• 締切済み

大学受験で農学を目指していたのですが、建築・環境に興味を持ちました。し

大学受験で農学を目指していたのですが、建築・環境に興味を持ちました。しかし物理をとっていないと厳しいでしょうか? 先日、家に大学のパンフレットが大量に届き ふと目を通した「武蔵野大学」の「都市環境専攻」が大変おもしろそうで行きたいなと思いました。 しかし、建築というと物理が必須なのでは・・・?と思い調べてみると 入試科目に物理はなく。センター利用でも必要なさそうでした。 入試には必要ないけど入学してから物理を取っていなかった為に大変ということはあるのでしょうか? それと、農学部は国公立志望(そんな十分な成績ではないです)だったため 親に相談すると、武蔵野大学?どこ?みたいな感じでちょっと難色を示す感じです。 調べた感じでは、MARCHのちょい下ほどという事らしいのでその事も伝えたのですが ・・・・・・・・。という感じでした。武蔵野大学(旧武蔵野女子大学)の評判はどのような感じなのでしょうか? また、武蔵野大学の都市環境専攻のような大学・学部がありましたら教えていただきたいです。

みんなの回答

回答No.4

農学部と建築学科の違い。 農学部の環境学科は広く、浅く、生態、環境のソフト面を勉強する。 数学、物理が不得意でも専攻によっては別に問題ない。広く、浅い故に生涯使える資格には直結しない。 また、広く、浅いが故に就職時、電機10名、機械10名などという理工系の専門ごとの募集枠に入らず、学部学部不問のいわゆる文系枠で入る人が多い。専門枠がある場合は、専門が該当しなければ選考対象にならないので、実力を見てもらいようがない。環境自体は「金にならない」ので企業は通常関心がない。 環境の専門家を採用するのは、環境省など役所のごく一部で競争率が非常に高い。 中高の理科の先生になるには、向いているし、後5.6年はなんとか教員採用もそれなりに続きそうだ。 建築学科は建築のハード面を狭く、深く学ぶ。 環境と名が付くのはそれほど有名でない大学の場合、単に建築学科では人が集まりにくいから。 無論、単なる建築学科でも環境と調和しないといけないのでそういう方面の授業はあるけど、基本的には建築学科です。前提として、将来建築士になることが念頭において講義が組まれており、物理、数学が全くできないということは、医学部にはいったけど生物はわかりませんとほぼ意味が同じになる。 中高の教員になれないこともないけど、農学部の方がより現実的と言える。 尚、女性の場合、将来の結婚、出産を念頭において、資格が取れる学科にいくことは、経済的な面で非常に意味がある。何がやりたいかだけに拘るとこういう発想は出てこないが、後からでは取り返しがつかない。 農学部の化学系を出て公害分析の経験があるとかならまだしも、単に農学部で生態、環境の勉強をしましただけでは、主婦が再度企業で正社員になろうとする場合、たいてい相手にされないでしょう。

  • 025ide7
  • ベストアンサー率53% (34/63)
回答No.3

 現役の建築学生です。  武蔵野大学の入試に物理が要らなくても、もしかしたら入試の出願時期になって受験する大学が変わるかもしれませんよ。そのとき初めて、物理が必要ってなっても後の祭りです。  あなたが今何年生かわかりませんが、3年の秋から浪人生や部活をやめて本格的に受験勉強を始めた人たちによって、模試の偏差値も変わってきます。もちろん、あなたの成績が伸びることだって十分に考えられます。  大学に入ってからは、物理は必要です。 建築では、 1.力学  構造力学で必要。建物の耐震の計算です。といっても、モーメントができれば問題ないです。 2.波動  部屋の音響の設計で使います。 3.熱力学  室内の空調など環境設計に必要です。 特に大学1年の時は建築の専門の授業に加えて、「教養」の授業があり、物理は2~3科目受けることになると思います。 また、1級・2級建築士でも、必要です。  あと、余計なことを言うようですが、建築はそれなりに覚悟しておいた方がいいですよ。2年生くらいからは、サークルやアルバイトはほとんどできないです。(続けていると浪人の可能性大)  そのくらい、休み返上で、毎日大学の製図室にこもって、図面を描き、模型を作る生活になります。農学部も大変でしょうけど。  それと、あなたが男性ならば関係ないですが、女性ならば就職に苦労するかもしれないです。成績がよくても、大学の推薦をもらえる女子学生は極わずかです。ゼネコンなどは女性は断られます。でも、みんなそれなりに就職してますけどね。  都市環境専攻がどのようなところなのか、詳しくは知りませんが、学科の名前に左右されない方がいいと思います。  普通の「建築学科」でもそのなかで、「都市計画」研究室は大抵の大学にありますよ。あと、国立大のパンフレットは、手抜きされているものが多いですが、実際はいろんなことがされています。満足いくように大学は慎重に選んでください。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

「都市環境」に路線変更してしまったのなら,耳を貸さなくてもいいです。農学部でも「農村計画」とか「景観・環境保全」はやりますので,対象は異なりますが,同系統の分野はあります。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.1

MARCHのちょい下ということはないんじゃないですか。 入試の負荷としても、やや楽になっているようです。 ましてや国公立志望だったのですか? 理系ではあらゆる国公立はMARCHかそれ以上という評価なので、 偏差値上は、事実上2ランクは志望を下げていることになります。 建築は理工系に属する場合が多く、物理はやっておいたほうが いいですが、環境であれば「はやり」なのでどこでも似たようなことは やっています。届いたパンフレットから思いつきで選ぶというのは やはり安易で、親御さんや先生が反対するのももっともです。 「逃げている」ように思えるのでしょう。 学力帯として「農学で国公立狙いだった」というのが事実なら、 志望校を考え直したほうがいいです。

関連するQ&A