- 締切済み
RedHat9にPostgreSQL構築できるが、再起動すると消滅
WindowsXP内のVMWareに仮想マシンRedHat9を構築して便利に使っています。今回この中ににPostgreSQL構築しpostgresql-8.1.3.tar.gzを/usr/local/srcにダウンロード #useradd postgres #mkdir /usr/local/pgsql #mkdir /usr/local/pgsql/data #cd /usr/lcal/src #tar zxfv postgres-8.1.3.tar.gz #chown postgres.postgres /usr/locl/pgsql #chown -R postgres.postgres postgresql.1.3 #su - postgres $cd /usr/local/src/postgresql-8.1.3 $./configure $gmake $gmake install 以上で無事postgreSQLデータベースが完成 引き続きユーザpostgresで $/usr/local/pgsql/bin/initdb -D /usr/local/pogsql/data $/usr/local/pgsql/bin/postmaster -D /usr/local/pgsql/data $/usr/local/pgsql/bin/createdb TestDB $/usr/local/pgsql/bin/psql TestDB で作成したTestDBに接続でき、テーブルも作りました。 ところがRedHat9をいったん再起動するとできている筈のTestDBに接続できなくなります。どこかにどこかに設定ミスがありますか。何かヒントをいただければうれしいです。 $/usr/local/
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nazo-nazo
- ベストアンサー率39% (17/43)
DBMSはAccessと違いプロセスを起動しなければいけません。 $/usr/local/pgsql/bin/postmaster -D /usr/local/pgsql/dataでDBプロセスを起動しています。
- xjd
- ベストアンサー率63% (1021/1612)
>ところがRedHat9をいったん再起動するとできている筈のTestDBに接続できなくなります。 ソースからインストールしたPostgreSQLはどのように起動させるつもりですか? 質問文のように、コンソールから手起動ですか? それならば、postmasterコマンドを再実行してください。 自動起動させるつもりなら起動用シェルを作成しましたか? 起動用シェルの見本はpostgresql-8.1.3/contrib/start-scripts/ 配下にありますので あなたの環境に合わせて修正して、/etc/init.d/配下に配置後、rc3.d rc5.d 等に リンクを張ったり、または、rc.localから起動させるよう設定してください。 質問文を読む限りでは、RedHat起動後、PostgreSQLを起動していないようにみえますが。。。 psコマンドでPostgresが起動しているか確認しましたか?
お礼
動きました、有難うございます。
お礼
動きました、有難うございます