bin/telnet on とやっても、そのようなディレクトリやファイルは ありませんと表示されてしまいます。 是非、起動の仕方教えて下さいませ。 よろしくお願いします。 因みに、検査の結果は以下の通りでした。 [*****@**** bin]$ rpm -q telnet telnet-0.17-23 [*****@**** bin]$ rpm -qs telnet-0.17-23 通常/usr/bin/telnet 通常/usr/share/man/man1/telnet.1.gz 何卒、アドバイスのほどお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hofuhofu
- ベストアンサー率70% (336/476)
サーバーが入っていませんでしたね・・・ 失礼しました。 繋がらない件に関しては多分iptablesによるファイアーウォールのせいだと思います。 確か、デフォルトではtelnetのポートなどは塞いでいたはずなので。 そのままiptablesコマンドでも開けられますし、lokkitという対話式のツールもあるので、こちらでもできるようになってます。 http://www.zdnet.co.jp/help/tips/linux/l0344.html これでも繋がらないようであれば、とりあえずLinux上で、 netstat -an を実行して、23番ポート(番号の代わりにtelnetと表示されているかも)がListenになっているか確認してから、 telnet localhost で接続してみてください。 これで接続できて、外部からの接続ができないようであれば、どこかのアクセス制限に引っかかってます。 もう一度、iptables、tcpwrapper、/etc/xinetd.conf、/etc/xinetd.d/telnetなどの設定を見直してみてください。
- umota
- ベストアンサー率46% (150/324)
あのぅ... telnet-0.17-23 はクライアントで、サーバーは telnet-server-0.17-23.i386.rpm なんですけど。 CD #2 に入っています。 (インストールすれば ntsysv にも現れます。)
お礼
クライアントサーバーなんていう言葉おかしいですよね。 どうも失礼致しました。 なんせ、4月からなもんで、お許し下さい。(//;)> telnet-server-0.17-23.i386.rpmは、やはり、 PCの中にはありそうにないです。 CDかどこかからダウンロードしてきます。 ではでは。
補足
えぇ!? では、私は、クライアントサーバーを 動かすことに成功した・・・ ということなんでしょうか・・・?? インストールしてみます・・・ どうも有り難うございました。
- xjd
- ベストアンサー率63% (1021/1612)
うちのredhat8のtelnetスクリプトは以下です。 [root@localhost root]# cd /etc/xinetd.d [root@localhost xinetd.d]# cat telnet # default: on # description: The telnet server serves telnet sessions; it uses \ # unencrypted username/password pairs for authentication. service telnet { disable = no flags = REUSE socket_type = stream wait = no user = root server = /usr/sbin/in.telnetd log_on_failure += USERID } 正しく作成できたら、ntsysvの一覧にtelnetが表示されます。 xinetdの再起動をお忘れ無く。 # service xinetd restart <ENTER> また、telnetにはtcpwrapperが組み込まれているので、 hosts.allow、hosts.denay でアクセス制限が必要です。 in.telnetd : 192.168.0.0/255.255.255.0 みたいに設定してください。
お礼
chkconfig --list で調べましたところ、 うまく作動しまじめました!どうも有り難うございます。 ntsysvにも表示されました!! xinetd ベースのサービス: chargen-udp: オフ chargen: オフ daytime-udp: オフ daytime: オフ echo-udp: オフ echo: オフ services: オフ servers: オフ time-udp: オフ time: オフ dbskkd-cdb: オフ sgi_fam: オン rsync: オフ vsftpd: オン swat: オフ telnet: オン ところが、192.168.1.2のローカルPC(Win2000) から、コマンドプロンプトで、アクセスしようとすると うまく行きません。なぜなんでしょうか? せっかくうまく起動したのに・・・・・ (WinSCP2やTeraTermは、ちゃんとこのPCから 接続できています。) まず、基本的に、そもそも Telnetの操作方法を知りません。 open hostmame でいいのかなと思っているんですが・・・? Microsoft Telnet> open 192.168.1.200 接続中: 192.168.1.200...ホストへ接続できませんでした: 接続に失敗しました Microsoft Telnet> となってしまいます??? 因みに、Linuxサーバーは192.168.1.200です。 /etc/hosts.allowファイルだけ、#1の方のURLも 参考にさせて頂き、 in.telnetd:192.168.1.0/255.255.255.0 と、viエディタで書き加えたんですが・・・
補足
どうもいろいろご迷惑をお掛け致しました。 まだ、サーバー&クライアントという概念が 頭に定着していません。 telnet-server-0.17-23.i386.rpmをWEB上から ダウンロードして参りまして、インストール したら、うまく行きました。 教えて頂いたスクリプトも、サーバー側で有効みたいで、 no_access とか only_from なんかを追加したら、 うまく制限してくれました。 どうもいろいろ有り難うございました。
- hofuhofu
- ベストアンサー率70% (336/476)
telnetデーモンは通常inetdやxinetdを経由して起動させられます。 inetdはポートの監視を行い、接続があったときだけそのポートに設定されたデーモンを起動することで、メモリの消費などを押さえる働きを持ちます。 使用頻度の少ないデーモンはほとんどこれに設定されています。 http://nw.tsuda.ac.jp/~nitta/lec/daemon/superdaemon.html RedHatの8ならxinetdになっているはずなので、/etc/xinetd.d/telnetを適当なエディタで開いて、「disable=yes」となっているところを「disable=no」としてから、xinetdを再起動してください。 http://www.turbolinux.co.jp/knowledge/public/541.html ただ、telnetはLAN内の使用だけならまだいいですが、インターネット側に公開するのであれば危険ですので、SSHを使うようにしてください。 できれば全面的にSSHに切り替えたほうがいいです。
補足
早々のお返事有り難うございました。 SSHの方を先に使用しておりましたので、外部との 接続の際はこれで行っております。 どうぞご安心下さいませ。 ご心配下さり有り難うございます・・・ ところで、書き忘れましたが、 /etc/xinetd.d/telnetも探して見たんです。 ありませんでした。 そこで、自分で勝手にどこかのHPを参考にして 作成して、noにしてxinetd.dを 再起動してみたんですが、どうもうまくありません。 書き方がまずかったんでしょうか? SERVERの箇所は、/usr/bin/telnetです。 よろしくお願い致します。
お礼
結局、telnet-server-0.17-23.i386.rpm をインストールしていなかっただけという、 何ともお恥ずかしい顛末でした。 どうも皆様済みませんでした。 無事、他のPCからも、接続できました。 どうもいろいろお騒がせして済みませんでした。 皆様には、全員20ptを差し上げたい気持ちでいっぱいです。 従いまして、今回は、特定の方にptを差し上げるのは勝手ながら、 控えさせて頂きます。何卒、ご理解の上、ご容赦願います。 それでは、どうも有り難うございました。 失礼致します。